研究者検索結果一覧 柏原 久人 柏原 久人カシハラ ヒサト (Hisato Kashihara) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属千葉大学 環境リモートセンシング研究センター学位学士(教養)(2016年9月 放送大学)学士(工学)(2019年3月 千葉大学)修士(工学)(2021年3月 千葉大学)博士(工学)(2024年3月 千葉大学)連絡先kashichiba-u.jpORCID ID https://orcid.org/0000-0002-9907-5752J-GLOBAL ID202401014459293066researchmap会員IDR000062726 研究キーワード 2 マイクロ波リモートセンシング 合成開口レーダ 経歴 2 2024年4月 - 現在 千葉大学 環境リモートセンシング研究センター 研究員 1999年1月 - 現在 株式会社ディーワークス 代表取締役 学歴 6 2024年4月 - 現在 放送大学 教養学部 心理と教育コース 2021年4月 - 2024年3月 千葉大学 融合理工学府 地球環境科学専攻 2019年4月 - 2021年3月 千葉大学 大学院 理学研究科 地球環境科学専攻 2017年4月 - 2019年3月 千葉大学 工学部 都市環境システム学科 2016年10月 - 2017年3月 放送大学 教養学部 心理と教育コース 2012年10月 - 2016年9月 放送大学 教養学部 情報コース 1 論文 14 A Novel Low Temperature Cofired-Cordierite Ceramic Substrate Based Compact Ultra-Wideband Circularly Polarized Array Antenna for C-Band Remote Sensing Application Subuh Pramono, Josaphat Tetuko Sri Sumantyo, Muhammad Hamka Ibrahim, Ayaka Takahashi, Yuki Yoshimoto, Hisato Kashihara, Cahya Edi Santosa, Steven Gao, Koichi Ito IEEE Open Journal of Antennas and Propagation 2025年 査読有り The ratio of double bounce scattering over surface and volume scatterings for vegetation-covered archeological object detection Muhammad Hamka Ibrahim, Subuh Pramono, Feri Adriyanto, Gregorius Haryuatmanto, Hisato Kashihara, Yuta Izumi, Josaphat Tetuko Sri Sumantyo IEICE Transactions on Communications 1-16 2025年 査読有り SAR onboard Broadband C-band Circularly Polarized Antenna for In situ Volcanic Lava Observation Yuki Yoshimoto, Takahiro Miyazaki, Steven Gao, Subuh Pramono, Hisato Kashihara, Koichi Ito, Josaphat Tetuko Sri Sumantyo, Ayaka Takahashi, Cahya Edi Santosa, Motoyuki Naito 2023 8th Asia-Pacific Conference on Synthetic Aperture Radar (APSAR) 1-4 2023年10月23日 査読有り X-band Circularly Polarized Microstrip Array Antenna for Full Polarization UAV-SAR Hisato Kashihara, Koichi Ito, Josaphat Tetuko Sri Sumantyo, Steven Gao, Yuta Izumi, Kazuteru Namba 2023 8th Asia-Pacific Conference on Synthetic Aperture Radar (APSAR) 1-5 2023年10月23日 査読有り Scattering Analysis of Polarimetric Inverse SAR Image using Scale Model under Vegetation Canopy Muhammad Hamka Ibrahim, Hisato Kashihara, Muhammad Arif Munandar, Jing-Yuan Wang, Yuta Izumi, Josaphat Tetuko Sri Sumantyo, Subuh Pramono, YuFan Cai 2023 8th Asia-Pacific Conference on Synthetic Aperture Radar (APSAR) 1-4 2023年10月23日 査読有り もっとみる 講演・口頭発表等 3 コンパクトポラリメトリ観測可能な地上設置型合成開口レーダの開発 石垣諒太, 佐藤源之, 柏原久人, ヨサファット テトォコ スリ スマンティヨ, 永野宏治, 泉 佑太 信学技報, vol. 124, no. 127, SANE2024-25, pp. 49-52, 2024年7月 2024年7月25日 全偏波UAV-SAR用 Xバンド円偏波マイクロストリップアレーアンテナの開発 柏原久人, Josaphat Tetuko Sri Sumantyo, 泉佑太, 伊藤公一, Steven Gao, 難波一輝 第26回CEReS環境リモートセンシングシンポジウム 2024年2月15日 UAV搭載円偏波合成開口レーダ用Xバンドマイクロストリップサブアレーアンテナ 柏原久人,Josaphat Tetuko Sri Sumantyo 信学技報, vol. 121, no. 306, SANE2021-63, pp. 5-8, 2021年12月. 2021年12月16日 所属学協会 2 2019年12月 - 現在 電気情報通信学会 2019年7月 - 現在 IEEE
柏原 久人カシハラ ヒサト (Hisato Kashihara) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属千葉大学 環境リモートセンシング研究センター学位学士(教養)(2016年9月 放送大学)学士(工学)(2019年3月 千葉大学)修士(工学)(2021年3月 千葉大学)博士(工学)(2024年3月 千葉大学)連絡先kashichiba-u.jpORCID ID https://orcid.org/0000-0002-9907-5752J-GLOBAL ID202401014459293066researchmap会員IDR000062726 研究キーワード 2 マイクロ波リモートセンシング 合成開口レーダ 経歴 2 2024年4月 - 現在 千葉大学 環境リモートセンシング研究センター 研究員 1999年1月 - 現在 株式会社ディーワークス 代表取締役 学歴 6 2024年4月 - 現在 放送大学 教養学部 心理と教育コース 2021年4月 - 2024年3月 千葉大学 融合理工学府 地球環境科学専攻 2019年4月 - 2021年3月 千葉大学 大学院 理学研究科 地球環境科学専攻 2017年4月 - 2019年3月 千葉大学 工学部 都市環境システム学科 2016年10月 - 2017年3月 放送大学 教養学部 心理と教育コース 2012年10月 - 2016年9月 放送大学 教養学部 情報コース 1 論文 14 A Novel Low Temperature Cofired-Cordierite Ceramic Substrate Based Compact Ultra-Wideband Circularly Polarized Array Antenna for C-Band Remote Sensing Application Subuh Pramono, Josaphat Tetuko Sri Sumantyo, Muhammad Hamka Ibrahim, Ayaka Takahashi, Yuki Yoshimoto, Hisato Kashihara, Cahya Edi Santosa, Steven Gao, Koichi Ito IEEE Open Journal of Antennas and Propagation 2025年 査読有り The ratio of double bounce scattering over surface and volume scatterings for vegetation-covered archeological object detection Muhammad Hamka Ibrahim, Subuh Pramono, Feri Adriyanto, Gregorius Haryuatmanto, Hisato Kashihara, Yuta Izumi, Josaphat Tetuko Sri Sumantyo IEICE Transactions on Communications 1-16 2025年 査読有り SAR onboard Broadband C-band Circularly Polarized Antenna for In situ Volcanic Lava Observation Yuki Yoshimoto, Takahiro Miyazaki, Steven Gao, Subuh Pramono, Hisato Kashihara, Koichi Ito, Josaphat Tetuko Sri Sumantyo, Ayaka Takahashi, Cahya Edi Santosa, Motoyuki Naito 2023 8th Asia-Pacific Conference on Synthetic Aperture Radar (APSAR) 1-4 2023年10月23日 査読有り X-band Circularly Polarized Microstrip Array Antenna for Full Polarization UAV-SAR Hisato Kashihara, Koichi Ito, Josaphat Tetuko Sri Sumantyo, Steven Gao, Yuta Izumi, Kazuteru Namba 2023 8th Asia-Pacific Conference on Synthetic Aperture Radar (APSAR) 1-5 2023年10月23日 査読有り Scattering Analysis of Polarimetric Inverse SAR Image using Scale Model under Vegetation Canopy Muhammad Hamka Ibrahim, Hisato Kashihara, Muhammad Arif Munandar, Jing-Yuan Wang, Yuta Izumi, Josaphat Tetuko Sri Sumantyo, Subuh Pramono, YuFan Cai 2023 8th Asia-Pacific Conference on Synthetic Aperture Radar (APSAR) 1-4 2023年10月23日 査読有り もっとみる 講演・口頭発表等 3 コンパクトポラリメトリ観測可能な地上設置型合成開口レーダの開発 石垣諒太, 佐藤源之, 柏原久人, ヨサファット テトォコ スリ スマンティヨ, 永野宏治, 泉 佑太 信学技報, vol. 124, no. 127, SANE2024-25, pp. 49-52, 2024年7月 2024年7月25日 全偏波UAV-SAR用 Xバンド円偏波マイクロストリップアレーアンテナの開発 柏原久人, Josaphat Tetuko Sri Sumantyo, 泉佑太, 伊藤公一, Steven Gao, 難波一輝 第26回CEReS環境リモートセンシングシンポジウム 2024年2月15日 UAV搭載円偏波合成開口レーダ用Xバンドマイクロストリップサブアレーアンテナ 柏原久人,Josaphat Tetuko Sri Sumantyo 信学技報, vol. 121, no. 306, SANE2021-63, pp. 5-8, 2021年12月. 2021年12月16日 所属学協会 2 2019年12月 - 現在 電気情報通信学会 2019年7月 - 現在 IEEE