研究者検索結果一覧 伊坂 淳一 伊坂 淳一イサカ ジュンイチ (Junichi Isaka) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属千葉大学 教育学部国語教育講座 教授学位文学修士(1984年3月 筑波大学)連絡先isakafaculty.chiba-u.jpJ-GLOBAL ID200901080003932674researchmap会員ID1000010111 研究キーワード 4 教員養成教育 国語科教育 教科の専門的事項 国語教育・日本語学 小中学生の日本語表現 教員養成教育 国語科教育 教科内容の編成 日本語学 日本語史学 日本語の文字・表記 研究分野 2 人文・社会 / 日本語学 / 日本語史学 人文・社会 / 教科教育学、初等中等教育学 / 国語科教育 経歴 5 2002年4月 - 現在 東京学芸大学大学院連合学校 教育学研究科 (兼担) 1992年4月 - 現在 千葉大学大学院 教育学研究科 (兼担) 1988年10月 - 現在 千葉大学 教育学部 講師・助教授・教授 2010年4月 - 2015年3月 千葉大学教育学部附属中学校 校長(併任) 1986年4月 - 1988年9月 昭和女子大学短期大学部 国文科 講師 主要な学歴 2 1981年4月 - 1986年3月 筑波大学大学院博士課程 文芸・言語研究科 言語学専攻 1976年4月 - 1981年3月 国際基督教大学 教養学部 語学科 もっとみる 論文 15 中古和文の使役文について 伊坂 淳一 千葉大学教育学部研究紀要 48(1) 1-7 2000年2月 中古和文の使役文に関する覚え書き 伊坂 淳一 千葉大学教育学部研究紀要 47(1) 1-7 1999年2月 仮名文の文章展開の解析 伊坂 淳一 千葉大学教育学部研究紀要 46(1) 139-148 1998年2月 書記言語としての仮名文における連体形終止法の分布とその意義 伊坂 淳一 森野宗明教授退官記念論集 言語・文学・国語教育 1-14 1994年10月 仮名文における話線の断続と終止形・連体形の機能 伊坂 淳一 小松英雄博士退官記念 日本語学論集 1-18 1993年7月 もっとみる MISC 10 言語事項の学びのあり方としての漢字学習 伊坂 淳一 ことばの学び 6 2-5 2004年10月 招待有り 2002年・2003年における日本語学界の展望:文字・表現(史的研究) 伊坂 淳一 国語学 55(3) 70-78 2004年 査読有り招待有り 日本語研究から国語教育へ:文章 伊坂 淳一 日本語学 21(5) 45-52 2002年4月 招待有り 【書評】今野真二著『仮名表記論攷』 伊坂 淳一 国文学研究(早稲田大学国文学会) 136, 153-156 153-156 2002年 招待有り 「言語事項」のこれからの学び : 実践編〔2〕語句・語彙の新しい学び 伊坂 淳一 三省堂国語教育(中学編) (48) 28-31 2001年6月 招待有り もっとみる 書籍等出版物 4 新ここからはじまる日本語学 伊坂 淳一 ひつじ書房 2016年12月 (ISBN: 9784894767102) 概説日本語学(改訂版) 伊坂 淳一 (担当:分担執筆, 範囲:文字・表記) 明治書院 2007年3月 岩波日本語使い方考え方辞典 伊坂 淳一 (担当:分担執筆, 範囲:●) 岩波書店 2003年 ここからはじまる日本語学 伊坂 淳一 ひつじ書房 1997年1月 講演・口頭発表等 2 国語授業者の資質・能力−教科専門科目を担当する教員養成教育の立場から− 伊坂 淳一 文教大学国文学会 2017年6月10日 招待有り 日本人児童生徒の日本語の力−文法的不適切性の分析から 伊坂 淳一 多様な言語文化背景をもつ子どもたちのリテラシーフォーラム4 2017年3月5日 招待有り 担当経験のある科目(授業) 16 国語表現 (千葉大学) 研究基礎論 (千葉大学) ことばをしらべる (千葉大学) 国語学概論 (千葉大学) 日本語・日本文学 (千葉大学) 日本語と社会・文化 (千葉大学) 小学校国語・国語 (千葉大学) 日本語の歴史的変化と社会的変異 (千葉大学大学院) 言語文化研究・言語文化教育研究 (千葉大学大学院) ICT教育実践演習 (千葉大学) 国語学演習Ⅳ(文献購読) (千葉大学) 国語学演習Ⅲ(語彙) (千葉大学) 日本語の変化・歴史 (千葉大学) 日本語ケーススタディⅡ(文字・表記) (千葉大学) 国語科教材研究Ⅱ(伝統的な言語文化) (千葉大学) 国語の特質に関する事項 (千葉大学) 1 所属学協会 2 訓点語学会 日本語学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 8 これからの時代に求められる教養教育としての古典教育に関する国語科授業の開発研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2005年 - 2006年 寺井 正憲, 首藤 久義, 伊坂 淳一, 佐藤 宗子, 加藤 敏, 鈴木 宏子 受験用古典からの脱却を図る新しい時代における教養教育としての古典教育に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2003年 - 2004年 寺井 正憲, 首藤 久義, 加藤 敏, 伊坂 淳一, 佐藤 宗子, 鈴木 宏子 藤原定家以前の段階における仮名文献の用字法に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 1992年 - 1992年 伊坂 淳一 藤原定家以前の段階における仮名文献の用字法に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 1991年 - 1991年 伊坂 淳一 藤原定家以前の段階における仮名文献の用字法に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 1990年 - 1990年 伊坂 淳一 もっとみる 社会貢献活動 6 千葉県立小金高等学校研究指導講師 その他 千葉県立小金高等学校長 2018年4月 習志野市学校施設再生計画(第2期計画)検討専門委員会 その他 習志野市教育長 2018年4月 学外委員会等 千葉県立松尾高等学校スーパーグローバルハイスクール運営指導協議会委員 その他 2015年4月 - 2018年3月 教員免許状更新講習 その他 千葉大学 2017年8月 選択講座「国語授業者に求められるもの」担当 千葉県学事課公私立高等学校協議会座長 その他 2016年 学外委員会等 もっとみる
伊坂 淳一イサカ ジュンイチ (Junichi Isaka) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属千葉大学 教育学部国語教育講座 教授学位文学修士(1984年3月 筑波大学)連絡先isakafaculty.chiba-u.jpJ-GLOBAL ID200901080003932674researchmap会員ID1000010111 研究キーワード 4 教員養成教育 国語科教育 教科の専門的事項 国語教育・日本語学 小中学生の日本語表現 教員養成教育 国語科教育 教科内容の編成 日本語学 日本語史学 日本語の文字・表記 研究分野 2 人文・社会 / 日本語学 / 日本語史学 人文・社会 / 教科教育学、初等中等教育学 / 国語科教育 経歴 5 2002年4月 - 現在 東京学芸大学大学院連合学校 教育学研究科 (兼担) 1992年4月 - 現在 千葉大学大学院 教育学研究科 (兼担) 1988年10月 - 現在 千葉大学 教育学部 講師・助教授・教授 2010年4月 - 2015年3月 千葉大学教育学部附属中学校 校長(併任) 1986年4月 - 1988年9月 昭和女子大学短期大学部 国文科 講師 主要な学歴 2 1981年4月 - 1986年3月 筑波大学大学院博士課程 文芸・言語研究科 言語学専攻 1976年4月 - 1981年3月 国際基督教大学 教養学部 語学科 もっとみる 論文 15 中古和文の使役文について 伊坂 淳一 千葉大学教育学部研究紀要 48(1) 1-7 2000年2月 中古和文の使役文に関する覚え書き 伊坂 淳一 千葉大学教育学部研究紀要 47(1) 1-7 1999年2月 仮名文の文章展開の解析 伊坂 淳一 千葉大学教育学部研究紀要 46(1) 139-148 1998年2月 書記言語としての仮名文における連体形終止法の分布とその意義 伊坂 淳一 森野宗明教授退官記念論集 言語・文学・国語教育 1-14 1994年10月 仮名文における話線の断続と終止形・連体形の機能 伊坂 淳一 小松英雄博士退官記念 日本語学論集 1-18 1993年7月 もっとみる MISC 10 言語事項の学びのあり方としての漢字学習 伊坂 淳一 ことばの学び 6 2-5 2004年10月 招待有り 2002年・2003年における日本語学界の展望:文字・表現(史的研究) 伊坂 淳一 国語学 55(3) 70-78 2004年 査読有り招待有り 日本語研究から国語教育へ:文章 伊坂 淳一 日本語学 21(5) 45-52 2002年4月 招待有り 【書評】今野真二著『仮名表記論攷』 伊坂 淳一 国文学研究(早稲田大学国文学会) 136, 153-156 153-156 2002年 招待有り 「言語事項」のこれからの学び : 実践編〔2〕語句・語彙の新しい学び 伊坂 淳一 三省堂国語教育(中学編) (48) 28-31 2001年6月 招待有り もっとみる 書籍等出版物 4 新ここからはじまる日本語学 伊坂 淳一 ひつじ書房 2016年12月 (ISBN: 9784894767102) 概説日本語学(改訂版) 伊坂 淳一 (担当:分担執筆, 範囲:文字・表記) 明治書院 2007年3月 岩波日本語使い方考え方辞典 伊坂 淳一 (担当:分担執筆, 範囲:●) 岩波書店 2003年 ここからはじまる日本語学 伊坂 淳一 ひつじ書房 1997年1月 講演・口頭発表等 2 国語授業者の資質・能力−教科専門科目を担当する教員養成教育の立場から− 伊坂 淳一 文教大学国文学会 2017年6月10日 招待有り 日本人児童生徒の日本語の力−文法的不適切性の分析から 伊坂 淳一 多様な言語文化背景をもつ子どもたちのリテラシーフォーラム4 2017年3月5日 招待有り 担当経験のある科目(授業) 16 国語表現 (千葉大学) 研究基礎論 (千葉大学) ことばをしらべる (千葉大学) 国語学概論 (千葉大学) 日本語・日本文学 (千葉大学) 日本語と社会・文化 (千葉大学) 小学校国語・国語 (千葉大学) 日本語の歴史的変化と社会的変異 (千葉大学大学院) 言語文化研究・言語文化教育研究 (千葉大学大学院) ICT教育実践演習 (千葉大学) 国語学演習Ⅳ(文献購読) (千葉大学) 国語学演習Ⅲ(語彙) (千葉大学) 日本語の変化・歴史 (千葉大学) 日本語ケーススタディⅡ(文字・表記) (千葉大学) 国語科教材研究Ⅱ(伝統的な言語文化) (千葉大学) 国語の特質に関する事項 (千葉大学) 1 所属学協会 2 訓点語学会 日本語学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 8 これからの時代に求められる教養教育としての古典教育に関する国語科授業の開発研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2005年 - 2006年 寺井 正憲, 首藤 久義, 伊坂 淳一, 佐藤 宗子, 加藤 敏, 鈴木 宏子 受験用古典からの脱却を図る新しい時代における教養教育としての古典教育に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2003年 - 2004年 寺井 正憲, 首藤 久義, 加藤 敏, 伊坂 淳一, 佐藤 宗子, 鈴木 宏子 藤原定家以前の段階における仮名文献の用字法に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 1992年 - 1992年 伊坂 淳一 藤原定家以前の段階における仮名文献の用字法に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 1991年 - 1991年 伊坂 淳一 藤原定家以前の段階における仮名文献の用字法に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 1990年 - 1990年 伊坂 淳一 もっとみる 社会貢献活動 6 千葉県立小金高等学校研究指導講師 その他 千葉県立小金高等学校長 2018年4月 習志野市学校施設再生計画(第2期計画)検討専門委員会 その他 習志野市教育長 2018年4月 学外委員会等 千葉県立松尾高等学校スーパーグローバルハイスクール運営指導協議会委員 その他 2015年4月 - 2018年3月 教員免許状更新講習 その他 千葉大学 2017年8月 選択講座「国語授業者に求められるもの」担当 千葉県学事課公私立高等学校協議会座長 その他 2016年 学外委員会等 もっとみる