研究者業績

中田 孝明

ナカダ タカアキ  (Nakada Taka-aki)

基本情報

所属
千葉大学 大学院医学研究院 教授

J-GLOBAL ID
201801009945149731
researchmap会員ID
B000322449

論文

 423
  • Toshikazu Abe, Yutaka Umemura, Hiroshi Ogura, Shigeki Kushimoto, Seitato Fujishima, Atsushi Shiraishi, Daizo Saitoh, Toshihiko Mayumi, Yasuhiro Otomo, Taka-Aki Nakada, Satoshi Gando
    Cureus 16(7) e65480 2024年7月  
    Background Timely and effective fluid resuscitation is vital for stabilizing sepsis while avoiding volume overload. We aimed to assess how the administration of a 30 mL/kg bolus fluid affects patients with sepsis within three hours of clinical outcomes. Methods This multicenter observational study included adult patients diagnosed with sepsis in 17 intensive care units at tertiary hospitals in Japan between July 2019 and August 2020. The clinical outcomes of patients with sepsis who received ≥30 mL/kg bolus fluid within three hours (30 × 3 group) were compared with those who received <30 mL/kg fluid (non-30 × 3 group). Results Of 172 eligible patients, 74 (43.0%) belonged to the 30 × 3 group, and 98 (57.0%) belonged to the non-30 × 3 group. The median Sequential Organ Failure Assessment score was 9 (interquartile range (Q1-Q3): 7-11) in the 30 × 3 group and 7 (Q1-Q3: 4-9) in the non-30 × 3 group (P < 0.01). The 28-day mortality rate was 29.7% in the 30 × 3 group and 12.2% in the non-30 × 3 group (P < 0.01). However, the adjusted odds ratio by the inverse probability of treatment weighting analysis with propensity score for the 28-day mortality rate of the 30 × 3 group compared with that in the non-30 × 3 group was 2.17 (95% confidence interval: 0.85-5.54). Among the propensity score-matched patients, the 28-day mortality rate was 30% in the 30 × 3 (n = 70) and non-30 × 3 (n = 95) groups, respectively (P = 0.72). Conclusions Patients with sepsis who received the 30 mL/kg bolus fluid within three hours experienced more severe clinical outcomes. However, it was not associated with the increased odds of the 28-day mortality.
  • Takehiko Oami, Taro Imaeda, Taka-Aki Nakada, Tuerxun Aizimu, Nozomi Takahashi, Toshikazu Abe, Yasuo Yamao, Satoshi Nakagawa, Hiroshi Ogura, Nobuaki Shime, Yutaka Umemura, Asako Matsushima, Kiyohide Fushimi
    Cureus 16(7) e65697 2024年7月  
    Background The impact of intensive care unit (ICU) case volume on the mortality and medical costs of sepsis has not been fully elucidated. We hypothesized that ICU case volume is associated with mortality and medical costs in patients with sepsis in Japan. Methodology This retrospective nationwide study used the Japanese administrative data from 2010 to 2017. The ICU volume categorization into quartiles was performed according to the annual number of sepsis cases. The primary and secondary outcomes were in-hospital mortality and medical costs, respectively. A mixed-effects logistic model with a two-level hierarchical structure was used to adjust for baseline imbalances. Fractional polynomials were investigated to determine the significance of the association between hospital volume and clinical outcomes. Subgroup and sensitivity analyses were performed for the primary outcome. Results Among 317,365 sepsis patients from 532 hospitals, the crude in-hospital mortality was 26.0% and 21.4% in the lowest and highest quartile of sepsis volume, respectively. After adjustment for confounding factors, in-hospital mortality in the highest quartile was significantly lower than that of the lowest quartile (odds ratio = 0.829; 95% confidence interval = 0.794-0.865; p < 0.001). Investigations with fractional polynomials revealed that sepsis caseload was significantly associated with in-hospital mortality. The highest quartile had higher daily medical costs per person compared to the lowest quartile. Subgroup analyses showed that high-volume ICUs with patients undergoing mechanical ventilation, vasopressor therapy, and renal replacement therapy had a significantly low in-hospital mortality. The sensitivity analysis, excluding patients who were transferred to other hospitals, demonstrated a result consistent with that of the primary test. Conclusions This nationwide study using the medical claims database suggested that a higher ICU case volume is associated with lower in-hospital mortality and higher daily medical costs per person in patients with sepsis.
  • Nozomi Takahashi, Taro Imaeda, Takehiko Oami, Toshikazu Abe, Nobuaki Shime, Kosaku Komiya, Hideki Kawamura, Yasuo Yamao, Kiyohide Fushimi, Taka-Aki Nakada
    BMC infectious diseases 24(1) 518-518 2024年5月23日  
    BACKGROUND: It is important to determine the prevalence and prognosis of community-acquired infection (CAI) and nosocomial infection (NI) to develop treatment strategies and appropriate medical policies in aging society. METHODS: Patients hospitalized between January 2010 and December 2019, for whom culture tests were performed and antibiotics were administered, were selected using a national claims-based database. The annual trends in incidence and in-hospital mortality were calculated and evaluated by dividing the patients into four age groups. RESULTS: Of the 73,962,409 inpatients registered in the database, 9.7% and 4.7% had CAI and NI, respectively. These incidences tended to increase across the years in both the groups. Among the patients hospitalized with infectious diseases, there was a significant increase in patients aged ≥ 85 years (CAI: + 1.04%/year and NI: + 0.94%/year, P < 0.001), while there was a significant decrease in hospitalization of patients aged ≤ 64 years (CAI: -1.63%/year and NI: -0.94%/year, P < 0.001). In-hospital mortality was significantly higher in the NI than in the CAI group (CAI: 8.3%; NI: 14.5%, adjusted mean difference 4.7%). The NI group had higher organ support, medical cost per patient, and longer duration of hospital stay. A decreasing trend in mortality was observed in both the groups (CAI: -0.53%/year and NI: -0.72%/year, P < 0.001). CONCLUSION: The present analysis of a large Japanese claims database showed that NI is a significant burden on hospitalized patients in aging societies, emphasizing the need to address particularly on NI.
  • Toshikazu Abe, Hiroki Iriyama, Taro Imaeda, Akira Komori, Takehiko Oami, Tuerxun Aizimu, Nozomi Takahashi, Yasuo Yamao, Satoshi Nakagawa, Hiroshi Ogura, Yutaka Umemura, Asako Matsushima, Kiyohide Fushimi, Nobuaki Shime, Taka-Aki Nakada
    IJID regions 10 162-167 2024年3月  
    OBJECTIVES: We aimed to describe empiric antimicrobial options for patients with community-onset sepsis using nationwide real-world data from Japan. METHODS: This retrospective cohort study used nationwide Japanese data from a medical reimbursement system database. Patients aged ≥20 years with both presumed infections and acute organ dysfunction who were admitted to hospitals from the outpatient department or emergency department between 2010 and 2017 were enrolled. We described the initial choices of antimicrobials for patients with sepsis stratified by intensive care unit (ICU) or ward. RESULTS: There were 1,195,741 patients with community-onset sepsis; of these, 1,068,719 and 127,022 patients were admitted to the wards and ICU, respectively. Third-generation cephalosporins and carbapenem were most commonly used for patients with community-onset sepsis. We found that 1.7% and 6.0% of patients initially used antimicrobials for methicillin-resistant Staphylococcus aureus coverage in the wards and ICU, respectively. Although half of the patients initially used antipseudomonal agents, only a few patients used a combination of antipseudomonal agents. Moreover, few patients initially used a combination of antimicrobials to treat methicillin-resistant Staphylococcus aureus and Pseudomonas sp. CONCLUSION: Third-generation cephalosporins and carbapenem were most frequently used for patients with sepsis. A combination therapy of antimicrobials for drug-resistant bacteria coverage was rarely provided to these patients.
  • 島田 忠長, 大島 拓, 服部 憲幸, 大網 毅彦, 富田 啓介, 砂原 聡, 島居 傑, 今田 太郎, 中田 孝明
    日本救急医学会関東地方会雑誌 45(1) 19-19 2024年2月  

MISC

 161
  • 阿部智一, 大網毅彦, 山川一馬, 中田孝明, 志馬伸朗, 矢田部智昭, 青木善孝, 井上茂亮, 射場敏明, 小倉裕司, 河合佑亮, 川口敦, 川崎達也, 近藤豊, 櫻谷正明, 對東俊介, 土井研人, 橋本英樹, 原嘉孝, 福田龍将, 松嶋麻子, 江木盛時, 久志本成樹
    日本集中治療医学会学術集会(Web) 51st 2024年  
  • 小吉伸幸, 林洋輔, 秦奈々美, 斎藤大輝, 大網毅彦, 服部憲幸, 栃木透, 今西俊介, 安部隆三, 中田孝明
    日本腹部救急医学会雑誌 42(2) 2022年  
  • 島田忠長, 池上さや, 安部隆三, 大島拓, 服部則幸, 大網毅彦, 高橋希, 中田孝明
    日本集中治療医学会学術集会(Web) 49th 2022年  
  • 江木 盛時, 小倉 裕司, 矢田部 智昭, 安宅 一晃, 井上 茂亮, 射場 敏明, 垣花 泰之, 川崎 達也, 久志本 成樹, 黒田 泰弘, 小谷 穣治, 志馬 伸朗, 谷口 巧, 鶴田 良介, 土井 研人, 土井 松幸, 中田 孝明, 中根 正樹, 藤島 清太郎, 細川 直登, 升田 好樹, 松嶋 麻子, 松田 直之, 山川 一馬, 原 嘉孝, 大下 慎一郎, 青木 善孝, 稲田 麻衣, 梅村 穣, 河合 佑亮, 近藤 豊, 斎藤 浩輝, 櫻谷 正明, 對東 俊介, 武田 親宗, 寺山 毅郎, 東平 日出夫, 橋本 英樹, 林田 敬, 一二三 亨, 廣瀬 智也, 福田 龍将, 藤井 智子, 三浦 慎也, 安田 英人, 阿部 智一, 安藤 幸吉, 飯田 有輝, 石原 唯史, 井手 健太郎, 伊藤 健太, 伊藤 雄介, 稲田 雄, 宇都宮 明美, 卯野木 健, 遠藤 功二, 大内 玲, 尾崎 将之, 小野 聡, 桂 守弘, 川口 敦, 川村 雄介, 工藤 大介, 久保 健児, 倉橋 清泰, 櫻本 秀明, 下山 哲, 鈴木 武志, 関根 秀介, 関野 元裕, 高橋 希, 高橋 世, 高橋 弘, 田上 隆, 田島 吾郎, 巽 博臣, 谷 昌憲, 土谷 飛鳥, 堤 悠介, 内藤 貴基, 長江 正晴, 長澤 俊郎, 中村 謙介, 西村 哲郎, 布宮 伸, 則末 泰博, 橋本 悟, 長谷川 大祐, 畠山 淳司, 原 直己, 東別府 直紀, 古島 夏奈, 古薗 弘隆, 松石 雄二朗, 松山 匡, 峰松 佑輔, 宮下 亮一, 宮武 祐士, 森安 恵実, 山田 亨, 山田 博之, 山元 良, 吉田 健史, 吉田 悠平, 吉村 旬平, 四本 竜一, 米倉 寛, 和田 剛志, 渡邉 栄三, 青木 誠, 浅井 英樹, 安部 隆国, 五十嵐 豊, 井口 直也, 石川 雅巳, 石丸 剛, 磯川 修太郎, 板倉 隆太, 今長谷 尚史, 井村 春樹, 入野田 崇, 上原 健司, 生塩 典敬, 梅垣 岳志, 江川 裕子, 榎本 有希, 太田 浩平, 大地 嘉史, 大野 孝則, 大邉 寛幸, 岡 和幸, 岡田 信長, 岡田 遥平, 岡野 弘, 岡本 潤, 奥田 拓史, 小倉 崇以, 小野寺 悠, 小山 雄太, 貝沼 関志, 加古 英介, 柏浦 正広, 加藤 弘美, 金谷 明浩, 金子 唯, 金畑 圭太, 狩野 謙一, 河野 浩幸, 菊谷 知也, 菊地 斉, 城戸 崇裕, 木村 翔, 小網 博之, 小橋 大輔, 齊木 巌, 堺 正仁, 坂本 彩香, 佐藤 哲哉, 志賀 康浩, 下戸 学, 下山 伸哉, 庄古 知久, 菅原 陽, 杉田 篤紀, 鈴木 聡, 鈴木 祐二, 壽原 朋宏, 其田 健司, 高氏 修平, 高島 光平, 高橋 生, 高橋 洋子, 竹下 淳, 田中 裕記, 丹保 亜希仁, 角山 泰一朗, 鉄原 健一, 徳永 健太郎, 富岡 義裕, 冨田 健太朗, 富永 直樹, 豊崎 光信, 豊田 幸樹年, 内藤 宏道, 永田 功, 長門 直, 中村 嘉, 中森 裕毅, 名原 功, 奈良場 啓, 成田 知大, 西岡 典宏, 西村 朋也, 西山 慶, 野村 智久, 芳賀 大樹, 萩原 祥弘, 橋本 克彦, 旗智 武志, 浜崎 俊明, 林 拓也, 林 実, 速水 宏樹, 原口 剛, 平野 洋平, 藤井 遼, 藤田 基, 藤村 直幸, 舩越 拓, 堀口 真仁, 牧 盾, 増永 直久, 松村 洋輔, 真弓 卓也, 南 啓介, 宮崎 裕也, 宮本 和幸, 村田 哲平, 柳井 真知, 矢野 隆郎, 山田 浩平, 山田 直樹, 山本 朋納, 吉廣 尚大, 田中 裕, 西田 修, 日本版敗血症診療ガイドライン2020特別委員会
    日本救急医学会雑誌 32(S1) S1-S411 2021年2月  
    日本集中治療医学会と日本救急医学会は,合同の特別委員会を組織し,2016年に発表した日本版敗血症診療ガイドライン(J-SSCG)2016の改訂を行った。本ガイドライン(J-SSCG2020)の目的は,J-SSCG2016と同様に,敗血症・敗血症性ショックの診療において,医療従事者が患者の予後改善のために適切な判断を下す支援を行うことである。改訂に際し,一般臨床家だけでなく多職種医療者にも理解しやすく,かつ質の高いガイドラインとすることによって,広い普及を目指した。J-SSCG2016ではSSCG2016にない新しい領域[ICU-acquircd weakness(ICU-AW)とpost-intensive care syndrome(POCS),体温管理など]を取り上げたが,J-SSCG2020では新たに注目すべき4領域(Patient-and Family-Centered Care, sepsis treatment system,神経集中治療,ストレス潰瘍)を追加し,計22領域とした。重要な118の臨床課題(clinical question:CQ)をエビデンスの有無にかかわらず抽出した。これらのCQには,本邦で特に注目されているCQも含まれる。多領域にわたる大規模ガイドラインであることから,委員25名を中心に,多職種(看護師,理学療法士,臨床工学技士,薬剤師)および患者経験者も含めたワーキンググループメンバー,両学会の公募によるシステマティックレビューメンバーによる総勢226名の参加・協力を得た。また,中立的な立場で横断的に活躍するアカデミックガイドライン推進班をJ-SSCG2016に引き続き組織した。将来への橋渡しとなることを企図して,多くの若手医師をシステマティックレビューチーム・ワーキンググループに登用し,学会や施設の垣根を越えたネットワーク構築も進めた。作成工程においては,質の担保と作業過程の透明化を図るために様々な工夫を行い,パブリックコメント募集は計2回行った。推奨作成にはGRADE方式を取り入れ,修正Delphi法を用いて全委員の投票により推奨を決定した。結果,118CQに対する回答として,79個のGRADEによる推奨,5個のGPS(good practice statement),18個のエキスパートコンセンサス,27個のBQ(background question)の解説,および敗血症の定義と診断を示した。新たな試みとして,CQごとに診療フローなど時間軸に沿った視覚的情報を取り入れた。J-SSCG2020は,多職種が関わる国内外の敗血症診療の現場において,ベッドサイドで役立つガイドラインとして広く活用されることが期待される。なお,本ガイドラインは,日本集中治療医学会と日本救急医学会の両機関誌のガイドライン増刊号として同時掲載するものである。(著者抄録)
  • 小丸陽平, 小口萌, 貞広智仁, 中田孝明, 服部憲幸, 森口武史, 後藤順子, 志賀英敏, 菊池義彦, 根木茂雄, 重松隆, 川治崇泰, 澤田健, 土井研人
    日本急性血液浄化学会雑誌 12(Supplement) 2021年  
  • 栗田健郎, 大網毅彦, 藤村理紗, 坂本明美, 幡野雅彦, 中田孝明
    Shock 35(1) 2021年  
  • 森下幸治, 大友康裕, 庄古知久, 松島一英, 井上潤一, 比良英司, 安部隆三, 中田孝明, 織田成人, 溝端康光, 渡部広明, 平野聡
    日本外科学会定期学術集会(Web) 121st 2021年  
  • 江木 盛時, 小倉 裕司, 安宅 一晃, 井上 茂亮, 射場 敏明, 垣花 泰之, 川崎 達也, 久志本 成樹, 黒田 泰弘, 小谷 穣治, 志馬 伸朗, 谷口 巧, 鶴田 良介, 土井 研人, 土井 松幸, 中田 孝明, 中根 正樹, 藤島 清太郎, 細川 直登, 升田 好樹, 松嶋 麻子, 松田 直之, 矢田部 智昭, 西田 修, 田中 裕, J-SSCG2020特別委員会
    日本集中治療医学会雑誌 27(Suppl.) 294-294 2020年9月  
  • Yoko Niibe, Tatsuya Suzuki, Shingo Yamazaki, Takaaki Suzuki, Nozomi Takahashi, Noriyuki Hattori, Taka-Aki Nakada, Shigeto Oda, Itsuko Ishii
    Therapeutic drug monitoring 42(4) 588-594 2020年2月11日  
    BACKGROUND: The aim of this study was to conduct a population pharmacokinetic (PK) analysis of meropenem and to explore the optimal dosing strategy for meropenem in critically ill patients with acute kidney injury (AKI) receiving treatment with continuous hemodiafiltration (CHDF). METHODS: Blood samples were obtained on Days 1, 2, and 5 after the start of meropenem administration, immediately before dosing, and at 1, 2, 6, and 8 h after dosing. Population PK model analysis was performed and concentration-time profiles were simulated by using Nonlinear Mixed Effects Model software. RESULTS: Twenty-one patients receiving CHDF in our intensive care unit were enrolled and 350 serum concentration-time data points were obtained. The PK of meropenem were best described using a two-compartment model. Typical total and inter-compartmental clearance values were 4.22 L/h and 7.84 L/h, respectively, whereas the central and peripheral compartment volumes of distribution were 14.82 L and 11.75 L, respectively. Estimated glomerular filtration rate (eGFR) was identified as a significant covariate of meropenem total clearance. In simulations of patients with renal failure receiving CHDF, the dose was affected by eGFR; a dose of 0.5 g every 8 h or 1 g every 12 h showed the probability of target attainment of achieving 100% time above the minimum inhibitory concentration (MIC) for bacteria with an MIC ≤ 2 mg/L. CONCLUSION: A population PK model was developed for meropenem in critically ill patients with AKI receiving CHDF. Our results indicated that a meropenem dosage of 0.5 g every 8 h or 1 g every 12 h was suitable in this population and for susceptible bacteria.
  • 中田孝明, 安部隆三, 大島拓, 服部憲幸, 島田忠長, 大網毅彦, 今枝太郎, 柄澤智史, 高橋希, 高橋和香, 織田成人
    日本外科感染症学会雑誌(Web) 17(5) 2020年  
  • 服部 憲幸, 岩瀬 信哉, 照井 慶太, 齋藤 武, 安部 隆三, 中田 孝明
    日本小児外科学会雑誌 55(6) 1031-1032 2019年10月  
  • 服部 憲幸, 安部 隆三, 中田 孝明, 松村 洋輔, 菅 なつみ, 栗田 健郎, 林 洋輔, 東 晶子, 柄澤 智史
    日本救急医学会雑誌 30(9) 558-558 2019年9月  
  • 中野 和也, 羽石 秀昭, 足立 誠, エズム トルスン, 倉田 智宏, 山岸 秀浩, 大西 峻, 中口 俊哉, 中田 孝明, 織田 成人
    生体医工学 57 S253_2-S253_2 2019年6月  
    <p>現在,動脈血酸素飽和度の連続モニタリングにはパルスオキシメータが使用されている.しかし,この装置は拍動の検知が必要であり,拍動が微弱な低灌流状態の患者には適用困難である.そこで,拍動を要しない組織酸素飽和度StO2モニタリングシステムを構築することが本研究の目的である.提案システムでは,透過光強度の計測に適した部位として,骨が存在せず薄い膜状組織である指間膜を選択した.本システムでは,キャリブレーションの為に,カフにより腕を圧迫及び開放することで起こる血流量変化に伴う指間膜の吸光度の変化を取得する.さらに,指間膜を強く圧迫し血液を追い出した状態で,指間膜吸光度を取得する.これらのデータにより,個人間の指間膜の違いを補正した状態でStO2の推定を行う.本システムの評価として,健常者を対象としたArterial Occlusion Testを実施し,従来のINVOS5100Cと比較した.その結果,推定したStO2は両者の間で高い相関(0.81±0.19)を示した.また,被験者全体のStO2の平均と標準偏差は,指間膜が73±6.8 %,INVOSが74±7.6 %となり,指間膜の方が比較的ばらつきが小さいという結果になった.今後は精度とユーザビリティの向上を目指す.</p>
  • 橋田 知明, 中田 孝明, 佐藤 守, 富田 啓介, 川口 留以, 野村 文夫, 織田 成人
    人工臓器 48(1) 30-31 2019年6月  
  • 小倉 裕司, 松嶋 麻子, 井上 茂亮, 井上 貴昭, 志馬 伸朗, 中川 聡, 中田 孝明, 藤島 清太郎, 大野 博司, 垣花 泰之, 川崎 達也, 松田 直之, 明神 哲也, 福家 良太, 薬師寺 泰匡, 剱持 雄二, 西村 匡司, 田中 裕, 日本集中治療医学会GSA委員会
    日本集中治療医学会雑誌 26(Suppl.) [JPD2-1] 2019年2月  
  • 川崎 達也, 小倉 裕司, 松嶋 麻子, 井上 茂亮, 井上 貴昭, 志馬 伸朗, 中川 聡, 中田 孝明, 藤島 清太郎, 大野 博司, 垣花 泰之, 松田 直之, 明神 哲也, 福家 良太, 薬師寺 泰匡, 剱持 雄二, 西村 匡司, 田中 裕, 日本集中治療医学会GSA委員会
    日本集中治療医学会雑誌 26(Suppl.) [JPD2-2] 2019年2月  
  • 中田 孝明, 小倉 裕司, 松嶋 麻子, 井上 茂亮, 井上 貴昭, 志馬 伸朗, 中川 聡, 藤島 清太郎, 大野 博司, 垣花 泰之, 川崎 達也, 松田 直之, 明神 哲也, 福家 良太, 薬師寺 泰匡, 剱持 雄二, 西村 匡司, 田中 裕, 日本集中治療医学会GSA委員会
    日本集中治療医学会雑誌 26(Suppl.) [JPD2-3] 2019年2月  
  • 井上 茂亮, 小倉 裕司, 松嶋 麻子, 井上 貴昭, 志馬 伸朗, 中川 聡, 中田 孝明, 藤島 清太郎, 大野 博司, 垣花 泰之, 川崎 達也, 松田 直之, 明神 哲也, 福家 良太, 薬師寺 泰匡, 剱持 雄二, 西村 匡司, 田中 裕, 日本集中治療医学会GSA委員会
    日本集中治療医学会雑誌 26(Suppl.) [JPD2-4] 2019年2月  
  • 松嶋 麻子, 小倉 裕司, 井上 茂亮, 井上 貴昭, 志馬 伸朗, 中川 聡, 中田 孝明, 藤島 清太郎, 大野 博司, 垣花 泰之, 川崎 達也, 松田 直之, 明神 哲也, 福家 良太, 薬師寺 泰匡, 剱持 雄二, 西村 匡司, 田中 裕, 日本集中治療医学会GSA委員会
    日本集中治療医学会雑誌 26(Suppl.) [JPD2-5] 2019年2月  
  • 安部 隆三, 中田 孝明, 服部 憲幸, 松村 洋輔, 高橋 希, 栗田 健郎, 織田 成人
    医工学治療 31(Suppl.) 118-118 2019年2月  
  • 川口 留以, 服部 憲幸, 安部 隆三, 中田 孝明, 立石 順久, 大島 拓, 松村 洋輔, 織田 成人
    千葉医学雑誌 95(1) 37-37 2019年2月  
  • 立石 順久, 安部 隆三, 中田 孝明, 松村 洋輔, 栗田 健郎, 島井 健一郎, 貝塚 伴子, 織田 成人
    日本救急医学会関東地方会雑誌 40(1) 108-108 2019年2月  
  • 立石順久, 安部隆三, 中田孝明, 松村洋輔, 栗田健郎, 島井健一郎, 貝塚伴子, 織田成人
    日本救急医学会関東地方会雑誌(Web) 40(1) 2019年  
  • 阿部 智一, 小倉 裕司, 白石 淳, 久志本 成樹, 齋藤 大蔵, 藤島 清太郎, 真弓 俊彦, 一二三 亨, 椎野 泰和, 中田 孝明, 樽井 武彦, 大友 康裕, 岡本 好司, 梅村 穣, 小谷 穣治, 阪本 雄一郎, 佐々木 淳一, 白石 振一郎, 田熊 清継, 鶴田 良介, 萩原 章嘉, 山川 一馬, 増野 智彦, 武山 直志, 山下 典雄, 池田 弘人, 上山 昌史, 藤見 聡, 丸藤 哲, 日本救急医学会多施設共同試験特別委員会
    日本救急医学会雑誌 29(10) 414-414 2018年10月  
  • 松嶋 麻子, 小倉 裕司, 井上 茂亮, 井上 貴昭, 志馬 伸朗, 中川 聡, 中田 孝明, 藤島 清太郎, 大野 博司, 垣花 泰之, 川崎 達也, 松田 直之, 明神 哲也, 福家 良太, 薬師寺 泰匡, 剱持 雄二, 西村 匡司, 田中 裕, 日本救急医学会敗血症合同活動委員会
    日本救急医学会雑誌 29(10) 352-352 2018年10月  
  • 志馬 伸朗, 松嶋 麻子, 小倉 裕司, 井上 茂亮, 井上 貴昭, 中川 聡, 中田 孝明, 藤島 清太郎, 大野 博司, 垣花 泰之, 川崎 達也, 松田 直之, 明神 哲也, 福家 良太, 薬師寺 泰匡, 剱持 雄二, 西村 匡司, 田中 裕, 日本救急医学会敗血症合同活動委員会, 日本集中治療医学会GSA委員会
    日本救急医学会雑誌 29(10) 352-352 2018年10月  
  • 中田 孝明, 松嶋 麻子, 小倉 裕司, 井上 茂亮, 井上 貴昭, 志馬 伸朗, 中川 聡, 藤島 清太郎, 大野 博司, 垣花 泰之, 川崎 達也, 松田 直之, 明神 哲也, 福家 良太, 薬師寺 泰匡, 剱持 雄二, 西村 匡司, 田中 裕, 日本救急医学会敗血症合同活動委員会, 日本集中治療医学会GSA委員会
    日本救急医学会雑誌 29(10) 352-352 2018年10月  
  • 井上 貴昭, 松嶋 麻子, 小倉 裕司, 井上 茂亮, 志馬 伸朗, 中川 聡, 中田 孝明, 藤島 清太郎, 大野 博司, 垣花 泰之, 川崎 達也, 松田 直之, 明神 哲也, 福家 良太, 薬師寺 泰匡, 剱持 雄二, 西村 匡司, 田中 裕, 日本救急医学会敗血症合同活動委員会
    日本救急医学会雑誌 29(10) 352-352 2018年10月  
  • 藤島 清太郎, 松嶋 麻子, 小倉 裕司, 井上 茂亮, 井上 貴昭, 志馬 伸朗, 中川 聡, 中田 孝明, 大野 博司, 垣花 泰之, 川崎 達也, 松田 直之, 明神 哲也, 福家 良太, 薬師寺 泰匡, 剱持 雄二, 西村 匡司, 田中 裕, 日本救急医学会敗血症合同活動委員会, 日本集中治療医学会GSA委員会
    日本救急医学会雑誌 29(10) 353-353 2018年10月  
  • 井上 茂亮, 松嶋 麻子, 小倉 裕司, 井上 貴昭, 志馬 伸朗, 中川 聡, 中田 孝明, 藤島 清太郎, 大野 博司, 垣花 泰之, 川崎 達也, 松田 直之, 明神 哲也, 福家 良太, 薬師寺 泰匡, 剱持 雄二, 西村 匡司, 田中 裕, 日本救急医学会敗血症合同活動委員会
    日本救急医学会雑誌 29(10) 353-353 2018年10月  
  • 中川 聡, 松嶋 麻子, 小倉 裕司, 井上 茂亮, 井上 貴昭, 志馬 伸朗, 中田 孝明, 藤島 清太郎, 大野 博司, 垣花 泰之, 川崎 達也, 松田 直之, 明神 哲也, 福家 良太, 薬師寺 泰匡, 剱持 雄二, 西村 匡司, 田中 裕, 日本救急医学会敗血症合同活動委員会, 日本集中治療医学会GSA委員会
    日本救急医学会雑誌 29(10) 353-353 2018年10月  
  • 小倉 裕司, 丸藤 哲, 阿部 智一, 久志本 成樹, 齋藤 大蔵, 白石 淳, 藤島 清太郎, 真弓 俊彦, 松嶋 麻子, 井上 茂亮, 井上 貴昭, 中川 聡, 中田 孝明, 志馬 伸朗, 田中 裕, 日本救急医学会多施設共同試験特別委員会
    日本救急医学会雑誌 29(10) 342-342 2018年10月  
  • 松村 洋輔, 中田 孝明, 阿部 智一
    日本救急医学会雑誌 29(10) 392-392 2018年10月  
  • 服部 憲幸, 安部 隆三, 中田 孝明, 立石 順久, 大島 拓, 松村 洋輔, 菅 なつみ, 古川 豊, 長野 南, 宮崎 瑛里子, 織田 成人
    日本アフェレシス学会雑誌 37(Suppl.) 69-69 2018年10月  
  • 服部 憲幸, 高橋 希, 齋藤 大輝, 安部 隆三, 中田 孝明, 立石 順久, 大島 拓, 松村 洋輔, 島居 傑, 古川 豊, 長野 南, 小林 美知彦, 織田 成人
    日本アフェレシス学会雑誌 37(Suppl.) 84-84 2018年10月  
  • 服部 憲幸, 安部 隆三, 中田 孝明, 立石 順久, 大島 拓, 松村 洋輔, 菅 なつみ, 古川 豊, 長野 南, 小林 美知彦, 織田 成人
    日本急性血液浄化学会雑誌 9(Suppl.) 76-76 2018年9月  
  • 中田 孝明, 安部 隆三, 立石 順久, 大島 拓, 服部 憲幸, 松村 洋輔, 島居 傑, 織田 成人
    日本急性血液浄化学会雑誌 9(Suppl.) 81-81 2018年9月  
  • 西田 修, 小倉 裕司, 井上 茂亮, 射場 敏明, 今泉 均, 江木 盛時, 垣花 泰之, 久志本 成樹, 小谷 穣治, 貞広 智仁, 志馬 伸朗, 中川 聡, 中田 孝明, 布宮 伸, 林 淑朗, 藤島 清太郎, 升田 好樹, 松嶋 麻子, 松田 直之, 織田 成人, 田中 裕, 近藤 豊, 坂本 壮, 櫻谷 正明, 原 嘉孝, 福田 龍将, 安田 英人, 矢田部 智昭, 山川 一馬, 山下 和人, 日本版敗血症診療ガイドライン2016作成特別委員会
    日本救急医学会雑誌 29(7) 175-182 2018年7月  
    日本版敗血症診療ガイドライン(J-SSCG)2016作成特別委員会は、J-SSCG2016の普及状況をモニタリングすることと、今後のガイドライン改訂における改善点を明らかにすることを目的に、日本集中治療医学会、日本救急医学会の両学会員を対象とし、J-SSCG2016の使用に関する実態調査を実施した。610名から回答を得た。回答者の86%でJ-SSCG2016が活用されており、50〜75%程度の敗血症患者でガイドラインに準じた治療が行われていた。また、回答者の83%が診療の標準化、51%が教育の向上にJ-SSCG2016が役立つと評価した。一方、ガイドラインの存在意義、作成工程や発行・公開方法、両学会員以外の一般医療従事者における普及に関する問題を指摘する意見もあった。本調査結果を今後のJ-SSCG改訂に活かし、より実用的なガイドラインとして発展させていくことが重要と考えられる。(著者抄録)
  • 西田 修, 小倉 裕司, 井上 茂亮, 射場 敏明, 今泉 均, 江木 盛時, 垣花 泰之, 久志本 成樹, 小谷 穣治, 貞広 智仁, 志馬 伸朗, 中川 聡, 中田 孝明, 布宮 伸, 林 淑朗, 藤島 清太郎, 升田 好樹, 松嶋 麻子, 松田 直之, 織田 成人, 田中 裕, 近藤 豊, 坂本 壮, 櫻谷 正明, 原 嘉孝, 福田 龍将, 安田 英人, 矢田部 智昭, 山川 一馬, 山下 和人
    日本集中治療医学会雑誌 25(4) 271-277 2018年7月  
    日本版敗血症診療ガイドライン(J-SSCG)2016作成特別委員会は、J-SSCG2016の普及状況をモニタリングすることと、今後のガイドライン改訂における改善点を明らかにすることを目的に、日本集中治療医学会、日本救急医学会の両学会員を対象とし、J-SSCG2016の使用に関する実態調査を実施した。610名から回答を得た。回答者の86%でJ-SSCG2016が活用されており、50〜75%程度の敗血症患者でガイドラインに準じた治療が行われていた。また、回答者の83%が診療の標準化、51%が教育の向上にJ-SSCG2016が役立つと評価した。一方、ガイドラインの存在意義、作成工程や発行・公開方法、両学会員以外の一般医療従事者における普及に関する問題を指摘する意見もあった。本調査結果を今後のJ-SSCG改訂に活かし、より実用的なガイドラインとして発展させていくことが重要と考えられる。(著者抄録)
  • 田中 久美子, 松村 洋輔, 安部 隆三, 中田 孝明, 織田 成人
    日本外傷学会雑誌 32(2) 325-325 2018年6月  
  • 足立誠, トルスン エズム, 中野和也, 大西峻, 古川豊, 中田孝明, 織田成人, 羽石秀昭
    医工学治療 30(Supplement) 143 2018年3月  
  • 東 晶子, 今枝 太郎, 安部 隆三, 柄澤 智史, 中田 孝明, 立石 順久, 大島 拓, 服部 憲幸, 松村 洋輔, 織田 成人
    日本集中治療医学会雑誌 25(Suppl.) [O35-6] 2018年2月  
  • 今枝 太郎, 立石 順久, 安部 隆三, 中田 孝明, 大島 拓, 服部 憲幸, 松村 洋輔, 織田 成人
    日本集中治療医学会雑誌 25(Suppl.) [PD3-6] 2018年2月  
  • 島居 傑, 中田 孝明, 安部 隆三, 立石 順久, 大島 拓, 服部 憲幸, 松村 洋輔, 織田 成人
    日本集中治療医学会雑誌 25(Suppl.) [O77-2] 2018年2月  
  • 富田啓介, 富田啓介, 中田孝明, 大網毅彦, 古川豊, 長野南, 宮崎瑛里子, 織田成人, 織田成人
    日本集中治療医学会学術集会(Web) 45th 2018年  
  • 立石 順久, 安部 隆三, 中田 孝明, 松村 洋輔, 本島 卓幸, 川口 留以, 嶋村 文彦, 小原 裕樹, 織田 成人
    日本救急医学会関東地方会雑誌 39(1) 106-106 2018年1月  
  • 足立誠, TUERXUN Aizimu, 中野和也, 大西峻, 古川豊, 中田孝明, 織田成人, 羽石秀昭
    Optics & Photonics Japan講演予稿集(CD-ROM) 2017 ROMBUNNO.1pA14 2017年10月  
  • 菅 なつみ, 松村 洋輔, 安部 隆三, 中田 孝明, 服部 憲幸, 石井 祐行, 古川 豊, 小林 美知彦, 長野 南, 織田 成人
    人工臓器 46(2) S-100 2017年8月  
  • 服部 憲幸, 安部 隆三, 中田 孝明, 立石 順久, 大島 拓, 松村 洋輔, 織田 成人
    日本急性血液浄化学会雑誌 8(Suppl.) 61-61 2017年8月  
  • 服部 憲幸, 安部 隆三, 中田 孝明, 立石 順久, 大島 拓, 松村 洋輔, 富田 啓介, 織田 成人
    日本急性血液浄化学会雑誌 8(Suppl.) 63-63 2017年8月  

共同研究・競争的資金等の研究課題

 30