大学院人文科学研究院

内山 直樹

ウチヤマ ナオキ  (Naoki Uchiyama)

基本情報

所属
千葉大学 大学院人文科学研究院行動科学研究部門哲学講座 教授
学位
博士(文学)(二松学舎大学)
修士(文学)(東京大学)

J-GLOBAL ID
202001000006024030
researchmap会員ID
B000382111

経歴

 4

論文

 26
  • 内山 直樹
    金勲主編, 中国・韓国・日本道文化研究論集 東方文化与礼儀, 宗教文化出版社 333-346 2023年8月  招待有り
  • 内山 直樹
    2019~2021年度 科学研究機補助金 基盤研究(A) 研究成果報告書『アジアの伝統医学における医療・医学の倫理とその行動規範、及びその思想史的研究』 101-111 2023年2月  
  • 「淸代~近代における經學の斷絕と連續」硏究班, 竹元 規人, 古勝 隆一, 渡邉 大, 內山 直樹, 藤井 律之, 田尻 健太, 重田 みち, 永田 知之, 福谷 彬, 新田 元規, 山口 智弘
    東方學報 97 235-373 2022年12月25日  
    本稿は、章學誠『文史通義』內篇五(卷五)の譯注である。前稿「『文史通義』內篇四譯注」(『東方學報』京都、第九六册、二〇二一年)の續きである。『文史通義』內篇(全五卷)の譯注は、本稿をもって完了する。
  • 「淸代~近代における經學の斷絕と連續」硏究班, 竹元 規人, 古勝 隆一, 福谷 彬, 陳 佑眞, 白須 裕之, 渡邉 大, 藤井 律之, 重田 みち, 山口 智弘, 臧 魯寧, 內山 直樹, 小島 明子, 成田 健太郞, 道坂 昭廣, 永田 知之, 王 歡, 王孫 涵之
    東方學報 96 117-269 2021年12月25日  
    本稿は、章學誠『文史通義』內篇四(卷四)の譯注である。前稿「『文史通義』內篇三譯注」(『東方學報』京都、第九五册、二〇二〇年)の續きである。
  • 内山 直樹
    杏雨 / 武田科学振興財団・杏雨書屋 編 (24) 6-45 2021年  

書籍等出版物

 16

講演・口頭発表等

 18

共同研究・競争的資金等の研究課題

 5

学術貢献活動

 6
  • パネル司会・セッションチェア等
    北京大学宗教文化研究院・同日本文化研究所 (北京大学民主楼大会議室(オンライン参加)) 2022年8月20日
  • パネル司会・セッションチェア等
    北京大学宗教文化研究院・同日本文化研究所 (北京大学民主楼大会議室(オンライン参加)) 2021年8月21日
  • パネル司会・セッションチェア等
    北京大学宗教文化研究院・同日本文化研究所 (北京大学民主楼大会議室(オンライン参加)) 2020年10月3日
  • パネル司会・セッションチェア等
    北京大学宗教文化研究院・同日本文化研究所・同人文学部 (北京大学外国語学院新楼学術会議庁) 2019年8月3日
  • パネル司会・セッションチェア等
    北京大学宗教文化研究院・同日本文化研究所・同人文学部 (北京大学外国語学院新楼学術会議庁) 2018年8月11日

社会貢献活動

 1