研究者リスト 内山 直樹 内山 直樹ウチヤマ ナオキ (Naoki Uchiyama) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属千葉大学 大学院人文科学研究院行動科学研究部門哲学講座 教授学位博士(文学)(二松学舎大学)修士(文学)(東京大学)J-GLOBAL ID202001000006024030researchmap会員IDB000382111 研究分野 1 人文・社会 / 中国哲学、印度哲学、仏教学 / 中国哲学 経歴 4 2017年4月 - 現在 千葉大学 大学院人文科学研究院 教授 2015年4月 - 2017年3月 千葉大学 文学部 教授 2011年4月 - 2015年3月 千葉大学 大学院人文社会科学研究科 准教授 2007年10月 - 2011年3月 千葉大学 文学部 准教授 学歴 3 1998年4月 - 2002年3月 二松学舎大学大学院 文学研究科 博士後期課程 1990年4月 - 1993年3月 東京大学大学院 人文科学研究科 修士課程 1984年4月 - 1990年3月 東京外国語大学 外国語学部 中国語学科 受賞 1 2002年10月 日本中国学会賞(哲学・思想部門) 漢代における序文の研究―『説文解字』叙「叙曰」の解釈を中心に 日本中国学会 内山直樹 論文 26 礼経与礼容―西漢初期礼学管窺 内山 直樹 金勲主編, 中国・韓国・日本道文化研究論集 東方文化与礼儀, 宗教文化出版社 333-346 2023年8月 招待有り 中国古代における生命と倫理―『呂氏春秋』春季諸篇を例として 内山 直樹 2019~2021年度 科学研究機補助金 基盤研究(A) 研究成果報告書『アジアの伝統医学における医療・医学の倫理とその行動規範、及びその思想史的研究』 101-111 2023年2月 『文史通義』內篇五譯注—『文史通義』内篇五訳注 「淸代~近代における經學の斷絕と連續」硏究班, 竹元 規人, 古勝 隆一, 渡邉 大, 內山 直樹, 藤井 律之, 田尻 健太, 重田 みち, 永田 知之, 福谷 彬, 新田 元規, 山口 智弘 東方學報 97 235-373 2022年12月25日 本稿は、章學誠『文史通義』內篇五(卷五)の譯注である。前稿「『文史通義』內篇四譯注」(『東方學報』京都、第九六册、二〇二一年)の續きである。『文史通義』內篇(全五卷)の譯注は、本稿をもって完了する。 『文史通義』內篇四譯注 「淸代~近代における經學の斷絕と連續」硏究班, 竹元 規人, 古勝 隆一, 福谷 彬, 陳 佑眞, 白須 裕之, 渡邉 大, 藤井 律之, 重田 みち, 山口 智弘, 臧 魯寧, 內山 直樹, 小島 明子, 成田 健太郞, 道坂 昭廣, 永田 知之, 王 歡, 王孫 涵之 東方學報 96 117-269 2021年12月25日 本稿は、章學誠『文史通義』內篇四(卷四)の譯注である。前稿「『文史通義』內篇三譯注」(『東方學報』京都、第九五册、二〇二〇年)の續きである。 戦陣の養生訓 : 『砦艸』の世界—杏雨書屋 第四十三回 研究会講演録 東アジアの養生書 内山 直樹 杏雨 / 武田科学振興財団・杏雨書屋 編 (24) 6-45 2021年 もっとみる 書籍等出版物 16 徳の教育と哲学 : 理論から実践、そして応用まで 立花, 幸司 (担当:共著, 範囲:第5章 東洋における徳の思想) 東洋館出版社 2023年9月 (ISBN: 9784491053783) 中国・韓国・日本道文化研究論集―東方文化与礼儀 金勲 主編 (担当:共著, 範囲:礼経与礼容―西漢初期礼学管窺) 宗教文化出版社 2023年8月 (ISBN: 9787518814473) 日本漢籍受容史 : 日本文化の基層 高田, 宗平 (担当:分担執筆, 範囲:漢籍の分類と『日本国見在書目録』) 八木書店出版部,八木書店 (発売) 2022年11月 (ISBN: 9784840622608) 砦草~戦場における養生訓、江戸時代のサバイバル教本 並木隆雄, 内山直樹, 鈴木達彦, 平崎能郎, 平地治美, 丸井敬司 (担当:共著) ミナクルライト 2022年7月 (ISBN: 9784991272608) 漢帝国の遺産 : 道教の勃興 三浦国雄, 田訪, 鈴木舞, 矢島明希子, 富田美智江, 名和敏光, 森和, 宮島和也, 内山直樹 (担当:共訳, 範囲:pp521-624) (原著:Array) 東方書店 2020年10月 (ISBN: 9784497220165) もっとみる 講演・口頭発表等 18 学術の流別と章学誠の創見 内山直樹 公開講演会「中国学術の源と流れ―章学誠を手がかりに」 2023年11月18日 招待有り 江戸時代の災害医学―原南陽『砦草』の背景 内山 直樹 日本東洋医学会千葉県部会 2023年1月22日 招待有り 音樂與不言之教 內山植樹 2022東亞人文國際論壇_東方文明與藝道國際學術研討會 2022年8月20日 北京大学宗教文化研究院・同日本文化研究所 招待有り 戦陣の養生訓―『砦艸』の世界 内山直樹 (公財)武田科学振興財団杏雨書屋研究講演会 2020年10月17日 招待有り 『列子』および張湛注における医学の寓話 内山直樹 科研費「アジアの伝統医学における医療・医学の倫理と行動規範、及びその思想史的研究」(基盤研究(A))研究報告会 2020年9月26日 もっとみる 所属学協会 4 東方学会 中国文化学会 日本中国学会 中国社会文化学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 5 『玉燭宝典』研究の基礎づくりに向けて 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2023年4月 - 2027年3月 古勝 隆一, 富 嘉吟, 内山 直樹, 白須 裕之, 王孫 涵之, 竹元 規人 アジアの伝統医学における医療・医学の倫理と行動規範、及びその思想史的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2019年4月 - 2022年3月 横手 裕, 浦山 きか, 内山 直樹, 松岡 尚則, VIGOUROUX MATHIAS, 鈴木 達彦, 入口 敦志, 並木 隆雄, 長谷部 英一, 井ノ口 哲也, 森口 眞衣, 菊谷 竜太, 西村 直子, 西田 文信, 形井 秀一, 大沼 由香, 立石 和子, 岡田 岳人, 本村 昌文 章学誠目録学の射程 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2022年3月 古勝 隆一, 内山 直樹, 竹元 規人 『漢書』芸文志の動態的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2019年3月 内山 直樹, 佐川 繭子, 古勝 隆一, 嘉瀬 達男 中国近代文献学―余嘉錫の総合的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2010年4月 - 2014年3月 古勝 隆一, 内山 直樹, 嘉瀬 達男, 河野 貴美子 学術貢献活動 6 2022東亜人文国際論壇 第1部 司会 パネル司会・セッションチェア等 北京大学宗教文化研究院・同日本文化研究所 (北京大学民主楼大会議室(オンライン参加)) 2022年8月20日 2021東亜人文国際論壇 第2部 司会 パネル司会・セッションチェア等 北京大学宗教文化研究院・同日本文化研究所 (北京大学民主楼大会議室(オンライン参加)) 2021年8月21日 2020東亜人文論壇 第1部 司会 パネル司会・セッションチェア等 北京大学宗教文化研究院・同日本文化研究所 (北京大学民主楼大会議室(オンライン参加)) 2020年10月3日 2019東亜人文国際論壇 第3部 司会 パネル司会・セッションチェア等 北京大学宗教文化研究院・同日本文化研究所・同人文学部 (北京大学外国語学院新楼学術会議庁) 2019年8月3日 2018国際東亜人文論壇 第3部 司会 パネル司会・セッションチェア等 北京大学宗教文化研究院・同日本文化研究所・同人文学部 (北京大学外国語学院新楼学術会議庁) 2018年8月11日 もっとみる 社会貢献活動 1 『中国文化』編集委員会代表 編集長 中国文化学会 中国文化 2017年12月 - 現在
内山 直樹ウチヤマ ナオキ (Naoki Uchiyama) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属千葉大学 大学院人文科学研究院行動科学研究部門哲学講座 教授学位博士(文学)(二松学舎大学)修士(文学)(東京大学)J-GLOBAL ID202001000006024030researchmap会員IDB000382111 研究分野 1 人文・社会 / 中国哲学、印度哲学、仏教学 / 中国哲学 経歴 4 2017年4月 - 現在 千葉大学 大学院人文科学研究院 教授 2015年4月 - 2017年3月 千葉大学 文学部 教授 2011年4月 - 2015年3月 千葉大学 大学院人文社会科学研究科 准教授 2007年10月 - 2011年3月 千葉大学 文学部 准教授 学歴 3 1998年4月 - 2002年3月 二松学舎大学大学院 文学研究科 博士後期課程 1990年4月 - 1993年3月 東京大学大学院 人文科学研究科 修士課程 1984年4月 - 1990年3月 東京外国語大学 外国語学部 中国語学科 受賞 1 2002年10月 日本中国学会賞(哲学・思想部門) 漢代における序文の研究―『説文解字』叙「叙曰」の解釈を中心に 日本中国学会 内山直樹 論文 26 礼経与礼容―西漢初期礼学管窺 内山 直樹 金勲主編, 中国・韓国・日本道文化研究論集 東方文化与礼儀, 宗教文化出版社 333-346 2023年8月 招待有り 中国古代における生命と倫理―『呂氏春秋』春季諸篇を例として 内山 直樹 2019~2021年度 科学研究機補助金 基盤研究(A) 研究成果報告書『アジアの伝統医学における医療・医学の倫理とその行動規範、及びその思想史的研究』 101-111 2023年2月 『文史通義』內篇五譯注—『文史通義』内篇五訳注 「淸代~近代における經學の斷絕と連續」硏究班, 竹元 規人, 古勝 隆一, 渡邉 大, 內山 直樹, 藤井 律之, 田尻 健太, 重田 みち, 永田 知之, 福谷 彬, 新田 元規, 山口 智弘 東方學報 97 235-373 2022年12月25日 本稿は、章學誠『文史通義』內篇五(卷五)の譯注である。前稿「『文史通義』內篇四譯注」(『東方學報』京都、第九六册、二〇二一年)の續きである。『文史通義』內篇(全五卷)の譯注は、本稿をもって完了する。 『文史通義』內篇四譯注 「淸代~近代における經學の斷絕と連續」硏究班, 竹元 規人, 古勝 隆一, 福谷 彬, 陳 佑眞, 白須 裕之, 渡邉 大, 藤井 律之, 重田 みち, 山口 智弘, 臧 魯寧, 內山 直樹, 小島 明子, 成田 健太郞, 道坂 昭廣, 永田 知之, 王 歡, 王孫 涵之 東方學報 96 117-269 2021年12月25日 本稿は、章學誠『文史通義』內篇四(卷四)の譯注である。前稿「『文史通義』內篇三譯注」(『東方學報』京都、第九五册、二〇二〇年)の續きである。 戦陣の養生訓 : 『砦艸』の世界—杏雨書屋 第四十三回 研究会講演録 東アジアの養生書 内山 直樹 杏雨 / 武田科学振興財団・杏雨書屋 編 (24) 6-45 2021年 もっとみる 書籍等出版物 16 徳の教育と哲学 : 理論から実践、そして応用まで 立花, 幸司 (担当:共著, 範囲:第5章 東洋における徳の思想) 東洋館出版社 2023年9月 (ISBN: 9784491053783) 中国・韓国・日本道文化研究論集―東方文化与礼儀 金勲 主編 (担当:共著, 範囲:礼経与礼容―西漢初期礼学管窺) 宗教文化出版社 2023年8月 (ISBN: 9787518814473) 日本漢籍受容史 : 日本文化の基層 高田, 宗平 (担当:分担執筆, 範囲:漢籍の分類と『日本国見在書目録』) 八木書店出版部,八木書店 (発売) 2022年11月 (ISBN: 9784840622608) 砦草~戦場における養生訓、江戸時代のサバイバル教本 並木隆雄, 内山直樹, 鈴木達彦, 平崎能郎, 平地治美, 丸井敬司 (担当:共著) ミナクルライト 2022年7月 (ISBN: 9784991272608) 漢帝国の遺産 : 道教の勃興 三浦国雄, 田訪, 鈴木舞, 矢島明希子, 富田美智江, 名和敏光, 森和, 宮島和也, 内山直樹 (担当:共訳, 範囲:pp521-624) (原著:Array) 東方書店 2020年10月 (ISBN: 9784497220165) もっとみる 講演・口頭発表等 18 学術の流別と章学誠の創見 内山直樹 公開講演会「中国学術の源と流れ―章学誠を手がかりに」 2023年11月18日 招待有り 江戸時代の災害医学―原南陽『砦草』の背景 内山 直樹 日本東洋医学会千葉県部会 2023年1月22日 招待有り 音樂與不言之教 內山植樹 2022東亞人文國際論壇_東方文明與藝道國際學術研討會 2022年8月20日 北京大学宗教文化研究院・同日本文化研究所 招待有り 戦陣の養生訓―『砦艸』の世界 内山直樹 (公財)武田科学振興財団杏雨書屋研究講演会 2020年10月17日 招待有り 『列子』および張湛注における医学の寓話 内山直樹 科研費「アジアの伝統医学における医療・医学の倫理と行動規範、及びその思想史的研究」(基盤研究(A))研究報告会 2020年9月26日 もっとみる 所属学協会 4 東方学会 中国文化学会 日本中国学会 中国社会文化学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 5 『玉燭宝典』研究の基礎づくりに向けて 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2023年4月 - 2027年3月 古勝 隆一, 富 嘉吟, 内山 直樹, 白須 裕之, 王孫 涵之, 竹元 規人 アジアの伝統医学における医療・医学の倫理と行動規範、及びその思想史的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2019年4月 - 2022年3月 横手 裕, 浦山 きか, 内山 直樹, 松岡 尚則, VIGOUROUX MATHIAS, 鈴木 達彦, 入口 敦志, 並木 隆雄, 長谷部 英一, 井ノ口 哲也, 森口 眞衣, 菊谷 竜太, 西村 直子, 西田 文信, 形井 秀一, 大沼 由香, 立石 和子, 岡田 岳人, 本村 昌文 章学誠目録学の射程 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2022年3月 古勝 隆一, 内山 直樹, 竹元 規人 『漢書』芸文志の動態的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2019年3月 内山 直樹, 佐川 繭子, 古勝 隆一, 嘉瀬 達男 中国近代文献学―余嘉錫の総合的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2010年4月 - 2014年3月 古勝 隆一, 内山 直樹, 嘉瀬 達男, 河野 貴美子 学術貢献活動 6 2022東亜人文国際論壇 第1部 司会 パネル司会・セッションチェア等 北京大学宗教文化研究院・同日本文化研究所 (北京大学民主楼大会議室(オンライン参加)) 2022年8月20日 2021東亜人文国際論壇 第2部 司会 パネル司会・セッションチェア等 北京大学宗教文化研究院・同日本文化研究所 (北京大学民主楼大会議室(オンライン参加)) 2021年8月21日 2020東亜人文論壇 第1部 司会 パネル司会・セッションチェア等 北京大学宗教文化研究院・同日本文化研究所 (北京大学民主楼大会議室(オンライン参加)) 2020年10月3日 2019東亜人文国際論壇 第3部 司会 パネル司会・セッションチェア等 北京大学宗教文化研究院・同日本文化研究所・同人文学部 (北京大学外国語学院新楼学術会議庁) 2019年8月3日 2018国際東亜人文論壇 第3部 司会 パネル司会・セッションチェア等 北京大学宗教文化研究院・同日本文化研究所・同人文学部 (北京大学外国語学院新楼学術会議庁) 2018年8月11日 もっとみる 社会貢献活動 1 『中国文化』編集委員会代表 編集長 中国文化学会 中国文化 2017年12月 - 現在