研究者検索結果一覧 後藤 雅宣 後藤 雅宣ゴトウ マサノブ (Masanobu Goto) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属千葉大学 教育学部・造形教育講座 教授学位修士(芸術学)(筑波大学)J-GLOBAL ID200901088179631396researchmap会員ID1000200606 研究キーワード 6 基礎造形教育 色彩教育 構成教育 表現教育 Constructirve Art 重色 研究分野 2 人文・社会 / 美術史 / 人文・社会 / 美学、芸術論 / 学歴 2 1980年4月 - 1982年3月 筑波大学 芸術研究科修士課程 デザイン専攻 1976年4月 - 1980年3月 筑波大学 芸術専門学群 構成専攻 委員歴 12 2021年9月 - 現在 アジア基礎造形連合学会 会長 2021年4月 - 現在 日本基礎造形学会 会長 2012年4月 - 現在 日本色彩教育研究会 副会長 2020年2月 - 2021年3月 独立行政法人大学改革支援・学位授与機構 国立大学教育研究評価委員会「思想・芸術およびその関連分野部会」副部会長 2002年4月 - 2018年3月 日本色彩学会 代議員 もっとみる 受賞 20 2020年10月 地方教育行政功労者表彰 文部科学省 文部科学大臣 2019年11月 エクセレント賞 The color fusion by JUSYOKU-KY Asia Network Beyond Design 2019年9月 学会賞 重色の把捉のためのブレンディングの活用-基礎造形教育の方法を探って-(R) 日本基礎造形学会 2019年2月 特別賞 Brilliance in Asia Asia Network Beyond Design コロンボ特別展示会 2018年11月 エクセレント賞 The Origin of Atmosphere by Colors JUSYOKU-C Asia Network Beyond Design もっとみる 論文 36 ブレンディングによる配色と漸変構成―重色とブレンディングの比較から― 後藤雅宣 基礎造形(日本基礎造形学会) 030 78-81 2022年2月 査読有り 重色研究を反映した作品づくり―ムーブメントへの着眼― 後藤雅宣 基礎造形(日本基礎造形学会) 029 72-75 2021年2月 査読有り 重色の把捉のためのブレンディングの活用-基礎造形教育の方法を探って- 後藤雅宣 基礎造形(日本基礎造形学会) 027 35-42 2019年2月 査読有り 多色によるブレンディングの重色 後藤雅宣 基礎造形(日本基礎造形学会) 027 94-95 2019年2月 査読有り 重色とブレンディング 後藤雅宣 基礎造形(日本基礎造形学会) 026 86-87 2018年2月 査読有り もっとみる MISC 9 書評 熊本文庫色彩教育文献解題「こどもの眼とデザイン」間所春著 後藤雅宣 美育文化2006年7月号 美育文化協会 56(4) 51-51 2006年7月 うしく現代美術展「小中学校鑑賞会」 後藤雅宣 造形JOURNAL 開隆堂 50(1) 17-17 2005年2月 書評 熊本文庫色彩教育文献解題「色と形の深層心理」岩井寛著 後藤雅宣 美育文化2005年1月号特集コラム 美育文化協会 50-50 2005年1月 書評 熊本文庫 色彩教育文献解題「役立つ色彩」ルイス・チェスキン著 後藤雅宣 美育文化2005年1月号特集コラム 美育文化協会 50-50 2005年1月 アプリケーションソフト開発における造形原理とGUIに関する研究 後藤雅宣 千葉大学共同研究推進センター共同研究成果報告書第4号 (4) 2003年 触ることの構造−触覚を重視する造形思潮− 後藤雅宣 美育文化1992年12月号 美育文化協会 42(12) 1992年12月 造形要素の構成的研究(3) −点材を使って− 後藤雅宣 筑波大学芸術年報1991 1991 34-35 1991年12月 造形要素の構成的研究(2) −線材を使って− 後藤雅宣 筑波大学芸術年報1990 1990 24-25 1990年12月 造形要素の構成的研究 −線材を使って− 後藤雅宣 筑波大学芸術年報1989 52-53 1989年11月 1 書籍等出版物 4 色のまなび事典3 色であそぶ 後藤雅宣 (担当:分担執筆) (株)星の環会 2015年6月 アートとデザインの構成学―現代造形の科学― 後藤雅宣 (担当:共著, 範囲:造形要素としてのテクスチュアとその教育、およびメディア社会における触覚性と視覚性) 朝倉書店 2011年4月 美術科教育の基礎知識 福田隆眞, 福本謹一, 茂木一司, 後藤雅宣他 (担当:分担執筆, 範囲:「平面構成の原理」、「錯視図形」、「障害児教育における造形教育」) 建帛社 2000年6月 デザイン教育ダイナミズム(共著) 建帛社 1993年 講演・口頭発表等 38 重色という概念からの色彩教育の可能性 後藤雅宣 第68回日本美術教育学会学術研究大会 2019年8月19日 日本美術教育学会 重色による着彩に関する考察-ブレンディング・モードの活用から- 後藤雅宣 日本基礎造形学会第29回研究発表大会 2018年9月9日 日本基礎造形学会 図工・美術の歴史を、色彩教育から考える 後藤雅宣 千葉県教育研究会印旛地区教育研究会図工美術分科会 成田ヒルトンホテル 2017年8月23日 招待有り CGにおける重色による彩色 後藤雅宣 2013韓国基礎造形学会春季国際学術大会 2013年6月1日 韓国基礎造形学会 招待有り フォトグラムのもつ造形的有用性のCGへの転用 後藤雅宣 日本基礎造形学会第23回研究発表大会 2012年9月2日 日本基礎造形学会 もっとみる 所属学協会 6 アジア基礎造形連合学会 日本美術教育学会 日本色彩学会 日本基礎造形学会 大学美術教育学会 もっとみる Works(作品等) 366 A Journey by Color and Shape for Self-discovery:JUSYOKU-22 Sapporo 後藤雅宣 2022年12月25日 - 2022年12月28日 芸術活動 A Journey by Color and Shape for Self-discovery:JUSYOKU-22 Soul 後藤雅宣 2022年12月1日 - 2022年12月7日 芸術活動 Rising pillars of light 後藤雅宣 2022年11月20日 - 2022年12月4日 芸術活動 A Journey by Color and Shape for Self-discovery:JUSYOKU-22 Tainan 後藤雅宣 2022年11月23日 - 2022年12月2日 芸術活動 A Evolutionary Process of Discoloration 後藤雅宣 2022年11月9日 - 2022年11月14日 芸術活動 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 14 重色とブレンディング・モードによる美術教育法に関する比較研究および実証 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2022年3月 後藤 雅宣, 高橋 延昌 造形教育での重色による着彩に関しての新たな教育方法の開発 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月 後藤 雅宣, 高橋 延昌 光の描材・ライトストリークの実用的教材開発と普及 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月 高橋 延昌, 後藤 雅宣 写真技法フォトグラムの造形的有用性のコンピューターグラフィックスへの転用 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2010年 - 2012年 後藤 雅宣 コンピュータ・グラフィックス 2002年 もっとみる 学術貢献活動 3 独立行政法人大学改革支援・学位授与機構 国立大学教育研究評価委員会「思想・芸術およびその関連分野部会」副部会長 審査・評価 独立行政法人大学改革支援・学位授与機構 2020年2月1日 - 2021年3月31日 独立行政法人大学支援・学位授与機構 国立大学教育研究評価委員会 専門委員 審査・評価 独立行政法人大学支援・学位授与機構 2015年5月1日 - 2016年4月30日 日本色彩学会基礎講座文化芸術系講師 その他 日本色彩学会 2012年4月21日 社会貢献活動 14 うしく現代美術展実行委員会 委員長 運営参加・支援 うしく現代美術展実行委員会 2018年4月1日 - 現在 茨城県牛久市文化芸術振興審議会 会長 運営参加・支援 茨城県牛久市 2017年7月1日 - 現在 千葉県教育研究会造形教育部会 講師 助言・指導 1992年4月1日 - 現在 日本教育大学協会全国美術部門 学校美術教育支援委員会 委員 運営参加・支援 日本教育大学協会 2019年4月1日 - 2021年3月31日 大学造形教育連絡協議会 委員 運営参加・支援 大学造形教育連絡協議会 2019年4月1日 - 2021年3月31日 もっとみる メディア報道 6 形と「重色」テーマ 茨城新聞 茨城新聞 2021年11月22日 新聞・雑誌 後藤雅宣展「形から重色まで」(つくば美術館)に関する記事 重ねた色の美 CGで 読売新聞 読売新聞 「ぶんか」欄 2021年11月19日 新聞・雑誌 後藤雅宣展「形から重色まで」(つくば美術館)に関する記事 うしく現代美術展webで 朝日新聞 朝日新聞 2020年11月11日 新聞・雑誌 実行委員長としてオンライン展覧会を企画 55人の作家作品211点をweb展示 その記事 校章・校歌、素材を提案 専門家が候補制作 児童生徒ら12月に発表 茨城新聞 茨城新聞 2020年10月10日 新聞・雑誌 おくの義務教育学校校章制作指導に関する記事 新校章 児童・生徒の手で 読売新聞 読売新聞 2020年10月2日 新聞・雑誌 児童生徒自らが交渉を制作するというプロジェクトの指導説明記事 もっとみる
後藤 雅宣ゴトウ マサノブ (Masanobu Goto) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属千葉大学 教育学部・造形教育講座 教授学位修士(芸術学)(筑波大学)J-GLOBAL ID200901088179631396researchmap会員ID1000200606 研究キーワード 6 基礎造形教育 色彩教育 構成教育 表現教育 Constructirve Art 重色 研究分野 2 人文・社会 / 美術史 / 人文・社会 / 美学、芸術論 / 学歴 2 1980年4月 - 1982年3月 筑波大学 芸術研究科修士課程 デザイン専攻 1976年4月 - 1980年3月 筑波大学 芸術専門学群 構成専攻 委員歴 12 2021年9月 - 現在 アジア基礎造形連合学会 会長 2021年4月 - 現在 日本基礎造形学会 会長 2012年4月 - 現在 日本色彩教育研究会 副会長 2020年2月 - 2021年3月 独立行政法人大学改革支援・学位授与機構 国立大学教育研究評価委員会「思想・芸術およびその関連分野部会」副部会長 2002年4月 - 2018年3月 日本色彩学会 代議員 もっとみる 受賞 20 2020年10月 地方教育行政功労者表彰 文部科学省 文部科学大臣 2019年11月 エクセレント賞 The color fusion by JUSYOKU-KY Asia Network Beyond Design 2019年9月 学会賞 重色の把捉のためのブレンディングの活用-基礎造形教育の方法を探って-(R) 日本基礎造形学会 2019年2月 特別賞 Brilliance in Asia Asia Network Beyond Design コロンボ特別展示会 2018年11月 エクセレント賞 The Origin of Atmosphere by Colors JUSYOKU-C Asia Network Beyond Design もっとみる 論文 36 ブレンディングによる配色と漸変構成―重色とブレンディングの比較から― 後藤雅宣 基礎造形(日本基礎造形学会) 030 78-81 2022年2月 査読有り 重色研究を反映した作品づくり―ムーブメントへの着眼― 後藤雅宣 基礎造形(日本基礎造形学会) 029 72-75 2021年2月 査読有り 重色の把捉のためのブレンディングの活用-基礎造形教育の方法を探って- 後藤雅宣 基礎造形(日本基礎造形学会) 027 35-42 2019年2月 査読有り 多色によるブレンディングの重色 後藤雅宣 基礎造形(日本基礎造形学会) 027 94-95 2019年2月 査読有り 重色とブレンディング 後藤雅宣 基礎造形(日本基礎造形学会) 026 86-87 2018年2月 査読有り もっとみる MISC 9 書評 熊本文庫色彩教育文献解題「こどもの眼とデザイン」間所春著 後藤雅宣 美育文化2006年7月号 美育文化協会 56(4) 51-51 2006年7月 うしく現代美術展「小中学校鑑賞会」 後藤雅宣 造形JOURNAL 開隆堂 50(1) 17-17 2005年2月 書評 熊本文庫色彩教育文献解題「色と形の深層心理」岩井寛著 後藤雅宣 美育文化2005年1月号特集コラム 美育文化協会 50-50 2005年1月 書評 熊本文庫 色彩教育文献解題「役立つ色彩」ルイス・チェスキン著 後藤雅宣 美育文化2005年1月号特集コラム 美育文化協会 50-50 2005年1月 アプリケーションソフト開発における造形原理とGUIに関する研究 後藤雅宣 千葉大学共同研究推進センター共同研究成果報告書第4号 (4) 2003年 触ることの構造−触覚を重視する造形思潮− 後藤雅宣 美育文化1992年12月号 美育文化協会 42(12) 1992年12月 造形要素の構成的研究(3) −点材を使って− 後藤雅宣 筑波大学芸術年報1991 1991 34-35 1991年12月 造形要素の構成的研究(2) −線材を使って− 後藤雅宣 筑波大学芸術年報1990 1990 24-25 1990年12月 造形要素の構成的研究 −線材を使って− 後藤雅宣 筑波大学芸術年報1989 52-53 1989年11月 1 書籍等出版物 4 色のまなび事典3 色であそぶ 後藤雅宣 (担当:分担執筆) (株)星の環会 2015年6月 アートとデザインの構成学―現代造形の科学― 後藤雅宣 (担当:共著, 範囲:造形要素としてのテクスチュアとその教育、およびメディア社会における触覚性と視覚性) 朝倉書店 2011年4月 美術科教育の基礎知識 福田隆眞, 福本謹一, 茂木一司, 後藤雅宣他 (担当:分担執筆, 範囲:「平面構成の原理」、「錯視図形」、「障害児教育における造形教育」) 建帛社 2000年6月 デザイン教育ダイナミズム(共著) 建帛社 1993年 講演・口頭発表等 38 重色という概念からの色彩教育の可能性 後藤雅宣 第68回日本美術教育学会学術研究大会 2019年8月19日 日本美術教育学会 重色による着彩に関する考察-ブレンディング・モードの活用から- 後藤雅宣 日本基礎造形学会第29回研究発表大会 2018年9月9日 日本基礎造形学会 図工・美術の歴史を、色彩教育から考える 後藤雅宣 千葉県教育研究会印旛地区教育研究会図工美術分科会 成田ヒルトンホテル 2017年8月23日 招待有り CGにおける重色による彩色 後藤雅宣 2013韓国基礎造形学会春季国際学術大会 2013年6月1日 韓国基礎造形学会 招待有り フォトグラムのもつ造形的有用性のCGへの転用 後藤雅宣 日本基礎造形学会第23回研究発表大会 2012年9月2日 日本基礎造形学会 もっとみる 所属学協会 6 アジア基礎造形連合学会 日本美術教育学会 日本色彩学会 日本基礎造形学会 大学美術教育学会 もっとみる Works(作品等) 366 A Journey by Color and Shape for Self-discovery:JUSYOKU-22 Sapporo 後藤雅宣 2022年12月25日 - 2022年12月28日 芸術活動 A Journey by Color and Shape for Self-discovery:JUSYOKU-22 Soul 後藤雅宣 2022年12月1日 - 2022年12月7日 芸術活動 Rising pillars of light 後藤雅宣 2022年11月20日 - 2022年12月4日 芸術活動 A Journey by Color and Shape for Self-discovery:JUSYOKU-22 Tainan 後藤雅宣 2022年11月23日 - 2022年12月2日 芸術活動 A Evolutionary Process of Discoloration 後藤雅宣 2022年11月9日 - 2022年11月14日 芸術活動 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 14 重色とブレンディング・モードによる美術教育法に関する比較研究および実証 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2022年3月 後藤 雅宣, 高橋 延昌 造形教育での重色による着彩に関しての新たな教育方法の開発 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月 後藤 雅宣, 高橋 延昌 光の描材・ライトストリークの実用的教材開発と普及 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月 高橋 延昌, 後藤 雅宣 写真技法フォトグラムの造形的有用性のコンピューターグラフィックスへの転用 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2010年 - 2012年 後藤 雅宣 コンピュータ・グラフィックス 2002年 もっとみる 学術貢献活動 3 独立行政法人大学改革支援・学位授与機構 国立大学教育研究評価委員会「思想・芸術およびその関連分野部会」副部会長 審査・評価 独立行政法人大学改革支援・学位授与機構 2020年2月1日 - 2021年3月31日 独立行政法人大学支援・学位授与機構 国立大学教育研究評価委員会 専門委員 審査・評価 独立行政法人大学支援・学位授与機構 2015年5月1日 - 2016年4月30日 日本色彩学会基礎講座文化芸術系講師 その他 日本色彩学会 2012年4月21日 社会貢献活動 14 うしく現代美術展実行委員会 委員長 運営参加・支援 うしく現代美術展実行委員会 2018年4月1日 - 現在 茨城県牛久市文化芸術振興審議会 会長 運営参加・支援 茨城県牛久市 2017年7月1日 - 現在 千葉県教育研究会造形教育部会 講師 助言・指導 1992年4月1日 - 現在 日本教育大学協会全国美術部門 学校美術教育支援委員会 委員 運営参加・支援 日本教育大学協会 2019年4月1日 - 2021年3月31日 大学造形教育連絡協議会 委員 運営参加・支援 大学造形教育連絡協議会 2019年4月1日 - 2021年3月31日 もっとみる メディア報道 6 形と「重色」テーマ 茨城新聞 茨城新聞 2021年11月22日 新聞・雑誌 後藤雅宣展「形から重色まで」(つくば美術館)に関する記事 重ねた色の美 CGで 読売新聞 読売新聞 「ぶんか」欄 2021年11月19日 新聞・雑誌 後藤雅宣展「形から重色まで」(つくば美術館)に関する記事 うしく現代美術展webで 朝日新聞 朝日新聞 2020年11月11日 新聞・雑誌 実行委員長としてオンライン展覧会を企画 55人の作家作品211点をweb展示 その記事 校章・校歌、素材を提案 専門家が候補制作 児童生徒ら12月に発表 茨城新聞 茨城新聞 2020年10月10日 新聞・雑誌 おくの義務教育学校校章制作指導に関する記事 新校章 児童・生徒の手で 読売新聞 読売新聞 2020年10月2日 新聞・雑誌 児童生徒自らが交渉を制作するというプロジェクトの指導説明記事 もっとみる