研究者リスト 高村 民雄 高村 民雄タカムラ タミオ (Tamio Takamura) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属千葉大学 環境リモートセンシング研究センター 教授学位理学博士(東北大学)J-GLOBAL ID200901035929210430researchmap会員ID1000191893外部リンクhttp://atmos.cr.chiba-u.ac.jp 研究キーワード 4 大気環境解析 大気科学 Atmospheric Environment Analysis Atmospheric Science 研究分野 2 自然科学一般 / 大気水圏科学 / 環境・農学 / 環境動態解析 / 経歴 10 1987年 - 1995年 防衛大学校 助教授 1987年 - 1995年 Associate Professor, The National Defense Academy, 1995年 - 千葉大学 教授 1995年 - Professor, Chiba University, 1986年 - 1987年 アリゾナ大学 客員研究員 もっとみる 学歴 4 - 1979年 東北大学 理学研究科 地球物理学 - 1979年 東北大学 - 1972年 広島大学 理学部 物理学科 - 1972年 広島大学 MISC 58 Calibration and validation of retrieved aerosol properties based on AERONET and SKYNET Adv. Space Rev. 32(11), 2159-2164 2003年 Influence of sub-micron absorption aerosol on Sea-WiFS -derived marine reflectance during ACE-Asia Journal of Geophysical Research 108(D15), AAC13-1 2003年 Optical properties of aerosols during APEX and ACE-Asia experiments Journal of Geophysical Research 108(D108), ACE17-1 2003年 Calibration and validation of retrieved aerosol properties based on AERONET and SKYNET Adv. Space Rev. 32(11), 2159-2164 2003年 Influence of sub-micron absorption aerosol on Sea-WiFS -derived marine reflectance during ACE-Asia Journal of Geophysical Research 108(D15), AAC13-1 2003年 もっとみる 書籍等出版物 4 Upward long wave radiation and radiation temperature by air-borne sensors over urbanized area IRS'96 : Current Problems in Atmospheric Radiation, A Deepak Publishing(共著) 1997年 Upward long wave radiation and radiation temperature by air-borne sensors over urbanized area IRS'96 : Current Problems in Atmospheric Radiation"A Deepak Publishing(共著) 1997年 Surface reflectance in an urbanized area with snow cover(共著) Snow and ice covers : Interactions with the atmosphere and ecosystems, IAHS Press(UK) 1994年 Surface reflectance in an urbanized area with snow cover(共著) Snow and ice covers : Interactions with the atmosphere and ecosystems, IAHS Press(UK) 1994年 所属学協会 6 日本農業気象学会(新規入会) 日本写真測量学会 アメリカ気象学会(American Meterological Society) 日本エアロゾル学会 アメリカ光学会(Optical Society of America) もっとみる Works(作品等) 8 アジア域の広域大気汚染による大気粒子環境の変調について 1999年 - 2004年 Asian Atmospheric Particle Environment Change Study 1999年 - 2004年 炭素循環に関するグローバルマッピングとその高度化に関する調査 1998年 - 2002年 衛星データを用いた, 東アジアを中心とした雲・エアロソルの気候学的効果の解明 1999年 - 2001年 Climate effect of Clouds and aerosols in the eastern Asia using satellite data 1999年 - 2001年 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 6 大気中の水蒸気・雲水量のリモート・センシングによる推定方法の開発 エアロソルの光学的特性に関する経年変動の調査研究 衛星データによる地表面放射収支の推定に関する研究 Development of a method to estimate atmospheric Water Vapor and Cloud Water Content by Remote-Sensing Technique Investigation of Annual Variation of Aerosol Optical characteristics もっとみる
高村 民雄タカムラ タミオ (Tamio Takamura) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属千葉大学 環境リモートセンシング研究センター 教授学位理学博士(東北大学)J-GLOBAL ID200901035929210430researchmap会員ID1000191893外部リンクhttp://atmos.cr.chiba-u.ac.jp 研究キーワード 4 大気環境解析 大気科学 Atmospheric Environment Analysis Atmospheric Science 研究分野 2 自然科学一般 / 大気水圏科学 / 環境・農学 / 環境動態解析 / 経歴 10 1987年 - 1995年 防衛大学校 助教授 1987年 - 1995年 Associate Professor, The National Defense Academy, 1995年 - 千葉大学 教授 1995年 - Professor, Chiba University, 1986年 - 1987年 アリゾナ大学 客員研究員 もっとみる 学歴 4 - 1979年 東北大学 理学研究科 地球物理学 - 1979年 東北大学 - 1972年 広島大学 理学部 物理学科 - 1972年 広島大学 MISC 58 Calibration and validation of retrieved aerosol properties based on AERONET and SKYNET Adv. Space Rev. 32(11), 2159-2164 2003年 Influence of sub-micron absorption aerosol on Sea-WiFS -derived marine reflectance during ACE-Asia Journal of Geophysical Research 108(D15), AAC13-1 2003年 Optical properties of aerosols during APEX and ACE-Asia experiments Journal of Geophysical Research 108(D108), ACE17-1 2003年 Calibration and validation of retrieved aerosol properties based on AERONET and SKYNET Adv. Space Rev. 32(11), 2159-2164 2003年 Influence of sub-micron absorption aerosol on Sea-WiFS -derived marine reflectance during ACE-Asia Journal of Geophysical Research 108(D15), AAC13-1 2003年 もっとみる 書籍等出版物 4 Upward long wave radiation and radiation temperature by air-borne sensors over urbanized area IRS'96 : Current Problems in Atmospheric Radiation, A Deepak Publishing(共著) 1997年 Upward long wave radiation and radiation temperature by air-borne sensors over urbanized area IRS'96 : Current Problems in Atmospheric Radiation"A Deepak Publishing(共著) 1997年 Surface reflectance in an urbanized area with snow cover(共著) Snow and ice covers : Interactions with the atmosphere and ecosystems, IAHS Press(UK) 1994年 Surface reflectance in an urbanized area with snow cover(共著) Snow and ice covers : Interactions with the atmosphere and ecosystems, IAHS Press(UK) 1994年 所属学協会 6 日本農業気象学会(新規入会) 日本写真測量学会 アメリカ気象学会(American Meterological Society) 日本エアロゾル学会 アメリカ光学会(Optical Society of America) もっとみる Works(作品等) 8 アジア域の広域大気汚染による大気粒子環境の変調について 1999年 - 2004年 Asian Atmospheric Particle Environment Change Study 1999年 - 2004年 炭素循環に関するグローバルマッピングとその高度化に関する調査 1998年 - 2002年 衛星データを用いた, 東アジアを中心とした雲・エアロソルの気候学的効果の解明 1999年 - 2001年 Climate effect of Clouds and aerosols in the eastern Asia using satellite data 1999年 - 2001年 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 6 大気中の水蒸気・雲水量のリモート・センシングによる推定方法の開発 エアロソルの光学的特性に関する経年変動の調査研究 衛星データによる地表面放射収支の推定に関する研究 Development of a method to estimate atmospheric Water Vapor and Cloud Water Content by Remote-Sensing Technique Investigation of Annual Variation of Aerosol Optical characteristics もっとみる