愛知県瀬戸市出身。東京藝術大学音楽学部楽理科卒業。同大学院音楽研究科(音楽教育専攻)修了。
専門は音楽教育学、音楽科教育の研究および音楽教育の歴史研究。
小・中学校における音楽科の授業研究やカリキュラム研究、特に雅楽や長唄など、日本伝統音楽の教材化研究や授業研究に取り組んでいる。
また、歴史研究では、子どもと教師、制度の関係性に関する研究、音楽の学習者の意識に着目した国民学校芸能科音楽の研究等を推進した。
研究のキーワードは、音楽の文化変容、音楽アイデンティティ、ナショナルアイデンティティなど。
そのほか、他教科との連携によるESDの研究にも取り組む。
著書に『日本音楽を学校でどう教えるか』(開成出版)、『新版小学校音楽科教育法』(教育出版)、『戦時下の子ども・音楽・学校―国民学校の音楽教育』(開成出版)、『アクティブに楽しく学ぶ世界の音楽―組み合わせて使える教材ユニット集(音楽指導ブック)』音楽之友社、『音楽用語の基礎知識ーこれから学ぶ人のための最重要キーワード100』(アルテスパブリッシング)などがある。