トップページ大学院国際学術研究院大学院人文科学研究院大学院社会科学研究院大学院理学研究院大学院情報学研究院大学院工学研究院大学院園芸学研究院大学院医学研究院大学院薬学研究院大学院看護学研究院大学院人文公共学府 大学院専門法務研究科 大学院教育学研究科 大学院融合理工学府 大学院園芸学研究科 大学院医学薬学府 大学院看護学研究科 大学院総合国際学位プログラム教育学部 附属図書館医学部附属病院環境リモートセンシング研究センター真菌医学研究センターアカデミック・リンク・センター共用機器センター先進科学センターグローバル関係融合研究センター海洋バイオシステム研究センターソフト分子活性化研究センターハドロン宇宙国際研究センター分子キラリティー研究センターデザイン・リサーチ・インスティテュートフロンティア医工学センター環境健康フィールド科学センターバイオメディカル研究センター社会精神保健教育研究センター予防医学センター未来医療教育研究センター再生治療学研究センター子どものこころの発達教育研究センター植物分子科学研究センターアイソトープ実験施設経営戦略基幹国際高等研究基幹国際未来教育基幹グローバル・キャンパス推進基幹運営基盤機構学術研究・イノベーション推進機構総合安全衛生管理機構人文社会科学系教育研究機構自然科学系教育研究機構未来医療教育研究機構千葉大学・上海交通大学国際共同研究センター西千葉地区事務部理工系総務課技術グループ トップページ大学院国際学術研究院大学院人文科学研究院大学院社会科学研究院大学院理学研究院大学院情報学研究院大学院工学研究院大学院園芸学研究院大学院医学研究院大学院薬学研究院大学院看護学研究院大学院人文公共学府 大学院専門法務研究科 大学院教育学研究科 大学院融合理工学府 大学院園芸学研究科 大学院医学薬学府 大学院看護学研究科 大学院総合国際学位プログラム教育学部 附属図書館医学部附属病院環境リモートセンシング研究センター真菌医学研究センターアカデミック・リンク・センター共用機器センター先進科学センターグローバル関係融合研究センター海洋バイオシステム研究センターソフト分子活性化研究センターハドロン宇宙国際研究センター分子キラリティー研究センターデザイン・リサーチ・インスティテュートフロンティア医工学センター環境健康フィールド科学センターバイオメディカル研究センター社会精神保健教育研究センター予防医学センター未来医療教育研究センター再生治療学研究センター子どものこころの発達教育研究センター植物分子科学研究センターアイソトープ実験施設経営戦略基幹国際高等研究基幹国際未来教育基幹グローバル・キャンパス推進基幹運営基盤機構学術研究・イノベーション推進機構総合安全衛生管理機構人文社会科学系教育研究機構自然科学系教育研究機構未来医療教育研究機構千葉大学・上海交通大学国際共同研究センター西千葉地区事務部理工系総務課技術グループ 千葉大学 研究者情報 Chiba University Researchers Information ログイン
研究者検索結果一覧 関口 徹 関口 徹セキグチ トオル (Toru Sekiguchi) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属千葉大学 大学院工学研究院学位博士(工学)(東京工業大学)J-GLOBAL ID201901008082983470researchmap会員IDB000349447 研究キーワード 4 地盤震動 環境振動 建築基礎 液状化 研究分野 3 社会基盤(土木・建築・防災) / 建築構造、材料 / 地盤震動 社会基盤(土木・建築・防災) / 建築環境、建築設備 / 環境振動 社会基盤(土木・建築・防災) / 建築構造、材料 / 基礎構造 経歴 3 2013年10月 - 現在 千葉大学 准教授 2007年4月 - 2013年9月 千葉大学 助教 2001年4月 - 2004年6月 西松建設株式会社 現場施工管理 学歴 3 2004年10月 - 2007年3月 東京工業大学 大学院理工学研究科 博士後期課程 1999年4月 - 2001年3月 東京工業大学 大学院理工学研究科 博士前期課程 1995年4月 - 1999年3月 東京工業大学 工学部 建築学科 委員歴 27 2025年4月 - 現在 日本建築学会 道路交通振動の建物入力検討WG 2019年4月 - 現在 日本建築学会 道路交通振動の加振力検討WG 2017年4月 - 現在 日本騒音制御工学会 道路交通振動予測式作成分科会 2013年4月 - 現在 日本建築学会 地盤震動小委員会 2025年4月 - 2029年3月 日本建築学会 基礎構造の設計検討小委員会 2025年4月 - 2029年3月 日本建築学会 敷地地盤の安全性小委員会 2025年4月 - 2029年3月 日本建築学会 直接基礎の設計検討小委員会 2023年4月 - 2027年3月 日本建築学会 地盤調査計画指針改定検討小委員会 2023年4月 - 2027年3月 日本建築学会 建築基礎の限界状態設計法検討小委員会 2023年4月 - 2027年3月 日本建築学会 基礎構造運営委員会 2023年6月 - 2026年4月 地盤工学会関東支部 気候変動が地盤災害リスクに与える影響委員会 2023年4月 - 2025年3月 日本建築学会 直接基礎の設計WG 2021年4月 - 2025年3月 日本建築学会 既製杭性能検討WG 2021年4月 - 2025年3月 日本建築学会 基礎構造設計の課題検討小委員会 2019年4月 - 2023年3月 日本建築学会 災害本委員会 2019年4月 - 2023年3月 日本建築学会 地盤評価法検討小委員会 2016年4月 - 2022年3月 日本建築学会 基礎構造運営委員会 2018年11月 - 2021年4月 地盤工学会 関東支部 地盤情報を活用した首都直下型地震に対する宅地防災検討委員会 2018年7月 - 2021年3月 日本建築学会 2016年熊本地震基礎構造被害検討小委員会 2016年4月 - 2021年3月 日本建築学会 建築基礎構造設計指針改定小委員会 2015年4月 - 2019年3月 日本建築学会 直接基礎WG 2015年4月 - 2019年3月 日本建築学会 液状化地盤における基礎設計小委員会 2013年4月 - 2019年3月 日本建築学会 基礎構造の地震力評価WG 2015年10月 - 2018年4月 地盤工学会 関東支部 地盤情報を活用した首都直下型地震への対策検討委員会 2014年4月 - 2015年3月 日本建築学会 液状化対策小委員会 2011年8月 - 2014年3月 日本建築学会 液状化小委員会 2010年4月 - 2012年3月 日本建築学会 杭基礎構造の応力評価WG 1 論文 44 3次元レーザースキャナによる地震被害建物の変形量評価 庄子 尚也, 金澤 健司, 関口 徹 日本建築学会技術報告集 29(71) 216-220 2023年2月20日 査読有り責任著者 関東南部の沖積谷地形における地震動増幅特性の評価 岸 俊甫, 関口 徹, 中井 正一 日本地震工学会論文集 21(4) 21-33 2021年8月 査読有り責任著者 施工性を考慮してSC杭の中空部を残した改良方法の検討 : SC杭の変形性能向上に関する研究(3) 田中 佑二郎, 関口 徹, 塚越 俊裕 日本建築学会構造系論文集 84(756) 205-215 2019年2月 査読有り 片持ち梁方式曲げせん断試験によるSC杭の中空部に中詰めした効果の検討 : SC杭の変形性能向上に関する研究(2) 田中 佑二郎, 関口 徹, 塚越 俊裕, 中井 正一 日本建築学会構造系論文集 83(752) 1455-1464 2018年10月 査読有り 交通振動の地盤伝搬における距離減衰の振動数特性に関する考察(その1)鉛直方向の加振・応答 村山 広樹, 関口 徹, 石田 理永, 岩田 克司, 中井 正一 騒音制御 = The journal of the INCE of Japan 42(4) 177-183 2018年8月 査読有り もっとみる MISC 44 戸建住宅で行われている液状化対策の現状 関口 徹 基礎工 49(5) 51-54 2021年5月 高架道路の複数橋脚からの振動伝播を考慮した地盤応答予測のための簡易手法の開発と適用性に関する検討 石田 理永, 中井 正一, 西本 昌, 津田 直毅, 関口 徹 公益社団法人日本騒音制御工学会秋季研究発表会講演論文集 = Proceedings of the autumn meeting, the Institute of Noise Control Engineering of Japan 223-226 2017年11月 解析および理論的考察に基づく交通振動の距離減衰特性 (道路交通振動予測モデルRTV-2003の拡張を目指して) 関口 徹, 村山 広樹, 石田 理永, 岩田 克司 公益社団法人日本騒音制御工学会春季研究発表会講演論文集 = Proceedings of the spring meeting, the Institute of Noise Control Engineering of Japan 55-58 2017年4月 21040 東京都江東区における表層地盤モデルの構築と地震動特性の評価(地下構造,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会) 谷沢 智彦, 関口 徹, 中井 正一 学術講演梗概集 2015 79-80 2015年9月4日 21021 地震観測と数値解析による沖積谷地形地盤震動特性の評価(地盤震動特性,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会) 川又 優, 関口 徹, 中井 正一 学術講演梗概集 2015 41-42 2015年9月4日 もっとみる 講演・口頭発表等 85 表層地盤非線形増幅特性における減衰 関口徹 第52回地盤震動シンポジウム 2024年11月29日 アスファルト舗装構造が交通振動の伝搬特性に与える影響の評価 関口徹, 石田理永 日本建築学会大会学術講演会 2024年8月28日 平面道路交通振動の建物入力機構の解明を目的とした大型車両走行実験 その3 地中構造物の有無による周辺の交通振動特性への影響 下斗米由宇, 関口徹, 石田理永, 横山裕, 林健太郎, 杉本健一 日本建築学会大会学術講演会 2024年8月28日 東京低地における地盤震動増幅特性の評価 関口徹, 木村克己 第51回地盤震動シンポジウム 2023年12月1日 間口の狭い3階建て住宅の道路交通振動応答へ与える建物と地盤の動的相互作用の影響 下斗米由宇, 石田理永, 関口徹 日本建築学会大会学術講演会 2023年9月15日 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 10 交通振動による苦情の原因解明と解消を目的とした簡易地盤伝搬解析手法の実用化 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2022年4月 - 2025年3月 関口 徹 日本の平野に特有の微地形に起因する建物杭基礎の地震被害メカニズム解明 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2016年4月 - 2019年3月 中井 正一, 関口 徹, 中川 博人 環境低負荷型の新しい構造物基礎実現へ向けた実験・解析的検討 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2014年4月 - 2017年3月 関口 徹 地下水位を低下・回復させるだけで地盤を不飽和化する液状化抑止工法の実現 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2014年4月 - 2016年3月 中井 正一, 関口 徹 既存杭を利用できる新しい建物基礎構造の実大地震観測 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2012年4月 - 2014年3月 関口 徹 もっとみる
関口 徹セキグチ トオル (Toru Sekiguchi) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属千葉大学 大学院工学研究院学位博士(工学)(東京工業大学)J-GLOBAL ID201901008082983470researchmap会員IDB000349447 研究キーワード 4 地盤震動 環境振動 建築基礎 液状化 研究分野 3 社会基盤(土木・建築・防災) / 建築構造、材料 / 地盤震動 社会基盤(土木・建築・防災) / 建築環境、建築設備 / 環境振動 社会基盤(土木・建築・防災) / 建築構造、材料 / 基礎構造 経歴 3 2013年10月 - 現在 千葉大学 准教授 2007年4月 - 2013年9月 千葉大学 助教 2001年4月 - 2004年6月 西松建設株式会社 現場施工管理 学歴 3 2004年10月 - 2007年3月 東京工業大学 大学院理工学研究科 博士後期課程 1999年4月 - 2001年3月 東京工業大学 大学院理工学研究科 博士前期課程 1995年4月 - 1999年3月 東京工業大学 工学部 建築学科 委員歴 27 2025年4月 - 現在 日本建築学会 道路交通振動の建物入力検討WG 2019年4月 - 現在 日本建築学会 道路交通振動の加振力検討WG 2017年4月 - 現在 日本騒音制御工学会 道路交通振動予測式作成分科会 2013年4月 - 現在 日本建築学会 地盤震動小委員会 2025年4月 - 2029年3月 日本建築学会 基礎構造の設計検討小委員会 2025年4月 - 2029年3月 日本建築学会 敷地地盤の安全性小委員会 2025年4月 - 2029年3月 日本建築学会 直接基礎の設計検討小委員会 2023年4月 - 2027年3月 日本建築学会 地盤調査計画指針改定検討小委員会 2023年4月 - 2027年3月 日本建築学会 建築基礎の限界状態設計法検討小委員会 2023年4月 - 2027年3月 日本建築学会 基礎構造運営委員会 2023年6月 - 2026年4月 地盤工学会関東支部 気候変動が地盤災害リスクに与える影響委員会 2023年4月 - 2025年3月 日本建築学会 直接基礎の設計WG 2021年4月 - 2025年3月 日本建築学会 既製杭性能検討WG 2021年4月 - 2025年3月 日本建築学会 基礎構造設計の課題検討小委員会 2019年4月 - 2023年3月 日本建築学会 災害本委員会 2019年4月 - 2023年3月 日本建築学会 地盤評価法検討小委員会 2016年4月 - 2022年3月 日本建築学会 基礎構造運営委員会 2018年11月 - 2021年4月 地盤工学会 関東支部 地盤情報を活用した首都直下型地震に対する宅地防災検討委員会 2018年7月 - 2021年3月 日本建築学会 2016年熊本地震基礎構造被害検討小委員会 2016年4月 - 2021年3月 日本建築学会 建築基礎構造設計指針改定小委員会 2015年4月 - 2019年3月 日本建築学会 直接基礎WG 2015年4月 - 2019年3月 日本建築学会 液状化地盤における基礎設計小委員会 2013年4月 - 2019年3月 日本建築学会 基礎構造の地震力評価WG 2015年10月 - 2018年4月 地盤工学会 関東支部 地盤情報を活用した首都直下型地震への対策検討委員会 2014年4月 - 2015年3月 日本建築学会 液状化対策小委員会 2011年8月 - 2014年3月 日本建築学会 液状化小委員会 2010年4月 - 2012年3月 日本建築学会 杭基礎構造の応力評価WG 1 論文 44 3次元レーザースキャナによる地震被害建物の変形量評価 庄子 尚也, 金澤 健司, 関口 徹 日本建築学会技術報告集 29(71) 216-220 2023年2月20日 査読有り責任著者 関東南部の沖積谷地形における地震動増幅特性の評価 岸 俊甫, 関口 徹, 中井 正一 日本地震工学会論文集 21(4) 21-33 2021年8月 査読有り責任著者 施工性を考慮してSC杭の中空部を残した改良方法の検討 : SC杭の変形性能向上に関する研究(3) 田中 佑二郎, 関口 徹, 塚越 俊裕 日本建築学会構造系論文集 84(756) 205-215 2019年2月 査読有り 片持ち梁方式曲げせん断試験によるSC杭の中空部に中詰めした効果の検討 : SC杭の変形性能向上に関する研究(2) 田中 佑二郎, 関口 徹, 塚越 俊裕, 中井 正一 日本建築学会構造系論文集 83(752) 1455-1464 2018年10月 査読有り 交通振動の地盤伝搬における距離減衰の振動数特性に関する考察(その1)鉛直方向の加振・応答 村山 広樹, 関口 徹, 石田 理永, 岩田 克司, 中井 正一 騒音制御 = The journal of the INCE of Japan 42(4) 177-183 2018年8月 査読有り もっとみる MISC 44 戸建住宅で行われている液状化対策の現状 関口 徹 基礎工 49(5) 51-54 2021年5月 高架道路の複数橋脚からの振動伝播を考慮した地盤応答予測のための簡易手法の開発と適用性に関する検討 石田 理永, 中井 正一, 西本 昌, 津田 直毅, 関口 徹 公益社団法人日本騒音制御工学会秋季研究発表会講演論文集 = Proceedings of the autumn meeting, the Institute of Noise Control Engineering of Japan 223-226 2017年11月 解析および理論的考察に基づく交通振動の距離減衰特性 (道路交通振動予測モデルRTV-2003の拡張を目指して) 関口 徹, 村山 広樹, 石田 理永, 岩田 克司 公益社団法人日本騒音制御工学会春季研究発表会講演論文集 = Proceedings of the spring meeting, the Institute of Noise Control Engineering of Japan 55-58 2017年4月 21040 東京都江東区における表層地盤モデルの構築と地震動特性の評価(地下構造,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会) 谷沢 智彦, 関口 徹, 中井 正一 学術講演梗概集 2015 79-80 2015年9月4日 21021 地震観測と数値解析による沖積谷地形地盤震動特性の評価(地盤震動特性,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会) 川又 優, 関口 徹, 中井 正一 学術講演梗概集 2015 41-42 2015年9月4日 もっとみる 講演・口頭発表等 85 表層地盤非線形増幅特性における減衰 関口徹 第52回地盤震動シンポジウム 2024年11月29日 アスファルト舗装構造が交通振動の伝搬特性に与える影響の評価 関口徹, 石田理永 日本建築学会大会学術講演会 2024年8月28日 平面道路交通振動の建物入力機構の解明を目的とした大型車両走行実験 その3 地中構造物の有無による周辺の交通振動特性への影響 下斗米由宇, 関口徹, 石田理永, 横山裕, 林健太郎, 杉本健一 日本建築学会大会学術講演会 2024年8月28日 東京低地における地盤震動増幅特性の評価 関口徹, 木村克己 第51回地盤震動シンポジウム 2023年12月1日 間口の狭い3階建て住宅の道路交通振動応答へ与える建物と地盤の動的相互作用の影響 下斗米由宇, 石田理永, 関口徹 日本建築学会大会学術講演会 2023年9月15日 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 10 交通振動による苦情の原因解明と解消を目的とした簡易地盤伝搬解析手法の実用化 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2022年4月 - 2025年3月 関口 徹 日本の平野に特有の微地形に起因する建物杭基礎の地震被害メカニズム解明 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2016年4月 - 2019年3月 中井 正一, 関口 徹, 中川 博人 環境低負荷型の新しい構造物基礎実現へ向けた実験・解析的検討 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2014年4月 - 2017年3月 関口 徹 地下水位を低下・回復させるだけで地盤を不飽和化する液状化抑止工法の実現 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2014年4月 - 2016年3月 中井 正一, 関口 徹 既存杭を利用できる新しい建物基礎構造の実大地震観測 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2012年4月 - 2014年3月 関口 徹 もっとみる