言語の選択:

メニュー/MENU

大学院国際学術研究院大学院人文科学研究院大学院社会科学研究院大学院理学研究院大学院情報学研究院大学院工学研究院大学院園芸学研究院大学院医学研究院大学院薬学研究院大学院看護学研究院大学院人文公共学府大学院専門法務研究科大学院教育学研究科大学院融合理工学府大学院園芸学研究科大学院医学薬学府大学院看護学研究科大学院総合国際学位プログラム教育学部附属図書館医学部附属病院環境リモートセンシング研究センター真菌医学研究センターアカデミック・リンク・センター共用機器センター先進科学センターグローバル関係融合研究センター海洋バイオシステム研究センターソフト分子活性化研究センターハドロン宇宙国際研究センター分子キラリティー研究センターデザイン・リサーチ・インスティテュートフロンティア医工学センター環境健康フィールド科学センターバイオメディカル研究センター社会精神保健教育研究センター予防医学センター未来医療教育研究センター再生治療学研究センター子どものこころの発達教育研究センター植物分子科学研究センターアイソトープ実験施設経営戦略基幹国際高等研究基幹国際未来教育基幹グローバル・キャンパス推進基幹運営基盤機構情報戦略機構学術研究・イノベーション推進機構総合安全衛生管理機構人文社会科学系教育研究機構自然科学系教育研究機構未来医療教育研究機構千葉大学・上海交通大学国際共同研究センター西千葉地区事務部理工系総務課技術グループ

大学院国際学術研究院

研究者リスト >> 小泉 佳右
 

小泉 佳右

 
アバター
研究者氏名小泉 佳右
 
コイズミ ケイスケ
URL
所属千葉大学
部署大学院国際学術研究院
職名准教授
学位修士(筑波大学), 博士(東京学芸大学)
J-Global ID200901010508750475

研究キーワード

 
自律神経 ,幼児 ,運動 ,組織血液量 ,身体活動量 ,健康教育 ,体温 ,リハビリテーション ,QOL ,身体活動 ,運動療法 ,エネルギー代謝 ,Energy Metabolism ,Active Recovery

研究分野

 
  • ライフサイエンス / 栄養学、健康科学 / 
  • ライフサイエンス / スポーツ科学 / 

経歴

 
2020年4月
 - 
現在
千葉大学 大学院国際学術研究院 准教授 
 
2016年4月
 - 
2020年3月
千葉大学 国際教養学部 准教授 
 
2010年10月
 - 
2016年3月
千葉大学 教育学部 准教授 
 
2008年4月
 - 
2010年9月
植草学園大学 発達教育学部 講師 
 
2005年4月
 - 
2008年3月
植草学園短期大学 福祉学科 講師 
 

学歴

 
2001年4月
 - 
2004年3月
東京学芸大学大学院 連合学校教育学研究科 健康・スポーツ系教育講座
 
1999年4月
 - 
2001年3月
筑波大学大学院 体育研究科 スポーツ健康科学専攻
 
1995年4月
 - 
1999年3月
千葉大学 教育学部 スポーツ科学課程
 

委員歴

 
2022年5月
 - 
現在
千葉県体育学会  事務局
 
2015年1月
 - 
現在
千葉県総合スポーツセンター  連絡協議会 委員
 
2010年5月
 - 
現在
千葉県体育学会  理事
 
2012年5月
 - 
2022年5月
千葉県体育学会  千葉体育学研究編集委員会 委員
 
2008年5月
 - 
2010年5月
千葉県体育学会  監事
 

受賞

 
2023年5月
千葉県体育学会, 千葉県体育学会学会賞,起床時体温が低い幼稚園児の体温変動特性と降園後身体活動量
小泉佳右 真鍋求 安藤啓 
 

論文

 
 
窪谷 珠江   小泉 佳右   
植草学園大学研究紀要   14 61-68   2022年3月
【目的】幼児の身体活動量と有能感および社会的受容感を計測し,その関係性について調査することを目的とした。【方法】幼稚園の年長児 22 名を対象とした。身体活動量の測定は,三軸加速度センサー付き小型活動量計を用いた。有能感および社会的受容感の測定は The Pictorial Scale of Perceived Competence and Social Acceptance for Young Children を参考とし,個別面接調査を行った。身体活動量について,歩数は 13,000 ...
 
青山千夏   西昌哉   窪谷珠江   小泉佳右   
千葉大学国際教養学研究   6 97-107   2022年3月
 
小泉佳右   真鍋求   安藤啓   
千葉体育学研究   (42) 1-8   2021年9月   [査読有り]
 
Saki Tsukahara   Satoshi Yamaguchi   Futaba Igarashi   Reiko Uruma   Naomi Ikuina   Kaori Iwakura   Keisuke Koizumi   Yasunori Sato   
Journal of medical Internet research   22(6) e18155   2020年6月   [査読有り]
BACKGROUND: Maintenance of good health and a healthy lifestyle have significant impacts on the lives of university students. However, university students are prone to engage in risky health behaviors, resulting in impaired health status. Electroni...
 
小泉 佳右   
千葉大学国際教養学研究 = Journal of Liberal Arts and Sciences, Chiba University   (4) 147-155   2020年3月   [査読有り]
[要旨] 幼児期では、1日60分以上の身体活動を実施することが推奨されている。本研究では、1日60分以上の身体活動をしている幼児を対象にして、時間ごとの活動特性と体温概日リズムを調査することを目的とした。84名の幼稚園年長児を対象として、身体活動量、身体組成および鼓膜温を調査した。5.0 METs以上の身体活動が1日60分以上あるかどうかで群分け(それぞれ上位群および下位群)した。その結果、体脂肪率は上位群で有意に低かった。体温は、夕食直前において上位群で低かった。身体活動量は、平日では主...

MISC

 
 
窪谷 珠江   小泉 佳右   
日本体育・スポーツ・健康学会予稿集   71 344   2021年
【目的】本研究は幼児の生活リズムを、睡眠、身体活動量、遊びの時間および食事時刻から包括的に調査することを目的とした。【方法】対象者は幼稚園の年長児とした。睡眠は起床時刻、就寝時刻および睡眠時間を、身体活動量は歩数および中高強度活動時間を、小型活動量計を用いて測定した。外遊びおよび室内遊び時間と朝食および夕食開始時刻は質問紙調査とし、保護者が記録した。登園日と休日の睡眠関連指標、身体活動関連指標および各食事開始時刻を変数に投入し、階層クラスター分析によって4群に分類した。4群間の比較はKru...
 
松井 克典   小泉 佳右   
日本体育・スポーツ・健康学会予稿集   71 409   2021年
今日学童野球チームの現場でも、子どもの多様性を認め、子どもの成長を周りの大人がサポートしながら寄り添っていくコーチングが普及しつつある。一方で旧態依然の指導者による威圧的で非科学的な指導が行われている現実も少なくない。また、保護者の協力が不可欠である点など、学童ならではのチームマネジメントが求められる点もその特徴である。

子どもの野球競技人口の減少が叫ばれる昨今、どのようなチームづくりをし、学童野球の環境をどのように整えていくことが理想なのか。また学童及び保護者に野球を選んでもらい、誰も...
 
KOIZUMI Keisuke   
Medicine and Science in Sports and Exercise   52 S781   2020年5月   
 
Shuji Shimonagata   Keisuke Koizumi   Katsuo Sugita   
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE   45(5) 365-365   2013年5月   
 

書籍等出版物

 
 
小泉佳右, 広瀨由紀(担当:編集, 範囲:pp. 1-6, 11-48, 51-58)
三恵社   2023年3月   (ISBN:9784866937601)
 
小泉 佳右, 広瀨 由紀(担当:編集, 範囲:pp. 1-55)
三恵社   2022年9月   (ISBN:9784866936888)
 
小泉 佳右(担当:単著)
2021年8月   (ISBN:9784866934839)
 
小泉 佳右(担当:単著)
三恵社   2020年5月   
 
小泉 佳右(担当:単著)
三恵社   2020年3月   

講演・口頭発表等

 
 
小泉佳右   植竹和人   
日本体育・スポーツ・健康学会第71回大会   2022年9月2日   
 
小泉佳右   林真奈香   竹田藍   河野宏紀   重本栞里   鈴木さくら   本多未来   三田莉加   
令和4年度第1回千葉県体育学会大会   2022年5月7日   
 
松井 克典   小泉 佳右   
日本体育・スポーツ・健康学会予稿集   2021年   一般社団法人 日本体育・スポーツ・健康学会   
今日学童野球チームの現場でも、子どもの多様性を認め、子どもの成長を周りの大人がサポートしながら寄り添っていくコーチングが普及しつつある。一方で旧態依然の指導者による威圧的で非科学的な指導が行われている現実も少なくない。また、保護者の協力が不可欠である点など、学童ならではのチームマネジメントが求められる点もその特徴である。

子どもの野球競技人口の減少が叫ばれる昨今、どのようなチームづくりをし、学童野球の環境をどのように整えていくことが理想なのか。また学童及び保護者に野球を選んでもらい、誰も...
 
窪谷 珠江   小泉 佳右   
日本体育・スポーツ・健康学会予稿集   2021年   一般社団法人 日本体育・スポーツ・健康学会   
【目的】本研究は幼児の生活リズムを、睡眠、身体活動量、遊びの時間および食事時刻から包括的に調査することを目的とした。【方法】対象者は幼稚園の年長児とした。睡眠は起床時刻、就寝時刻および睡眠時間を、身体活動量は歩数および中高強度活動時間を、小型活動量計を用いて測定した。外遊びおよび室内遊び時間と朝食および夕食開始時刻は質問紙調査とし、保護者が記録した。登園日と休日の睡眠関連指標、身体活動関連指標および各食事開始時刻を変数に投入し、階層クラスター分析によって4群に分類した。4群間の比較はKru...
 
鄭鈞予   窪谷珠江   小泉佳右   
第75回日本体力医学会大会   2020年9月26日   

所属学協会

 
2021年9月
 - 
現在
日本野球科学研究会
2020年2月
 - 
現在
American College of Sports Medicine
2010年11月
 - 
現在
日本トレーニング科学会
1999年9月
 - 
現在
日本体力医学会
1999年3月
 - 
現在
千葉県体育学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
夜型生活リズムを有する幼児の時計遺伝子タイプ特性と、身体活動によるリズム是正
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
小泉 佳右 窪谷 珠江 安藤 啓 
研究期間: 2020年4月 - 2024年3月
 
神経発達症への包括的社会脳育成プログラム開発ならびに教員養成
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽)
杉田 克生 松澤 大輔 小泉 佳右 久住 庄一郎 飯塚 正明 大島 郁葉 小宮山 伴与志 中道 圭人 櫻井 健一 宮寺 千恵 
研究期間: 2019年6月 - 2021年3月
 
研究期間: 2016年4月 - 2019年3月
 
幼児期における生活リズムを確立するための、身体活動の有効性-唾液マーカーによる概日リズム評価を用いて-
公益財団法人明治安田厚生事業団: 第32回若手研究者のための健康科学研究助成
小泉 佳右 
研究期間: 2015年12月 - 2017年2月
 
幼児期の生活リズムの確立に、身体活動が寄与するか?
文部科学省: 科学研究費補助金(若手研究(B))
小泉 佳右 
研究期間: 2014年 - 2015年

社会貢献活動

 
 
【助言・指導】
千葉県総合スポーツセンター 2015年1月 - 現在
 
【助言・指導,企画,運営参加・支援,その他】
公益社団法人千葉県サッカー協会 2012年7月 - 現在
 
【助言・指導,企画,運営参加・支援,その他】
千葉県大学フットサル連盟 2009年5月 - 2020年3月
 
【助言・指導】
特定非営利法人CUSC 2014年4月 - 2016年3月
 
【助言・指導】
千葉県ソフトボール協会 2012年5月 - 2015年3月