言語の選択:

メニュー/MENU

大学院国際学術研究院大学院人文科学研究院大学院社会科学研究院大学院理学研究院大学院情報学研究院大学院工学研究院大学院園芸学研究院大学院医学研究院大学院薬学研究院大学院看護学研究院大学院人文公共学府大学院専門法務研究科大学院教育学研究科大学院融合理工学府大学院園芸学研究科大学院医学薬学府大学院看護学研究科大学院総合国際学位プログラム教育学部附属図書館医学部附属病院環境リモートセンシング研究センター真菌医学研究センターアカデミック・リンク・センター共用機器センター先進科学センターグローバル関係融合研究センター海洋バイオシステム研究センターソフト分子活性化研究センターハドロン宇宙国際研究センター分子キラリティー研究センターデザイン・リサーチ・インスティテュートフロンティア医工学センター環境健康フィールド科学センターバイオメディカル研究センター社会精神保健教育研究センター予防医学センター未来医療教育研究センター再生治療学研究センター子どものこころの発達教育研究センター植物分子科学研究センターアイソトープ実験施設経営戦略基幹国際高等研究基幹国際未来教育基幹グローバル・キャンパス推進基幹運営基盤機構情報戦略機構学術研究・イノベーション推進機構総合安全衛生管理機構人文社会科学系教育研究機構自然科学系教育研究機構未来医療教育研究機構千葉大学・上海交通大学国際共同研究センター西千葉地区事務部理工系総務課技術グループ

大学院医学研究院

研究者リスト >> 眞鍋 一郎
 

眞鍋 一郎

 
アバター
研究者氏名眞鍋 一郎
 
マナベ イチロウ
通称等の別名真鍋一郎
URLhttp://plaza.umin.ac.jp/manabe
所属千葉大学
部署大学院医学研究院
職名教授
学位医学博士
J-Global ID200901060085355814

プロフィール

恒常性の維持と生活習慣病の機序の研究を行っています。臓器連関、細胞間相互作用やエピジェネティクスを軸に、特にマクロファージを含む間質細胞に着目して解析を進めています。
意欲ある大学院生、ポスドクを募集しています。

研究キーワード

 
chronic inflammation ,metabolic syndrome ,smooth muscle ,differentiation ,transcription ,マクロファージ ,エピジェネティクス ,慢性炎症 ,細胞分化 ,メタボリックシンドローム ,動脈硬化 ,平滑筋 ,転写

研究分野

 
  • ライフサイエンス / 循環器内科学 / 
  • ライフサイエンス / 免疫学 / マクロファージ
  • ライフサイエンス / 分子生物学 / 
  • ライフサイエンス / 細胞生物学 / 
  • ライフサイエンス / 代謝、内分泌学 / 

論文

 
 
Yinglan Cheng   Ichiro Manabe   Sumio Hayakawa   Yusuke Endo   Yumiko Oishi   
Frontiers in Immunology   14    2023年1月   [査読有り]
Sterol regulatory element-binding proteins (SREBPs) are key transcription factors that control fatty acid and cholesterol metabolism. As the major SREBP isoform in macrophages, SREBP1a is also required for inflammatory and phagocytotic functions. ...
 
Masanori Fujimoto   Masataka Yokoyama   Masahiro Kiuchi   Hiroyuki Hosokawa   Akitoshi Nakayama   Naoko Hashimoto   Ikki Sakuma   Hidekazu Nagano   Kazuyuki Yamagata   Fujimi Kudo   Ichiro Manabe   Eunyoung Lee   Ryo Hatano   Atsushi Onodera   Kiyoshi Hirahara   Koutaro Yokote   Takashi Miki   Toshinori Nakayama   Tomoaki Tanaka   
Nature communications   13(1) 5408-5408   2022年9月
The liver stores glycogen and releases glucose into the blood upon increased energy demand. Group 2 innate lymphoid cells (ILC2) in adipose and pancreatic tissues are known for their involvement in glucose homeostasis, but the metabolic contributi...
 
Lena Sasaki   Yuki Hamada   Daisuke Yarimizu   Tomo Suzuki   Hiroki Nakamura   Aya Shimada   Khanh Tien Nguyen Pham   Xinyan Shao   Koki Yamamura   Tsutomu Inatomi   Hironobu Morinaga   Emi K. Nishimura   Fujimi Kudo   Ichiro Manabe   Shogo Haraguchi   Yuki Sugiura   Makoto Suematsu   Shigeru Kinoshita   Mamiko Machida   Takeshi Nakajima   Hiroshi Kiyonari   Hitoshi Okamura   Yoshiaki Yamaguchi   Takahito Miyake   Masao Doi   
Nature Aging   2(2) 105-114   2022年2月
Abstract

Canonically, hormones are produced in the endocrine organs and delivered to target tissues. However, for steroids, the concept of tissue intracrinology, whereby hormones are produced in the tissues where they exert their effect without r...
 
Lin Liu   Hiroyuki Koike   Takehito Ono   Shinichiro Hayashi   Fujimi Kudo   Atsushi Kaneda   Hiroyuki Kagechika   Ichiro Manabe   Tomoki Nakashima   Yumiko Oishi   
Proceedings of the National Academy of Sciences   118(35) e2102895118-e2102895118   2021年8月
Skeletal muscle atrophy is caused by various conditions, including aging, disuse related to a sedentary lifestyle and lack of physical activity, and cachexia. Our insufficient understanding of the molecular mechanism underlying muscle atrophy limi...
 
Katsuhito Fujiu   Ichiro Manabe   
International immunology   34(2) 81-95   2021年6月   [査読有り]
The heart is highly innervated by autonomic neurons, and dynamic autonomic regulation of the heart and blood vessels is essential for animals to carry out the normal activities of life. Cardiovascular diseases, including heart failure and myocardi...

MISC

 
 
真鍋 一郎   
医学のあゆみ   277(13) 1109-1113   2021年6月
循環系には自律神経が張りめぐらされており、自律神経によるダイナミックな制御は動物の生存と活動に必須である。これまで自律神経の役割として循環機能制御に関する研究が主に行われてきた。最近、自律神経と免疫との密接な相互作用が明らかとなってきており、循環器についても病態や恒常性維持における神経-免疫相互作用の解析が進められている。本稿では、心筋梗塞や臓器連関を例にして、神経と免疫の双方向的な相互作用について概説する。(著者抄録)
 
真鍋 一郎   
日本血栓止血学会誌   32(2) 167-167   2021年5月
 
真鍋 一郎   
日本内分泌学会雑誌   97(1) 201-201   2021年4月
 
真鍋 一郎   
HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY   28(1) 19-23   2021年3月
<文献概要>慢性炎症は生活習慣病に共通して認められる基盤病態である。生活習慣病における慢性炎症の多くは,急性炎症の特徴を示さないまま低レベルの炎症がくすぶるように続き,細胞・組織機能を障害する。慢性炎症の継続は線維化などによる組織構築の改変(組織リモデリング)を引き起こし,臓器機能の不可逆的な障害をもたらす。慢性炎症を標的とする研究も進み,冠動脈疾患や糖尿病などを対象にした臨床研究で効果が確認されている。心血管疾患に典型的なようにさまざまな生活習慣病で性差が認められる。その背景では慢性炎症...
 
真鍋 一郎   
Cardiac Practice   31(2) 99-102   2021年3月

書籍等出版物

 
 
小室一成, 候 聡志, 渡辺 昌文, 眞鍋 一郎, 波多野 将(担当:共編者(共編著 者))
中山書店   2015年9月26日   (ISBN:4521742661)   

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
多角的アプローチによる拡張不全の病態解明と新規治療法の探索
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
高野 博之 眞鍋 一郎 山口 憲孝 
研究期間: 2021年4月 - 2024年3月
 
臓器間連携を介したストレスメモリ―による循環器疾患発症機序の解明
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
藤生 克仁 小島 敏弥 眞鍋 一郎 荷見 映理子 中山 幸輝 
研究期間: 2020年4月 - 2023年3月
 
代謝微小環境によるマクロファージ制御と慢性炎症機序の解明
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
眞鍋 一郎 
研究期間: 2020年7月 - 2022年3月
 
研究期間: 2020年4月 - 2022年3月
 
メカノエイジングによる心不全発症機序解明と治療法開発
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
眞鍋 一郎 藤生 克仁 
研究期間: 2019年4月 - 2022年3月

産業財産権

 
 
藤生 克仁   眞鍋 一郎   柴田 宗彦   永井 良三   大村 智   中野 洋文   砂塚 敏明   廣瀬 友靖   山地 賢三郎   木戸 博   
 
田口 哲志   井上 元基   片田 康行   永井 良三   眞鍋 一郎   藤生 克仁   
 
田口 哲志   片田 康行   永井 良三   眞鍋 一郎   藤生 克仁   
 
眞鍋 一郎   永井 良三   緒方 英   
 
田口 哲志   片田 康行   永井 良三   眞鍋 一郎   藤生 克仁