言語の選択:

メニュー/MENU

大学院国際学術研究院大学院人文科学研究院大学院社会科学研究院大学院理学研究院大学院情報学研究院大学院工学研究院大学院園芸学研究院大学院医学研究院大学院薬学研究院大学院看護学研究院大学院人文公共学府大学院専門法務研究科大学院教育学研究科大学院融合理工学府大学院園芸学研究科大学院医学薬学府大学院看護学研究科大学院総合国際学位プログラム教育学部附属図書館医学部附属病院環境リモートセンシング研究センター真菌医学研究センターアカデミック・リンク・センター共用機器センター先進科学センターグローバル関係融合研究センター海洋バイオシステム研究センターソフト分子活性化研究センターハドロン宇宙国際研究センター分子キラリティー研究センターデザイン・リサーチ・インスティテュートフロンティア医工学センター環境健康フィールド科学センターバイオメディカル研究センター社会精神保健教育研究センター予防医学センター未来医療教育研究センター再生治療学研究センター子どものこころの発達教育研究センター植物分子科学研究センターアイソトープ実験施設経営戦略基幹国際高等研究基幹国際未来教育基幹グローバル・キャンパス推進基幹運営基盤機構情報戦略機構学術研究・イノベーション推進機構総合安全衛生管理機構人文社会科学系教育研究機構自然科学系教育研究機構未来医療教育研究機構千葉大学・上海交通大学国際共同研究センター西千葉地区事務部理工系総務課技術グループ

researchmapからのお知らせ

研究者検索

研究者検索結果一覧 >> 本多 佐保美
 

最終更新日時:

編集

本多 佐保美

 
アバター
研究者氏名本多 佐保美
 
ホンダ サホミ
URL
所属千葉大学
部署教育学部音楽科
職名教授
学位修士(芸術学)(東京芸術大学)
J-Global ID200901028575565611

プロフィール

愛知県瀬戸市出身。東京藝術大学音楽学部楽理科卒業。同大学院音楽研究科(音楽教育専攻)修了。 専門は音楽教育学、音楽科教育の研究および音楽教育の歴史研究。 小・中学校における音楽科の授業研究やカリキュラム研究、特に雅楽や長唄など、日本伝統音楽の教材化研究や授業研究に取り組んでいる。 また、歴史研究では、子どもと教師、制度の関係性に関する研究、音楽の学習者の意識に着目した国民学校芸能科音楽の研究等を推進した。 研究のキーワードは、音楽の文化変容、音楽アイデンティティ、ナショナルアイデンティティなど。 そのほか、他教科との連携によるESDの研究にも取り組む。 著書に『日本音楽を学校でどう教えるか』(開成出版)、『新版小学校音楽科教育法』(教育出版)、『戦時下の子ども・音楽・学校―国民学校の音楽教育』(開成出版)、『アクティブに楽しく学ぶ世界の音楽―組み合わせて使える教材ユニット集(音楽指導ブック)』音楽之友社、『音楽用語の基礎知識ーこれから学ぶ人のための最重要キーワード100』(アルテスパブリッシング)などがある。

研究キーワード

 
音楽科教育 ,Music Education

研究分野

 
  • 人文・社会 / 教科教育学、初等中等教育学 / 音楽科教育

経歴

 
2012年4月
 - 
現在
千葉大学 教育学部 教授 
 
2010年4月
 - 
現在
東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科(兼職教員)   
 
2013年4月
 - 
2018年3月
東京藝術大学  非常勤講師 
 
2011年4月
 - 
2015年3月
東京学芸大学  非常勤講師 
 
2007年4月
 - 
2012年3月
千葉大学 教育学部 准教授 
 

学歴

 
1986年4月
 - 
1989年3月
東京藝術大学 大学院音楽研究科修士課程 音楽教育専攻
 
1982年4月
 - 
1986年3月
東京藝術大学 音楽学部 楽理科
 
1978年4月
 - 
1981年3月
名古屋市立菊里高等学校  音楽科
 

委員歴

 
2024年4月
 - 
2026年3月
日本音楽教育学会  常任理事(事務局長)
 
2023年4月
 - 
2026年3月
音楽教育史学会  運営委員
 
2020年4月
 - 
2023年3月
音楽教育史学会  運営委員
 
2020年4月
 - 
2022年3月
日本音楽教育学会  学会賞審査委員
 
2020年4月
 - 
2022年3月
日本音楽教育学会  常任理事(副会長)
 

論文

 
 
本多佐保美   
音楽教育学   53(2) 25-35   2024年3月   [査読有り]
 
本多佐保美   
季刊音楽鑑賞教育   55 32-35   2023年10月   [招待有り]
 
 
本多佐保美   
音楽教育研究ジャーナル   (57) 1-14   2022年4月   [査読有り]
 

書籍等出版物

 
 
田中多佳子, 編著, 大田美郁, 加藤富美子, 権藤敦子, 本多佐保美(担当:共著)
音楽之友社   2023年7月10日   (ISBN:9784276321786)
 
今川恭子, 根ケ山光一, 志村洋子, 市川恵, 伊原小百合, 小井塚ななえ, 石川眞佐江, 小川容子, 本多佐保美, 他(担当:共著, 範囲:戦時下国民学校の教育に見る「同調」の諸相 pp.316-319)
音楽之友社   2020年7月   
 
本多佐保美, 志民一成, 山田美由紀, 長谷川慎, 大田美郁ほか(担当:共編者(共編著 者), 範囲:「日本音楽を学ぶ意義と指導のポイント」「わらべうたの学習内容」「祭り囃子・和太鼓の学習内容」「雅楽の学習内容」「能楽の学習内容」「日本音楽の理論・音階について」)
開成出版   2020年4月1日   
 
日本音楽教育学会編, 常任編集委員, 有本真紀, 今川恭子, 小川容子, 加藤富美子, 権藤敦子, 齊藤忠彦, 菅裕, 本多佐保美(担当:共編者(共編著 者))
音楽之友社   2019年10月   (ISBN:9784276311404)   
常任編集委員としてとりまとめに携わる。「歴史叙述としての音楽教育」pp.42-43を執筆。
 
久保田 慶一, 上野 大輔, 川本 聡胤, 木下 大輔, 白石 美雪, 滝口 幸子, 長野 俊樹, 本多 佐保美
アルテスパブリッシング   2019年3月   (ISBN:9784865591996)   
「日本の音楽を知る」の項目の中で、雅楽、声明、能楽、浄瑠璃、歌舞伎、箏曲、尺八、三味線、現代邦楽、日本の民俗芸能について簡潔に重要キーワードおよび基礎知識を示した。

MISC

 
 
提言   小塩さとみ   山本百合子   金光真理子   田中多佳子   記録   本多佐保美   
2023(令和5)年度日本教育大学協会全国音楽部門会報   (48) 26-27   2023年9月   
 
本多佐保美   齋藤文惠   
令和4年度千葉大学教育学部 附属学校園間連携研究成果報告書   136-137   2023年9月
 
大田美郁   加藤富美子   田中多佳子   本多佐保美   権藤敦子   
音楽教育学   52(2) 74-75   2023年3月
 
権藤敦子   研究代表者   大田美郁   加藤富美子   田中多佳子   本多佐保美   
p.119, ISBN978-4-9912450-2-2      2023年3月
 
本多佐保美   清水麻希子   
令和3年度千葉大学教育学部 附属学校園間連携研究成果報告書   136-137   2022年9月

講演・口頭発表等

 
 
Sahomi Honda   Mika Ota   
The 14th Asian-Pacific Symposium for Music Education Research (ソウル教育大学)   2023年8月10日   
 
権藤敦子   大田美郁   加藤富美子   田中多佳子   本多佐保美   
第53回日本音楽教育学会大会 国立音楽大学大会(オンライン開催)   2022年11月6日   
 
本多佐保美   
第53回日本音楽教育学会大会 国立音楽大学大会(オンライン開催)   2022年11月5日   
 
企画提案   田中多佳子   実践提案   松下行馬   コメンテーター   本多佐保美   
第52回日本音楽教育学会大会京都大会(オンライン開催)   2021年10月17日   
 
本多佐保美   
音楽教育史学会第34回大会(オンライン開催)   2021年10月9日   

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
自国及び多様な音楽文化の学習と音楽アイデンティティ形成の関係性に関する研究日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
本多佐保美 大田美郁 
研究期間: 2023年4月 - 2028年3月
 
日本伝統音楽と民族音楽を位置付けた学習理論構築と実践開発―小泉文夫の理論を軸に―
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
権藤 敦子 加藤 富美子 田中 多佳子 本多 佐保美 大田 美郁 
研究期間: 2018年4月 - 2023年3月
 
人間力を育む千葉ESDの地域展開事業文部科学省ユネスコ活動費補助金
伊藤葉子 
研究期間: 2015年 - 2017年
 
芸術教育による感性に働きかけるESDの構築~代替案の思考能力の育成~
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
神野 真吾 伊藤 葉子 中山 節子 山本 純ノ介 本多 佐保美 岩田 美保 貞廣 斎子 加藤 修 
研究期間: 2012年4月 - 2015年3月
 
「戦時下の子ども・音楽・学校」科学研究費補助金研究成果公開促進費
本多 佐保美 
研究期間: 2014年

Works(作品等)

 
 
 
習志野市立本大久保保育所   
2019年3月   芸術活動
 
 
 
市川市教育委員会   音楽教育研究会夏期教員研修講座   
2018年8月   芸術活動

社会貢献活動

 
 
【講師,助言・指導】
 2014年 - 現在
 
【講師,助言・指導】
 2014年 - 現在
 
【その他】
教育出版 2014年 - 現在
 
 
【その他】
 2000年 - 現在

担当経験のある科目(授業)

 
 
   
 
ピアノ(器楽表現) (千葉大学)
 
   
 
教職実践演習 (千葉大学,東京藝術大学)
 
   
 
日本音楽史(日本音楽概論) (千葉大学,放送大学)
 
   
 
中学校音楽科教育法 (千葉大学)
 
   
 
小学校音楽科教育法 (千葉大学,東京学芸大学)

所属学協会

 
2024年1月
 - 
現在
一般社団法人 雅楽協会 会員
 
   
 
音楽教育史学会
 
   
 
日本音楽教育学会
 
   
 
International Society for Music Education

受賞

 
2011年
音楽鑑賞教育振興財団, 第43回音楽鑑賞教育振興研究助成の部入選,「我が国の伝統音楽の鑑賞指導法および教材化研究」
本多 佐保美