言語の選択:

メニュー/MENU

大学院国際学術研究院大学院人文科学研究院大学院社会科学研究院大学院理学研究院大学院情報学研究院大学院工学研究院大学院園芸学研究院大学院医学研究院大学院薬学研究院大学院看護学研究院大学院人文公共学府大学院専門法務研究科大学院教育学研究科大学院融合理工学府大学院園芸学研究科大学院医学薬学府大学院看護学研究科大学院総合国際学位プログラム教育学部附属図書館医学部附属病院環境リモートセンシング研究センター真菌医学研究センターアカデミック・リンク・センター共用機器センター先進科学センターグローバル関係融合研究センター海洋バイオシステム研究センターソフト分子活性化研究センターハドロン宇宙国際研究センター分子キラリティー研究センターデザイン・リサーチ・インスティテュートフロンティア医工学センター環境健康フィールド科学センターバイオメディカル研究センター社会精神保健教育研究センター予防医学センター未来医療教育研究センター再生治療学研究センター子どものこころの発達教育研究センター植物分子科学研究センターアイソトープ実験施設経営戦略基幹国際高等研究基幹国際未来教育基幹グローバル・キャンパス推進基幹運営基盤機構情報戦略機構学術研究・イノベーション推進機構総合安全衛生管理機構人文社会科学系教育研究機構自然科学系教育研究機構未来医療教育研究機構千葉大学・上海交通大学国際共同研究センター西千葉地区事務部理工系総務課技術グループ

大学院工学研究院

研究者リスト >> 赤染 元浩
 

赤染 元浩

 
アバター
研究者氏名赤染 元浩
 
アカゾメ モトヒロ
URL
所属千葉大学
部署大学院工学研究院共生応用化学コース-環境調和有機合成研究室
職名教授
学位博士(工学)(京都大学), 工学修士(京都大学), Doctor(Engineering)(京都大学), Master(Engineering)(京都大学)
J-Global ID200901006064051110

研究キーワード

 
包接化合物 ,有機合成化学 ,分子認識 ,超分子化学

研究分野

 
  • ライフサイエンス / 生物有機化学 / Organic chemistry
  • ナノテク・材料 / 構造有機化学、物理有機化学 / Organic chemistry
  • ライフサイエンス / 生物有機化学 / 有機化学
  • ナノテク・材料 / 構造有機化学、物理有機化学 / 有機化学

経歴

 
2012年4月
 - 
現在
千葉大学 大学院 工学研究科 共生応用化学専攻 教授 
 
2020年4月
 - 
2024年3月
千葉大学大学院研究院 評議員(兼 副研究院長)   
 
2007年4月
 - 
2012年3月
千葉大学 大学院工学研究科 共生応用化学専攻 准教授 
 
2003年2月
 - 
2007年3月
千葉大学 工学部 助教授 
 
1998年4月
 - 
2003年1月
千葉大学 工学部 講師 
 

学歴

 
1990年4月
 - 
1993年3月
京都大学 工学研究科 石油化学専攻 博士課程
 
1988年4月
 - 
1990年3月
京都大学 工学研究科 石油化学専攻 修士課程
 
1984年4月
 - 
1988年3月
京都大学 工学部 石油化学科
 

委員歴

 
2020年4月
 - 
2024年3月
工学研究院総務委員長
 
2020年4月
 - 
2024年3月
工学研究院  副研究院長(総務担当)
 
2020年4月
 - 
2024年3月
工学研究院  評議員
 
2018年4月
 - 
2023年3月
共用機器センター副センター長 [学内委員会]
 
2017年9月
 - 
2023年3月
学術研究推進機構研究部門  研究機器共用促進部会構成員 [学内委員会]
 

受賞

 
2003年
日本化学会, BCSJ賞学術論文賞
赤染 元浩 
 

論文

 
 
Shoji Matsumoto   Makoto Takamori   Motohiro Akazome   
Molecules   28(7) 2896-2896   2023年3月
Development of organic fluorophore is an important theme. Especially, the fluorophores with longer fluorescence peaks are useful to biological probes. One of the methods to change the fluorescence peak is the introduction of substituents. However,...
 
Shoji Matsumoto   Ryuta Sumida   Motohiro Akazome   
Journal of Molecular Structure   1264 133306-133306   2022年9月
 
Shoji Matsumoto   Hayato Marumoto   Motohiro Akazome   Yasuhiko Otani   Tatsuo Kaiho   
Bulletin of the Chemical Society of Japan   94(2) 590-599   2021年   [査読有り]
The selective reduction of ¡,¢-unsaturated carbonyl compounds was achieved to produce saturated carbonyl compounds with aqueous HI solution. The introduction of an aryl group at an ¡ or ¢ position efficiently facilitated the reduction with good yi...
 
Shoji Matsumoto   Seigi Tachibana   Motohiro Akazome   
Heterocycles   100(10) 1666-1677   2020年   [査読有り]
The optical properties of a series of 1,1′-diaryl-2,2′-biimidazoles were examined. Different transitions were observed in their fluorescence spectra upon changing the electronic properties of the phenyl ring at the C1 and C1′ positions. The presen...
 
Shoji Matsumoto   Shunsuke Abe   Motohiro Akazome   
Tetrahedron   75(26) 3657-3665   2019年6月   [査読有り]
Novel diimidazo[1,2-a:5′,1′-c]quinoxaline derivatives were synthesized by a Pd-catalyzed intramolecular coupling reaction of 1,2-bis(2-iodo-1H-imidazol-1-yl)benzene. This method was applied to the selective introduction of an aryl substituent at t...

MISC

 
 
丸本颯人   赤染元浩   大谷康彦   海宝龍夫   松本祥治   
SIS Report(ヨウ素学会会報)   (23)    2020年11月
 
綿貫祥汰   高田大貴   赤染元浩   松本祥治   
ヨウ素   (22)    2019年
 
Shoji Matsumoto   Masafumi Naito   Takehisa Oseki   Motohiro Akazome   Yasuhiko Otani   
Tetrahedron   74(48) 6959-6960   2018年11月   [査読有り]
© 2018 Elsevier Ltd The authors regret that, in the published article, they have represented the product from 2-(naphthalene-2-yl)propan-2-ol (1g) as 1,3,3-trimethyl-1-(naphthalen-2-yl)-2,3-dihydro-1H-cyclopenta[a]naphthalene (wrong 4m). But the p...
 
Taiki Yamate   Eiko Mieda   Kazuhisa Kumazawa   Hiroshi Suzuki   Motohiro Akazome   
Proceedings of the International Display Workshops   1 313-316   2015年   [査読有り]
© 2015 Society for Information Display. We have developed a unique organic-inorganic hybrid coating agent suitable for a primer which connects Ag nano-ink to COP film. This material forms the glass-like surface on the topmost surface of the hybrid...
 
Taiki Yamate   Eiko Mieda   Kazuhisa Kumazawa   Hiroshi Suzuki   Motohiro Akazome   
Proceedings of the International Display Workshops   3 1781-1784   2015年   [査読有り]
© 2015 Proceedings of the International Display Workshops. All rights reserved. We have developed a unique organic-inorganic hybrid coating agent suitable for a primer which connects Ag nano-ink to COP film. This material forms the glass-like surf...

書籍等出版物

 
 
Motohiro Akazome, Shoji Matsumoto(範囲:Volume 10, Chapter 5, J. Cossy (Ed.))
Elsevier   2022年   
 
 
 
赤染, 元浩
ナツメ社   2017年8月   (ISBN:9784816362774)   
 
赤染 元浩
2016年8月   (ISBN:9784816360619)   

講演・口頭発表等

 
 
石井惟人   赤染元浩   松本祥治   
第52回複素環化学討論会   2023年10月13日   
1P-23
 
鈴木 駿   赤染元浩   松本祥治   
第26回ヨウ学会シンポジウム   2023年9月15日   
ポスター番号 28
 
深谷友亮   丸本颯人   赤染元浩   海宝龍夫   松本祥治   
第26回ヨウ学会シンポジウム   2023年9月15日   
ポスター番号 25
 
水原義葵   松本祥治   赤染元浩   
第33回基礎有機化学討論会   2023年9月13日   岡山   
2P095
 
深谷友亮   丸本颯人   赤染元浩   海宝龍夫   松本祥治   
第12回JACI/GSCシンポジウム   2023年6月14日   
ポスター番号 A-43

担当経験のある科目(授業)

 
2023年4月
 - 
現在
有機立体化学Ⅰ (千葉大学)
2022年4月
 - 
現在
有機化学Ⅳ (千葉大学)
2020年8月
 - 
現在
応用化学特別講義Ⅰ(一発合格!履歴書・仕事に使える国家資格「甲種危険物取扱者」 (東京農工大学)
2008年4月
 - 
現在
化学基礎B (千葉大学)
2008年4月
 - 
現在
有機構造化学 (千葉大学)

所属学協会

 
 
   
 
有機合成化学協会
 
   
 
米国化学会
 
   
 
日本化学会
 
   
 
よう素学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
研究期間: 2017年 - 2019年
 
縮環型キノキサリン化合物の凝集状態の特性を利用した機能開拓
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
松本 祥治 赤染 元浩 
研究期間: 2012年4月 - 2015年3月
 
研究期間: 2013年 - 2013年
 
研究期間: 2009年 - 2011年
 
研究期間: 2006年 - 2008年

産業財産権

 
 
皆嶋英範   赤染元浩   松本祥治   
特開特開2018-158993、特願2017-056823、本学整理番号 P16-089
 
松本祥治   赤染元浩   
本学整理番号 P17-071
 
赤染元浩   松本祥治   
本学整理番号 P17-069
 
赤染元浩   松本祥治   
本学整理番号 P17-070

学術貢献活動

 
 
企画立案・ 運営等
 2021年3月 - 2022年2月
 
学術調査立案・実施
 2019年3月 - 2021年2月
 
企画立案・ 運営等
 2019年3月 - 2021年2月
 
企画立案・ 運営等
 2016年3月 - 2019年2月
学会活動
 
学術調査立案・実施
 2019年2月
学会活動

社会貢献活動

 
 
【講師】
 2020年4月 - 2024年3月
 
【その他】
社団法人 千葉県危険物安全協会連合会 2008年4月 - 2024年3月
講師
 
【講師】
日本化学会近畿支部 2023年8月3日 - 2023年8月8日
 
【講師】
日本化学会近畿支部 2022年度キャリアデザイン研究講習会 2022年8月4日 - 2022年8月9日
 
【講師】
近畿化学協会 第43期(2021年度)研修塾2月本講座【招待講演】 2022年2月5日