言語の選択:

メニュー/MENU

大学院国際学術研究院大学院人文科学研究院大学院社会科学研究院大学院理学研究院大学院情報学研究院大学院工学研究院大学院園芸学研究院大学院医学研究院大学院薬学研究院大学院看護学研究院大学院人文公共学府大学院専門法務研究科大学院教育学研究科大学院融合理工学府大学院園芸学研究科大学院医学薬学府大学院看護学研究科大学院総合国際学位プログラム教育学部附属図書館医学部附属病院環境リモートセンシング研究センター真菌医学研究センターアカデミック・リンク・センター共用機器センター先進科学センターグローバル関係融合研究センター海洋バイオシステム研究センターソフト分子活性化研究センターハドロン宇宙国際研究センター分子キラリティー研究センターデザイン・リサーチ・インスティテュートフロンティア医工学センター環境健康フィールド科学センターバイオメディカル研究センター社会精神保健教育研究センター予防医学センター未来医療教育研究センター再生治療学研究センター子どものこころの発達教育研究センター植物分子科学研究センターアイソトープ実験施設経営戦略基幹国際高等研究基幹国際未来教育基幹グローバル・キャンパス推進基幹運営基盤機構情報戦略機構学術研究・イノベーション推進機構総合安全衛生管理機構人文社会科学系教育研究機構自然科学系教育研究機構未来医療教育研究機構千葉大学・上海交通大学国際共同研究センター西千葉地区事務部理工系総務課技術グループ

研究者業績

研究者リスト >> 宮﨑 甲
 

宮﨑 甲

 
アバター
研究者氏名宮﨑 甲
 
ミヤザキ コウ
通称等の別名宮崎甲
URL
所属千葉大学
部署教育学部
職名教授
科研費研究者番号60272291
J-Global ID202001007981081219

研究キーワード

 
鋳造 ,金銅仏 ,蝋型ブロンズ彫刻 ,彫刻

研究分野

 
  • 人文・社会 / 芸術実践論 / 彫刻
  • 人文・社会 / 文化財科学 / 金銅仏鋳造法

経歴

 
2007年4月
 - 
現在
千葉大学教育学部  教授 
 
1994年4月
 - 
2007年3月
千葉大学教育学部  准教授 
 

学歴

 
1983年4月
 - 
1987年3月
筑波大学 大学院美術研究科 彫塑専攻
 
1984年9月
 - 
1985年7月
Accademia di belle arti di Brera corso scultura 
 
1976年4月
 - 
1981年3月
佐賀大学 教育学部 特別教科教員養成課程美術科
 

委員歴

 
2015年4月
 - 
2017年4月
教育学部  美術科教室主任 [委員教員集団主任等]
 
2014年4月
 - 
2016年3月
教育学部改革委員会 委員長 [学内委員会]
 
2013年4月
 - 
2014年3月
教育学部  教育実習委員会 委員長 [学部委員会]
 
2008年4月
 - 
2010年3月
教育学部  美術科教室主任 [委員教員集団主任等]
 
2008年4月
 - 
2009年3月
教育学研究科  研究科運営委員会 委員長 [学部委員会]
 

受賞

 
2002年2月
朝来芸術の森美術館, 朝来芸術の森大賞展 奨励賞,「居住・・・空隙に記憶されたこと」 H180cmブロンズ
宮﨑甲 
 
2000年10月
佐野市, 第2回佐野ルネッサンス彫刻展 奨励賞,「空隙に記憶されたこと・・・居住』H130×80 ×80 ブロンズ
宮﨑甲 
 
1992年2月
KAJIMA彫刻コンクール実行委員会, 第2回KAJIMA彫刻コンクール 奨励賞,"「集合」 H250×90×90cm ステンレススティール、自然石、ステンンレスワイヤー"
宮﨑甲 
 

論文

 
 
松本隆   宮﨑甲   三枝一将   
武蔵野美術大学研究紀要   (52) 71-84   2022年3月   
 
宮﨑甲   三枝一将   松本隆   
千葉大学教育学部研究紀要   68 401-410   2020年3月   
[要約]平安時代後期から鎌倉時代の仏像の造像法研究は,木造仏においては修復事業などによりその成果が蓄積されてきた一方で,鋳造仏(金銅仏/鉄仏)については未だに途上であると言える。平安時代後期から鎌倉時代の鋳造仏の原型および鋳造技法に関しては,現在では木造原型(木型)による割込め型(合わせ鋳型)法が定説となっている。本研究チームは現在,千葉県館山市の那古寺銅造千手観音菩薩立像の科学調査等を準備しており,その過程で類型の多臂仏の調査を行った。本稿は千葉県・長柄町銅造准胝観音菩薩立像,滋賀県・園...
 
宮﨑甲   
千葉大学教育学部研究紀要   66 421-426   2018年3月   
 
宮﨑甲   
千葉大学教育学部研究紀要   65 451-456   2017年3月   
 
宮﨑甲   
蝋型(イタリア式)による新しい彫刻表現の研究 報告書   21-34   2015年5月   

書籍等出版物

 
 
中村義孝, 宮﨑甲, 松尾大介, 武末裕子, 外舘和子, 田中修二(範囲:蝋原型の直作りによる空間表現の展開、メダルド ロッソーブロンズ表現に観る自然主義ー)
筑波大学芸術系中村義孝研究室   2019年3月29日   
 
植木章江, 上野弘道, 神谷睦代, 一鍬田徹, 堀内秀雄, 宮﨑甲(範囲:イタリア近代彫刻・ロッソとマルティーニ)
あい書林   1995年7月9日   

講演・口頭発表等

 
 
宮﨑甲   
アジア鋳造技術史学会   2021年8月21日   

所属学協会

 
2014年
 - 
現在
アジア鋳造技術史学会
1997年
 - 
現在
日本基礎造形学会

Works(作品等)

 
 
2018年3月   芸術活動
新作6点を加えた42点全ブロンズを展示 画廊企画
 
2016年2月   芸術活動
ブロンズ12点(うち11点新作)画廊企画
 
2013年12月   芸術活動
ブロンズ作品12点
 
2011年7月   芸術活動
同市において制作したブロンズ作品32点
 
2004年   芸術活動
ブロンズ作品23点と野外スペースでのインスタレーション
企画展示

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
平安時代後期・鎌倉時代の金銅仏鋳造技法の実証研究ー多臂金銅仏を中心にー
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
宮崎 甲 松本 隆 山田 修 三枝 一将 米沢 玲 
研究期間: 2023年4月 - 2027年3月
 
鎌倉期における金銅仏鋳造法の実証研究―那古寺金銅千手観音菩薩像から探るー
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
宮崎 甲 三枝 一将 
研究期間: 2018年4月 - 2023年3月
 
日伊の交流を通した蝋型ブロンズ彫刻の新しい表現の研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
中村 義孝 田中 佐代子 武末 裕子 松尾 大介 宮崎 甲 外舘 和子 田中 修二 川島 史也 木村 公則 
研究期間: 2015年4月 - 2019年3月
 
蝋型鋳造(イタリア式)による新しい彫刻表現の研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
中村 義孝 宮崎 甲 松尾 大介 
研究期間: 2010年4月 - 2015年3月
 
小学校教員養成課程における「ものづくり・工作」教育の理論的枠組みと教材開発
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
藤澤 英昭 上野 弘道 宮崎 甲 東崎 健一 加藤 徹也 大河内 信夫 
研究期間: 2003年 - 2006年