言語の選択:

メニュー/MENU

大学院国際学術研究院大学院人文科学研究院大学院社会科学研究院大学院理学研究院大学院情報学研究院大学院工学研究院大学院園芸学研究院大学院医学研究院大学院薬学研究院大学院看護学研究院大学院人文公共学府大学院専門法務研究科大学院教育学研究科大学院融合理工学府大学院園芸学研究科大学院医学薬学府大学院看護学研究科大学院総合国際学位プログラム教育学部附属図書館医学部附属病院環境リモートセンシング研究センター真菌医学研究センターアカデミック・リンク・センター共用機器センター先進科学センターグローバル関係融合研究センター海洋バイオシステム研究センターソフト分子活性化研究センターハドロン宇宙国際研究センター分子キラリティー研究センターデザイン・リサーチ・インスティテュートフロンティア医工学センター環境健康フィールド科学センターバイオメディカル研究センター社会精神保健教育研究センター予防医学センター未来医療教育研究センター再生治療学研究センター子どものこころの発達教育研究センター植物分子科学研究センターアイソトープ実験施設経営戦略基幹国際高等研究基幹国際未来教育基幹グローバル・キャンパス推進基幹運営基盤機構情報戦略機構学術研究・イノベーション推進機構総合安全衛生管理機構人文社会科学系教育研究機構自然科学系教育研究機構未来医療教育研究機構千葉大学・上海交通大学国際共同研究センター西千葉地区事務部理工系総務課技術グループ

大学院工学研究院

研究者リスト >> 森吉 泰生
 

森吉 泰生

 
アバター
研究者氏名森吉 泰生
 
モリヨシ ヤスオ
URLhttps://mpsrc.chiba-u.jp/index.html
所属千葉大学
部署大学院工学研究院
職名教授
学位工学博士, 工学修士
その他の所属次世代モビリティパワーソース研究センター
J-Global ID200901076796461220

研究キーワード

 
カーボンニュートラル ,微粒子 ,熱効率 ,レーザー計測 ,数値解析 ,車両走行モデリング ,噴霧 ,エミッションとエネルギー

研究分野

 
  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 熱工学 / 

経歴

 
2013年4月
 - 
現在
千葉大学次世代モビリティパワーソース研究センター長   
 
2008年4月
 - 
現在
千葉大学工学部教授   
 
1995年
 - 
2008年3月
- 千葉大学工学部 助教授   
 
1994年
 - 
1995年
千葉大学工学部 講師   
 
1990年
 - 
1994年
千葉大学工学部 助手   
 

学歴

 
 
 - 
1990年
東京工業大学 理工学研究科 機械工学
 
 
 - 
1990年
東京工業大学  
 
 
 - 
1985年
東京工業大学 工学部 機械
 
 
 - 
1985年
東京工業大学  
 

委員歴

 
2018年12月
 - 
2020年12月
日本液体微粒化学会  会長
 
2015年1月
   
 
米国自動車技術会(SAE)  フェロー
 
2011年4月
   
 
日本機械学会  フェロー
 
2008年4月
   
 
自動車技術会  フェロー
 

受賞

 
2015年
SAE, 最優秀論文賞
 
2011年12月
日本液体微粒化学会, 創立20周年記念論文賞
 
2002年
SAE 優秀講演論文賞
 
2001年
日本液体微粒化学会 優秀講演賞
 
1995年
自動車技術会賞 浅原学術奨励賞
 

論文

 
 
Kuniyoshi Eto   Tatsuya Kuboyama   Yasuo Moriyoshi   Toshio Yamada   Tomoaki Yatsufusa   Yusuke Suzuki   
SAE Technical Papers      2023年10月
Experimental methods and numerical analysis were used to investigate the mechanism of high-speed knocking that occurs in small two-stroke engines. The multi-ion probe method was used in the experiments to visualize flame propagation in the cylinde...
 
Yasuo Moriyoshi   Tatsuya Kuboyama   Zhiyuan Wang   
SAE Technical Papers      2023年10月
For the survival of internal combustion engines, the required research right now is for alternative fuels, including drop-ins. Certain types of alternative fuels have been estimated to confirm the superiority in thermal efficiency. In this study, ...
 
Tatsuya Kuboyama   Tsukasa Yoshihashi   Yasuo Moriyoshi   Osamu Nakabeppu   Satoshi Takayama   
SAE Technical Papers      2023年10月
Liquid fuel attached to the wall surface of the intake port, the piston and the combustion chamber is one of the main causes of the unburned hydrocarbon emissions from a port fueled SI engine, especially during transient operations. To investigate...
 
Hideyuki Ogawa   Yasuo Moriyoshi   Hiroshi Kawanabe   
International Journal of Engine Research   24(10) 4323-4325   2023年10月
 
Hironao Sato   Masahiro Oba   Takashi Hiromoto   Kiyofumi Sato   Toshiyuki Sonobe   Satoru Hayakawa   Koji Morikawa   Yasuo Moriyoshi   Noriaki Sekine   
SAE Technical Papers      2023年5月
Following Part 1 of the previous study, this paper reports the structure's exciting force and summarize the overall research results. An experimental study was conducted to clarify the relationship between engine combustion and vibration, and to e...

MISC

 
 
 
中山智裕   加藤真亮   森川弘二   森吉泰生   
SUBARU技報   (50)    2023年
 
佐藤広直   大羽将広   廣本孝史   佐藤清史   園部俊幸   早川悟   森川弘二   森吉泰生   関根紀朗   関根紀朗   
SUBARU技報   (50)    2023年
 
岡嶌燎平   窪山達也   森吉泰生   
自動車技術会大会学術講演会講演予稿集(Web)   2023    2023年
 
窪山達也   森吉泰生   
自動車技術(Web)   77(10)    2023年

書籍等出版物

 
 
近森, 順ほか
名古屋大学出版会   2018年6月   (ISBN:9784815809119)
 
 
自動車技術会
丸善   2010年1月   (ISBN:9784621081716)
 
森吉, 泰生
[千葉大学]   2005年3月   

所属学協会

 
 
   
 
日本燃焼学会
 
   
 
日本液体微粒化学会
 
   
 
SAE(Society of Automotive Engineers)
 
   
 
自動車技術会
 
   
 
日本機械学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
極短パルス制御低温プラズマによる希薄燃焼限界拡大メカニズム解明
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
森吉 泰生 田上 公俊 
研究期間: 2015年4月 - 2018年3月
 
高圧燃焼器より生じる微粒子の生成予測モデルと抑制手法の構築
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
橋本 淳 田上 公俊 森吉 泰生 
研究期間: 2015年4月 - 2018年3月
 
非平衡プラズマによる予混合気の着火・燃焼促成と燃焼モデルの構築に関する研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
田上 公俊 堀田 栄喜 森吉 泰生 
研究期間: 2011年 - 2013年
 
非平衡プラズマによる希薄予混合気の着火特性改善と初期燃焼機構の解明に関する研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
田上 公俊 堀田 栄喜 森吉 泰生 
研究期間: 2008年 - 2010年