言語の選択:

メニュー/MENU

大学院国際学術研究院大学院人文科学研究院大学院社会科学研究院大学院理学研究院大学院情報学研究院大学院工学研究院大学院園芸学研究院大学院医学研究院大学院薬学研究院大学院看護学研究院大学院人文公共学府大学院専門法務研究科大学院教育学研究科大学院融合理工学府大学院園芸学研究科大学院医学薬学府大学院看護学研究科大学院総合国際学位プログラム教育学部附属図書館医学部附属病院環境リモートセンシング研究センター真菌医学研究センターアカデミック・リンク・センター共用機器センター先進科学センターグローバル関係融合研究センター海洋バイオシステム研究センターソフト分子活性化研究センターハドロン宇宙国際研究センター分子キラリティー研究センターデザイン・リサーチ・インスティテュートフロンティア医工学センター環境健康フィールド科学センターバイオメディカル研究センター社会精神保健教育研究センター予防医学センター未来医療教育研究センター再生治療学研究センター子どものこころの発達教育研究センター植物分子科学研究センターアイソトープ実験施設経営戦略基幹国際高等研究基幹国際未来教育基幹グローバル・キャンパス推進基幹運営基盤機構情報戦略機構学術研究・イノベーション推進機構総合安全衛生管理機構人文社会科学系教育研究機構自然科学系教育研究機構未来医療教育研究機構千葉大学・上海交通大学国際共同研究センター西千葉地区事務部理工系総務課技術グループ

researchmapからのお知らせ

研究者検索

研究者検索結果一覧 >> 小関 悠一郎
 

最終更新日時:

編集

小関 悠一郎

 
アバター
研究者氏名小関 悠一郎
 
コセキ ユウイチロウ
所属千葉大学
部署教育学部
職名准教授
学位博士(社会学)(一橋大学)
J-Global ID201401095264103176

研究キーワード

 
日本近世史 ,資料ネット ,上杉鷹山 ,富国安民 ,明君像 ,幕藩政治改革

研究分野

 
  • 人文・社会 / 日本史 / 日本近世史

経歴

 
2024年4月
 - 
現在
千葉県立保健医療大学  非常勤講師 
 
2012年
 - 
現在
千葉大学 教育学部 准教授 
 
2022年4月
 - 
2024年3月
東京学芸大学  非常勤講師 
 
2016年4月
 - 
2021年3月
立教大学 文学部 兼任講師 
 
2017年4月
 - 
2020年3月
明治大学 文学部 兼任講師 
 

学歴

 
2003年4月
 - 
2008年3月
一橋大学 大学院社会学研究科 博士後期課程
 
2000年4月
 - 
2003年3月
一橋大学 社会学研究科 修士課程
 
1996年4月
 - 
2000年3月
一橋大学 社会学部 
 

書籍等出版物

 
 
小関悠一郎(担当:分担執筆, 範囲:幕藩政改革)
勉誠社   2024年3月      
 
小関悠一郎(担当:分担執筆, 範囲:「改革」文化の形成)
吉川弘文館   2023年12月      
 
高木徳郎, 宮川麻紀, 小関悠一郎, 三村昌司, 佐々木啓(担当:共著)
実教出版   2023年3月   
新課程科目や思考力の育成に対応した、充実の日本史史料集
 
小関悠一郎(担当:分担執筆, 範囲:山形県における公文書管理をめぐる動向と民間資料の保存)
勉誠出版   2022年10月   (ISBN:9784585300083)   
 
小関悠一郎(担当:分担執筆, 範囲:幕末の政治理念)
ミネルヴァ書房   2022年8月      

論文

 
 
小関 悠一郞   戸田 善治   濱田 竜亘   橋本 涼太   遠藤 崇   小澤 舜   渡邊 智紀   鵜澤 拓雄   鈴木 康源   齊藤 雅人   波田 地翔   南部 伊織   武藤 紗耶香   吉岡 志隆   
千葉大学教育学部研究紀要   72 235-245   2024年3月   
 
戸田 善治   小関 悠一郎   鏑木 康平   大川 遼馬   土屋 雅   遠藤 学   遠藤 友博   井原 三勇士   河村 将   小倉 智浩   石橋 賢   
千葉大学教育学部研究紀要   71 217-231   2023年3月
type:text
[要約] 本研究は,2022年大学院授業「授業研究(社会)」の実践報告であるとともに,大学教員,大学院生そして現職教員による,妖怪に関する民俗学等の研究成果を取り入れた小単元「妖怪は社会を『うつす』鏡」の開発研究である。江戸時代以前においては,雷や豪雨,台風といった自然現象など,当時の人々にとって不可解な出来事を理解,説明する為の存在として妖怪が信じられていた。江戸時代以降,妖怪は娯楽の対象としても捉えられ,すごろくやカルタなどの玩具に妖怪の絵が描かれ,また歌舞伎の演目...
 
小関悠一郎   
明治維新史研究   (21) 48-64   2022年5月   [招待有り]
 
小関 悠一郎   戸田 善治   鏑木 康平   三島 直也   合田 明生   川名 洋右   杉持 浩之   中野 浩太郎   鈴木 凜   
千葉大学教育学部研究紀要 = Bulletin of The Faculty of Education, Chiba University   70 337-351   2022年3月
 
竹内裕一   小畑貴紀   中谷佳子   江橋公祐   田口敬一   須釜昇平   前田康貴   堤隆平   香川拓海   工藤周一   中西裕介   小関悠一郎   
千葉大学教育学部研究紀要   69 239-247   2021年3月   

MISC

 
 
小関悠一郎   
第9回全国史料ネット研究交流集会in宮崎 報告書   64-69   2024年3月   [招待有り]
 
小関悠一郎   
広報もばら   (令和6年2月15日)    2024年2月   
 
小関悠一郎   
歴史学研究   (1043) 40-43   2023年12月   [招待有り]
 
小関悠一郎   
茂原市史資料編Ⅰ(原始・古代、中世考古)      2023年3月   
 
小関悠一郎   
茂原市史調査報告書   (8)    2023年3月   

講演・口頭発表等

 
 
小関悠一郎   
第32回鷹山公シンポジウム   2023年8月27日   上杉鷹山公と郷土の先人を顕彰する会   [招待有り]
 
小関悠一郎   
第9回全国史料ネット研究交流集会in宮崎 シンポジウムⅢ ”資料の所在をいかに把握するか”   2023年1月29日   第9回全国史料ネット研究交流集会実行委員会、大学共同利用機関法人人間文化研究機構「歴史文化資料保全の大学・共同利用機関ネットワーク事業」   [招待有り]
 
小関悠一郎   
令和4年度第2回歴史セミナー   2022年9月17日   茂原市立美術館・郷土資料館   [招待有り]
江戸時代に高師村(現茂原市高師)や立木村(現茂原市立木)の名主、割元(わりもと)等を務めた宇佐美家、高橋家の史料から、近世の村の実態を明らかにする。
 
小関悠一郎   
千葉歴史・自然資料救済ネットワーク勉強会   2022年7月10日   [招待有り]
 
小関悠一郎   
シンポジウム「公文書管理法後の自治体と文書管理」   2021年9月11日   自治体アーカイブズ研究会   [招待有り]

メディア報道

 
 
 
山形新聞社   山形新聞   9頁   2023年8月   [新聞・雑誌]
 
千葉日報社   千葉日報   2023年7月   [新聞・雑誌]
茂原市史編さん委員長としてコメント。
 
読売新聞社   読売新聞   夕刊 10頁   2023年5月   [新聞・雑誌]
御宿町の歴史民俗資料館閉館の記事です。同館で収蔵していた国内外の教科書約25,000点(「五倫文庫」)の新たな保存先が決まらないまま宙に浮いていることが指摘されています。取材に協力しました(コメント掲載)。
 
山形新聞社   山形新聞   2022年8月   [新聞・雑誌]
地域の過去と未来 考える道標

学術貢献活動

 
 
パネル司会・セッションチェア等
歴史学研究会 2022年5月29日
 
企画立案・ 運営等
呼びかけ人・若尾政希 (千葉県木更津市) 2019年5月11日
 
企画立案・ 運営等
国立歴史民俗博物館 (千葉大学教育学部) 2018年12月22日
 
企画立案・ 運営等
 (千葉大学) 2018年12月15日 - 2018年12月15日
 
パネル司会・セッションチェア等
歴史学研究会 2012年5月

社会貢献活動

 
 
【講師】
千葉県教育委員会 令和5年度千葉県教育委員会免許法認定講習 2023年8月7日
 
【講師】
朝日カルチャーセンター千葉教室 朝日カルチャー講座 (朝日カルチャーセンター千葉教室) 2023年3月1日
上杉鷹山は財政難に陥った米沢藩を見事なリーダーシップで立て直した「明君」(名君)として知られる人物です。様々な抵抗を乗り越えて実行された財政改革とそれを実現しえたリーダーシップ・人柄に、現在も大きな関心が寄せられています。では鷹山の改革は日本史上どう位置づけられるのでしょうか。一藩の財政改革というにとどまらない意義を見出すことはできるのでしょうか。本講座では、江戸時代の政治理念と為政者像(明君像)に着目することで、米沢藩の財政立て直しという見方を越えて、鷹山の改革に新たな光を当てていきます...
 
【講師】
日本造園組合連合会 東北ブロック 日本造園組合連合会 講演会 (山形県南陽市 丹泉ホテル) 2023年2月23日
 
【企画,運営参加・支援】
千葉歴史・自然資料救済ネットワーク 千葉資料救済ネット共同史料整理 2023年1月8日
 
【講師】
千葉県史料保存活用協議会 令和4年度千葉県史料保存活用協議会研修会 (千葉県文書館) 2022年12月2日

受賞

 
2008年
徳川奨励賞
小関悠一郎 
 

委員歴

 
2024年3月
 - 
現在
千葉市文化財保護審議会  会長
 
2023年5月
 - 
現在
第10回全国史料ネット研究交流集会実行委員会  委員
 
2021年10月
 - 
現在
木更津市史編さん部会  近世部会長
 
2017年4月
 - 
現在
茂原市史編さん委員会  委員長
 
2015年7月
 - 
現在
千葉市  千葉市文化財保護審議会委員
 

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
近世・近代日本における「富国」論の政治的・社会的機能に関する研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
小関 悠一郎 
研究期間: 2021年4月 - 2025年3月
 
 
アーカイブズとしての書籍―書籍史料を次世代に伝えるために―
日本学術振興会: 科学研究費補助金(基盤研究(A)) 研究分担者
若尾政希 
研究期間: 2018年4月 - 2023年3月
 
「日韓相互認識」研究の新展開
日本学術振興会: 科学研究費補助金(基盤研究(A)) 研究分担者
吉田裕 
研究期間: 2018年4月 - 2023年3月
 
研究期間: 2022年4月

所属学協会

 
2021年
 - 
現在
山形県地域史研究協議会
2004年
 - 
現在
東北史学会
 
   
 
明治維新史学会
 
   
 
関東近世史研究会
 
   
 
歴史科学協議会

担当経験のある科目(授業)

 
2022年4月
 - 
現在
社会科カリキュラム論 (東京学芸大学)
2020年10月
 - 
現在
日本史特講 (千葉大学教育学部)
2020年4月
 - 
現在
日本史研究入門 (千葉大学教育学部)
2019年4月
 - 
現在
日本史概論 (千葉大学教育学部)
2016年4月
 - 
現在
授業研究(社会) (千葉大学大学院教育学研究科)