言語の選択:

メニュー/MENU

大学院国際学術研究院大学院人文科学研究院大学院社会科学研究院大学院理学研究院大学院情報学研究院大学院工学研究院大学院園芸学研究院大学院医学研究院大学院薬学研究院大学院看護学研究院大学院人文公共学府大学院専門法務研究科大学院教育学研究科大学院融合理工学府大学院園芸学研究科大学院医学薬学府大学院看護学研究科大学院総合国際学位プログラム教育学部附属図書館医学部附属病院環境リモートセンシング研究センター真菌医学研究センターアカデミック・リンク・センター共用機器センター先進科学センターグローバル関係融合研究センター海洋バイオシステム研究センターソフト分子活性化研究センターハドロン宇宙国際研究センター分子キラリティー研究センターデザイン・リサーチ・インスティテュートフロンティア医工学センター環境健康フィールド科学センターバイオメディカル研究センター社会精神保健教育研究センター予防医学センター未来医療教育研究センター再生治療学研究センター子どものこころの発達教育研究センター植物分子科学研究センターアイソトープ実験施設経営戦略基幹国際高等研究基幹国際未来教育基幹グローバル・キャンパス推進基幹運営基盤機構情報戦略機構学術研究・イノベーション推進機構総合安全衛生管理機構人文社会科学系教育研究機構自然科学系教育研究機構未来医療教育研究機構千葉大学・上海交通大学国際共同研究センター西千葉地区事務部理工系総務課技術グループ

大学院看護学研究院

研究者リスト >> 中山 登志子
 

中山 登志子

 
アバター
研究者氏名中山 登志子
 
ナカヤマ トシコ
所属千葉大学
部署大学院看護学研究院文化創成看護学部門専門職育成学講座
職名教授
学位博士(看護学)(千葉大学)

研究キーワード

 
大学院教育 研究指導 尺度開発 看護学実習 教授活動 実習指導者 助産師

研究分野

 
  • ライフサイエンス / 基礎看護学 / 大学院教育 研究指導 尺度開発

経歴

 
2017年4月
   
 
千葉大学 大学院看護学研究科 教授 
 
2008年4月
 - 
2017年3月
千葉大学 大学院看護学研究科 准教授 
 

学歴

 
1999年4月
 - 
2002年3月
千葉大学 大学院看護学研究科(博士後期課程) 看護教育学
 
1997年4月
 - 
1999年3月
千葉大学 大学院看護学研究科(博士前期課程) 看護教育学
 

委員歴

 
2020年3月
 - 
現在
高大接続センター高大連携推進専門部会  高大接続センター高大連携推進専門部会部会員
 

論文

 
 
山下 暢子   舟島 なをみ   松田 安弘   中山 登志子   
日本看護研究学会雑誌   42(3) 430-430   2019年7月
 
鹿島嘉佐音   舟島なをみ   中山登志子   
看護教育学研究   28(1) 31-43   2019年3月   [査読有り]
本研究の目的は、病院に就業するスタッフ看護師が職場の「働きやすさ」の評価に活用可能な尺度を開発することである。スタッフ看護師が「働きやすい」、「働きにくい」を判断するための根拠として用いる基準に基づき38質問項目を作成、尺度化した。内容検討会とパイロット・スタディにより尺度の内容的妥当性を確認した。この尺度を用いて全国の病院に就業するスタッフ看護師を対象に質問紙調査を実施し有効回答459を分析した。分析の結果、クロンバックα信頼性係数0.935、再テスト法の信頼性係数0.872であった。既...
 
飛世 真理子   舟島 なをみ   中山 登志子   
看護教育学研究   28(1) 17-30   2019年3月   [査読有り]
本研究の目的は、実習指導者の経験を表す概念を創出し、その特徴を考察することである。研究対象者は、実習指導者の任命を受け1年以上その役割を担っている、もしくは過去2年以内に役割を担った経験をもつ看護職者19名である。半構造化面接法により実習指導者の経験をデータとして聴取し、飽和化を確認した。このデータを看護概念創出法を適用し分析した結果、実習指導者の経験を表す16概念を創出した。16概念とは、【1.知識と経験の累積による指導難渋から円滑化への移行】、【2.実習の概要理解と実習目的に適った指導...
 
泉澤清枝   中山登志子   舟島なをみ   
看護教育学研究   28(1) 1-16   2019年3月   [査読有り]
研究目的は、学生が看護師による看護学実習指導の良否を決定づける基準を解明し、その特徴を考察して看護師が学生にとってより良い指導を実現するための示唆を得ることである。看護基礎教育課程に在籍する学生864名を対象とし、学生が「良い」、「良くない」と知覚する看護師の指導を問う自由回答式質問を含む質問紙を用いて調査した。質問紙の内容的妥当性は2回のパイロットスタディにより確保した。分析には、Berelson,B.の方法論を参考にした看護教育学における内容分析を用いた。回収できた質問紙531部(回収...
 
山下 暢子   舟島 なをみ   中山 登志子   
日本看護科学学会学術集会講演集   38回 [P1-7]   2018年12月

MISC

 
 
西村多寿子   西村多寿子   石橋みゆき   池崎澄江   中山登志子   
日本看護学教育学会誌   33    2023年
 
亀岡 智美   舟島 なをみ   中山 登志子   
日本看護学教育学会誌 = Journal of Japan Academy of Nursing Education   25(2) 29-40   2015年11月
 
中山 登志子   舟島 なをみ   小澤 弘明   白川 優治   姉川 雄大   藤本 茂雄   
日本教育学会大會研究発表要項   72 166-167   2013年8月
 
亀岡 智美   中山 登志子   舟島 なをみ   
日本看護学教育学会誌   15 188-188   2005年7月
 
亀岡 智美   廣田 登志子   松田 安弘   定廣 和香子   舟島 なをみ   
日本看護学教育学会誌   10(2) 195-195   2000年7月

書籍等出版物

 
 
監修:舟島 なをみ、執筆者:中山登志子他(担当:共著)
医学書院   2020年9月   (ISBN:9784260042482)
 
監修:舟島なをみ、執筆者:中山登志子他(担当:共著)
医学書院   2015年12月   (ISBN:9784260023955)
 
監修:舟島なをみ、執筆者:中山, 登志子他(担当:共著)
医学書院   2015年10月   (ISBN:9784260021654)
 
監修:舟島なをみ、執筆者:中山登志子他(担当:共著)
2013年1月   (ISBN:9784260016889)   
 
監修, 舟島なをみ, 執筆者, 中山登志子他(担当:共著)
医学書院   2009年9月   (ISBN:9784260008723)   

講演・口頭発表等

 
 
Izumisawa, K   Nakayama, T   
26th East Asian Forum of Nursing Scholars 2023   2023年3月   
 
中山登志子   舟島なをみ   
第42回日本看護科学学会学術集会   2022年12月   
 
村井佳美   中山登志子   植田満美子   
日本看護教育学学会第31回学術集会講演集   2022年8月20日   
 
石橋みゆき   中山登志子   池崎澄江   植田満美子   西村多津子   
日本看護学教育学会第32回学術集会   2022年8月   
 
中山登志子   舟島なをみ   
日本看護科学学会第41回学術集会   2021年12月   

担当経験のある科目(授業)

 
2021年4月
   
 
看護専門職論 (千葉大学大学院看護学研究科博士前期課程)
2010年4月
   
 
看護継続教育特論 (札幌市立大学大学院)

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
研究指導能力向上に向けた看護系大学院修士・博士課程教育連動型FDモデルの開発
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
中山 登志子 舟島 なをみ 松田 安弘 山下 暢子 亀岡 智美 植田 満美子 
研究期間: 2022年4月 - 2027年3月
 
「潜在看護師の復職準備状況自己評価尺度」の開発とその有効性の検証
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
植田 満美子 舟島 なをみ 中山 登志子 
研究期間: 2023年4月 - 2026年3月
 
「看護学教員のための倫理的行動改善向上FDプログラム」の開発と普及
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
亀岡 智美 舟島 なをみ 金谷 悦子 中山 登志子 永野 光子 
研究期間: 2020年4月 - 2025年3月
 
医療事故防止のための「看護職包括型患者安全教育推進システム」の拡充と普及
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
舟島 なをみ 中山 登志子 植田 満美子 上國料 美香 横山 京子 鹿島 嘉佐音 
研究期間: 2019年4月 - 2024年3月
 
看護学教育授業改善システム(成人期学生用)の開発-医療人確保の将来を見据えて-
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
山下 暢子 舟島 なをみ 中山 登志子 
研究期間: 2018年4月 - 2023年3月