言語の選択:

メニュー/MENU

大学院国際学術研究院大学院人文科学研究院大学院社会科学研究院大学院理学研究院大学院情報学研究院大学院工学研究院大学院園芸学研究院大学院医学研究院大学院薬学研究院大学院看護学研究院大学院人文公共学府大学院専門法務研究科大学院教育学研究科大学院融合理工学府大学院園芸学研究科大学院医学薬学府大学院看護学研究科大学院総合国際学位プログラム教育学部附属図書館医学部附属病院環境リモートセンシング研究センター真菌医学研究センターアカデミック・リンク・センター共用機器センター先進科学センターグローバル関係融合研究センター海洋バイオシステム研究センターソフト分子活性化研究センターハドロン宇宙国際研究センター分子キラリティー研究センターデザイン・リサーチ・インスティテュートフロンティア医工学センター環境健康フィールド科学センターバイオメディカル研究センター社会精神保健教育研究センター予防医学センター未来医療教育研究センター再生治療学研究センター子どものこころの発達教育研究センター植物分子科学研究センターアイソトープ実験施設経営戦略基幹国際高等研究基幹国際未来教育基幹グローバル・キャンパス推進基幹運営基盤機構情報戦略機構学術研究・イノベーション推進機構総合安全衛生管理機構人文社会科学系教育研究機構自然科学系教育研究機構未来医療教育研究機構千葉大学・上海交通大学国際共同研究センター西千葉地区事務部理工系総務課技術グループ

researchmapからのお知らせ

研究者検索

 

最終更新日時:

編集

濱 侃

 
アバター
研究者氏名濱 侃
 
ハマ アキラ
URLhttps://www.h.chiba-u.jp/lab/gmet/
所属千葉大学
部署大学院園芸学研究院先端園芸工学講座
職名助教
学位博士(理学)(千葉大学)
科研費研究者番号10851579
ORCID ID0000-0003-2991-6218
J-Global ID201901005614977776

プロフィール

 スマート農業に期待される高効率農業による諸問題の解決に留まらず,ストーリー性のある農業によるブランド化・高収益化など多種多様な未来の農業の現場に貢献することを目指した研究をしています。そのために,植物とその生育環境を対象に,「見えない」ものを先端のセンシング技術を基盤としたアプローチで「見える化」する技術の開発をしています。その他に,様々なプラットフォームとセンサーを利用したリモートセンシングを使った環境計測を行っています。
【CHIBADAI NEXT】「見えない」を「見える」に〜 ドローンが創る農業の新ストーリー

研究キーワード

 
農業気象 ,水文学 ,スマート農業 ,リモートセンシング ,ドローン ,植生 ,地理情報システム

研究分野

 
  • 環境・農学 / 作物生産科学 / 
  • 環境・農学 / 農業環境工学、農業情報工学 / 
  • 環境・農学 / 環境動態解析 / 
  • 人文・社会 / 地理学 / 自然地理学

経歴

 
2020年10月
 - 
現在
千葉大学 大学院園芸学研究院 先端園芸工学講座 助教 
 
2019年4月
 - 
2020年9月
横浜国立大学 教育学部 日本学術振興会特別研究員(PD) 
 
2017年4月
 - 
2019年3月
千葉大学 大学院理学研究科 日本学術振興会特別研究員(DC2) 
 

学歴

 
2016年4月
 - 
2019年3月
千葉大学 大学院理学研究科 博士後期課程
 
2014年4月
 - 
2016年3月
千葉大学 大学院理学研究科 博士前期課程
 
2010年4月
 - 
2014年3月
法政大学 文学部 地理学科
 

受賞

 
2024年3月
日本農業気象学会, 2023 年度日本農業気象学会賞(奨励賞),UAV を用いた NDVI 観測に含まれる測定誤差の要因と補正方法に関する研究
濱 侃 
 
2021年9月
水文・水資源学会, 令和3年度水文・水資源学会論文奨励賞,Improving the UAV-based yield estimation of paddy rice by using the solar radiation of geostationary satellite Himawari-8
 
2018年5月
日本地球惑星科学連合, JPGUハイライト論文
濱 侃 
 
2018年2月
千葉大学Future Earth シンポジウム, 優秀発表賞
濱 侃 
 
2017年11月
陸水物理研究会, 学生優秀発表賞
濱 侃 
 

論文

 
 
濱侃   早崎有香   早崎有香   望月篤   鶴岡康夫   田中圭   近藤昭彦   
水文・水資源学会誌   29(1) 44-54   2016年1月   [査読有り]
ラジコン電動マルチコプターは,カメラやセンサーを搭載し,小型UAVとして近接リモートセンシングにおけるプラットフォームとして利用可能で,環境研究や実利用に関するさまざまな応用が考えられるようになった.近接リモートセンシングの課題の中で,農作物の生産管理は重要な課題の1つである.これまで日本の基幹作物である米においては,広域リモートセンシング(衛星,航空機)を活用し,生育量,収量,食味判定などの推定,予測が行われているが,雲量による観測確実性の低下,運用コストが課題である.そこで本研究では,...
 
小寺 浩二   濱 侃   齋藤 圭   森本 洋一   
地下水学会誌   56(3) 237-249   2014年   

MISC

 
 
 
田中 圭   濱 侃   近藤昭彦   
最新農業技術 作物   14 187-191   2022年3月
 
田中 圭   濱 侃   近藤 昭彦   
日経 xTECH      2019年2月   [招待有り]
 
濱 侃   
GIS NEXT   (54)    2016年1月   [招待有り]

講演・口頭発表等

 
 
黒上京太郎   濱侃   松岡延浩   岩崎えり奈   
日本農業気象学会2024年全国大会   2024年3月15日   
 
齋藤萌香   濱侃   丸山篤志   林志炫   松岡延浩   
日本農業気象学会2024年全国大会   2024年3月15日   
 
秋葉眞子   濱侃   松岡延浩   望月篤   
日本農業気象学会2024年全国大会   2024年3月15日   
 
濱侃   小大塚生登   木村蒼   松橋寛太   松岡延浩   木村玲二   石井孝佳   妻鹿良亮   
日本農業気象学会2024年全国大会   2024年3月14日   
 
濱侃   
鳥取大学乾燥地研究センター 令和5年度共同研究発表   2023年12月2日   

所属学協会

 
 
   
 
日本農業気象学会
 
   
 
日本リモートセンシング学会
 
   
 
日本水文科学会
 
   
 
水文・水資源学会
 
   
 
日本地理学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
気象データとセンシング技術に基づく米の食味の地図化とテロワールの解明
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 若手研究
濱 侃 
研究期間: 2023年4月 - 2027年3月
 
乾燥地農業における次世代の育種のための形質データの高度・高速計測技術
鳥取大学乾燥地研究センター: 令和5年度共同利用研究
濱 侃 
研究期間: 2023年4月 - 2025年3月
 
酒米のタンパク質含有率推定システムの開発
神奈川県立産業技術総合研究所: 令和4年度産学公連携事業化促進研究
研究期間: 2022年4月 - 2025年3月
 
東南アジアでの汽水養殖拡大による栄養塩循環劣化を健全化する再循環システムの構築
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
小野寺 真一 齋藤 光代 濱 侃 張 潤森 李 翠盈 
研究期間: 2021年10月 - 2025年3月
 
エジプト・ダハラオアシスの塩害に関する事例研究ー地下水資源論の構築に向けて
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
岩崎 えり奈 長澤 榮治 柏木 健一 濱 侃 佐藤 政良 松岡 延浩 吉田 修一郎 
研究期間: 2021年4月 - 2024年3月