言語の選択:

メニュー/MENU

大学院国際学術研究院大学院人文科学研究院大学院社会科学研究院大学院理学研究院大学院情報学研究院大学院工学研究院大学院園芸学研究院大学院医学研究院大学院薬学研究院大学院看護学研究院大学院人文公共学府大学院専門法務研究科大学院教育学研究科大学院融合理工学府大学院園芸学研究科大学院医学薬学府大学院看護学研究科大学院総合国際学位プログラム教育学部附属図書館医学部附属病院環境リモートセンシング研究センター真菌医学研究センターアカデミック・リンク・センター共用機器センター先進科学センターグローバル関係融合研究センター海洋バイオシステム研究センターソフト分子活性化研究センターハドロン宇宙国際研究センター分子キラリティー研究センターデザイン・リサーチ・インスティテュートフロンティア医工学センター環境健康フィールド科学センターバイオメディカル研究センター社会精神保健教育研究センター予防医学センター未来医療教育研究センター再生治療学研究センター子どものこころの発達教育研究センター植物分子科学研究センターアイソトープ実験施設経営戦略基幹国際高等研究基幹国際未来教育基幹グローバル・キャンパス推進基幹運営基盤機構情報戦略機構学術研究・イノベーション推進機構総合安全衛生管理機構人文社会科学系教育研究機構自然科学系教育研究機構未来医療教育研究機構千葉大学・上海交通大学国際共同研究センター西千葉地区事務部理工系総務課技術グループ

大学院看護学研究院

研究者リスト >> 小川 俊子
 

小川 俊子

 
アバター
研究者氏名小川 俊子
 
 
所属千葉大学
部署大学院看護学研究院 先端実践看護学研究部門高度実践看護学講座
職名講師
学位看護学博士(千葉大学大学院看護学研究院), 医科学修士(千葉大学医学薬学府)

研究分野

 
  • ライフサイエンス / 基礎看護学 / 

経歴

 
2013年4月
 - 
現在
千葉大学 大学院看護学研究院 先端実践看護学研究部門高度実践看護学講座 講師 
 
2010年9月
 - 
2012年3月
千葉大学予防医学センター  特任助教 
 

論文

 
 
亀田 典宏   西尾 淳子   小川 俊子   岡田 忍   
日本環境感染学会誌   34(2) 88-94   2019年3月   [査読有り]
背景:手術機器の細菌汚染は、手術部位感染のリスクを増大させることが示唆されている。さらに、手術全体を通して使用する機会が多い電気メスは、細菌を媒介する可能性が他の手術機器に比べて高いといえる。方法:腸管処置を伴う消化器手術を対象に、手術に使用された電気メスより試料採取を行い、生化学的方法ならびに質量分析法にて菌種の同定を行った。対象手術は、結腸手術(COLO)と直腸手術(REC)、胆道再建を伴う肝切除術(BILI-O)と膵頭十二指腸切除術(BILI-PD)とした。結果:31例中30例にて細...
 
小川 俊子   西尾 淳子   
日本環境感染学会総会プログラム・抄録集   34回 [P-703]   2019年2月   [査読有り]
 
Norihiro Kameda   Junko Nishio   Toshiko Ogawa   Shinobu Okada   
Journal of Perioperative Nursing   31(3)    2018年9月
 
亀田 典宏   西尾 淳子   小川 俊子   岡田 忍   
日本手術看護学会誌   14(1) 11-18   2018年6月   [査読有り]
手術中に発生する落下菌による手術部位汚染の可能性を検討することを目的に、「病院空調設備の設計・管理指針」に基づく換気制御を行っている手術室(一般手術室と高度清潔区域各1室)において、手術執刀から閉創終了までの間、手術室内の5箇所(患者右側、患者左側、患者尾側、壁付近、出入り口)で落下菌を採取し、菌種を同定した。その結果、落下菌の多くはコアグラーゼ陰性ブドウ球菌を主とするグラム陽性球菌(90.5%)であり、菌種は症例ごとに特徴的な傾向を示した。これらは主として手術スタッフの皮膚細菌叢に由来す...
 
小川 俊子   西尾 淳子   
日本環境感染学会総会プログラム・抄録集   33回 356-356   2018年2月   [査読有り]

MISC

 
 
葛城建史   岡田忍   小川俊子   西尾淳子   
Precision Medicine   4(7) 696-699   2021年7月   [招待有り]
 
葛城 建史   岡田 忍   小川 俊子   西尾 淳子   
地域ケアリング   23(1) 39-42   2021年1月   [招待有り]
従来、口腔ケアは、口腔内の清潔保持、齲歯の予防など局所的感染予防が目的であった。しかし近年では、口腔内の細菌から肺炎など全身的な感染症の発症につながることが明らかとなり、口腔ケアによる疾患の予防・治療という観点が重要視されている。筆者らはゴマ油が抗菌作用、抗炎症作用、抗酸化作用を有することに着目し、口腔カンジダ症とがん治療に伴う口腔粘膜炎の発症予防におけるゴマ油の有用性について検討を行ってきた。ここでは、これまでの研究成果と今後の展望について述べたい。(著者抄録)
 
岡田 忍   小川 俊子   西尾 淳子   鈴木 明子   小池 和子   
環境感染   17(1) 105-105   2002年1月   [査読有り]

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
食品添加物を利用した栄養カテーテルの衛生的管理方法の検討
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 若手研究
小川 俊子 
研究期間: 2023年4月 - 2026年3月
 
介護拒否のある療養者に対する食用ゴマ油を用いた口腔清拭手法の確立と効果の評価
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 若手研究
小川 俊子 
研究期間: 2018年4月 - 2021年3月
 
研究期間: 2018年1月 - 2018年12月
 
ゴマ油による口腔清拭の臨床応用に関する研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
岡田 忍 西尾 淳子 亀井 克彦 小川 俊子 
研究期間: 2009年 - 2011年
 
在宅療養者宅等におけるペットの飼育状況とペット飼育に関連する疾患に関する研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
岡田 忍 西尾 淳子 鈴木 明子 亀井 克彦 印田 宏子 小川 俊子 石垣 和子 本田 彰子 西村 和子 
研究期間: 2005年 - 2008年