言語の選択:

メニュー/MENU

大学院国際学術研究院大学院人文科学研究院大学院社会科学研究院大学院理学研究院大学院情報学研究院大学院工学研究院大学院園芸学研究院大学院医学研究院大学院薬学研究院大学院看護学研究院大学院人文公共学府大学院専門法務研究科大学院教育学研究科大学院融合理工学府大学院園芸学研究科大学院医学薬学府大学院看護学研究科大学院総合国際学位プログラム教育学部附属図書館医学部附属病院環境リモートセンシング研究センター真菌医学研究センターアカデミック・リンク・センター共用機器センター先進科学センターグローバル関係融合研究センター海洋バイオシステム研究センターソフト分子活性化研究センターハドロン宇宙国際研究センター分子キラリティー研究センターデザイン・リサーチ・インスティテュートフロンティア医工学センター環境健康フィールド科学センターバイオメディカル研究センター社会精神保健教育研究センター予防医学センター未来医療教育研究センター再生治療学研究センター子どものこころの発達教育研究センター植物分子科学研究センターアイソトープ実験施設経営戦略基幹国際高等研究基幹国際未来教育基幹グローバル・キャンパス推進基幹運営基盤機構情報戦略機構学術研究・イノベーション推進機構総合安全衛生管理機構人文社会科学系教育研究機構自然科学系教育研究機構未来医療教育研究機構千葉大学・上海交通大学国際共同研究センター西千葉地区事務部理工系総務課技術グループ

大学院看護学研究院

研究者リスト >> 飯野 理恵
 

飯野 理恵

 
アバター
研究者氏名飯野 理恵
 
イイノ リエ
URL
所属千葉大学
部署大学院看護学研究院
職名講師
学位博士(看護学)(千葉大学)
J-Global ID200901059489948721

研究分野

 
  • ライフサイエンス / 高齢者看護学、地域看護学 / 公衆衛生看護 保健師 看護管理

学歴

 
 
 - 
2007年3月
千葉大学 大学院看護学研究科 博士後期課程 地域看護学 
 
 
 - 
1995年
千葉大学 看護学研究科 博士前期課程 地域看護学
 
 
 - 
1993年
千葉大学 看護学部 
 

論文

 
 
上原 たみ子   吉本 照子   杉田 由加里   飯野 理恵   
千葉看護学会会誌   25(2) 25-34   2020年2月   [査読有り]
目的:「高齢者虐待に対する地域包括支援センター(センター)看護職の支援行動指標(指標)」の有用性と実用可能性を検証する。方法:3センターの初任期看護職3人が指標を2ヵ月間試用し、試用後に半構造化面接調査を行った。その結果をもとに有用性を虐待対応の改善、実用可能性を活用に伴う負担感の有無により検証した。また、センター長(看護職1人、他職種2人)による評価を得た。結果:初任期看護職全員が、指標の示す「支援対象者」をもとに高齢者と養護者のみへの支援であったことに気づき、多様な支援対象者に対する支...
 
姫野 雄太   石丸 美奈   飯野 理恵   宮崎 美砂子   
千葉看護学会会誌   24(2) 55-63   2019年2月   [査読有り]
本研究の目的は、被介護者と別居する娘が、親に対してどのようなことを介護として行っているのかを明らかにし、別居介護者が介護を継続するために必要な看護援助についての示唆を得ることである。別居介護を行う娘7名に半構造化面接を行い、質的帰納的分析を行った。分析の結果、別居介護を行う娘は、1)介護者による定期的な介護によって、現在の高齢者だけでの生活を継続できるように予防を意識して介護を行う、2)介護者1人では介護の継続が困難な場合には、介護者が介護を継続できるように資源を活用したサポート体制づくり...
 
佐藤 紀子   雨宮 有子   細谷 紀子   飯野 理恵   丸谷 美紀   井出 成美   
千葉看護学会会誌   24(1) 1-11   2018年9月   [査読有り]
本研究の目的は、介護予防事業従事者(以下従事者とする)が活用できる「高齢者のエンパワメントに着目した介護予防支援ガイド」(以下ガイドとする)を作成し、ガイドを活用した従事者間の振り返りの内容からガイドの有効性を検討することである。まず、先行研究で明らかにした高齢者のエンパワメントに影響を及ぼす支援内容を精錬化させ、7項目21の支援内容からなる支援指針を作成した。ガイドは、この支援指針を含む6つの項目で構成した。作成したガイドを活用して、3施設で3ヵ月間介護予防事業を実施してもらった。開始か...
 
石丸 美奈   鈴木 悟子   鶴岡 章子   鈴木 美和   飯野 理恵   宮崎 美砂子   杉田 由加里   雨宮 有子   佐藤 紀子   安藤 智子   原田 静香   鈴木 明子   
千葉大学大学院看護学研究科紀要   (40) 19-26   2018年3月   [査読有り]
本研究の目的は、大学間連携により保健師の業務研究をサポートする試みを通して、保健師も教員も互いに成長し合う業務研究のサポートモデルを考案することである。本研究では、業務研究サポートの枠組みにそって業務研究サポートを2年間試行した。業務研究サポートの実施手順を記述し、業務研究サポートを受けた保健師集団19名の質問紙調査(回収率79.2%)とサポート教員12名のFDマザーマップを用いた自己評価から、業務研究サポートの成果を明らかにした。さらに、サポートをした教員15名のグループリフレクションの...
 
宮芝 智子   牛尾 裕子   嶋澤 順子   塩見 美抄   田村 須賀子   松下 光子   安田 貴恵子   飯野 理恵   大澤 真奈美   
日本看護科学学会学術集会講演集   37回 [O47-1]   2017年12月   [査読有り]

MISC

 
 
飯野理恵   宮崎美砂子   佐藤紀子   杉田由加里   石丸美奈   時田礼子   鈴木悟子   坂井文乃   佐藤太一   栗栖千幸   土屋裕子   
日本地域看護学会学術集会講演集   25th (CD-ROM)    2022年
 
前田 由希子   飯野 理恵   杉田 由加里   
日本公衆衛生看護学会学術集会講演集   10回 154-154   2022年1月   [査読有り]
 
永田 亜希子   石丸 美奈   岡田 忍   石橋 みゆき   飯野 理恵   坂上 明子   佐藤 奈保   眞嶋 朋子   辻村 真由子   
日本看護科学学会学術集会講演集   41回 O6-01   2021年12月   [査読有り]
 
井出 成美   臼井 いづみ   孫 佳茹   馬場 由美子   飯野 理恵   朝比奈 真由美   関根 祐子   中口 俊哉   酒井 郁子   
保健医療福祉連携   14(2) 126-132   2021年10月   [査読有り]
千葉大学で2020-2021年に実施したオンラインでの大規模IPEについて、4段階の段階的プログラムのうち初学年を対象とした"Step1"での協働学習と体験学習に焦点を当てて報告する。協働学習では、オンデマンド型ツールのみ使用したグループと同時双方向性ツールと併用したグループ間の比較で、学生のグループワーク自己評価得点の平均が併用グループの方が有意に高い結果であった(p<0.05)。教員評価得点には有意差はなく、オンデマンド型ツールを用いた学習では特に教員からの肯定的フィードバックが必要と...
 
飯野理恵   宮崎美砂子   石丸美奈   佐藤紀子   時田礼子   鈴木悟子   杉田由加里   佐藤太一   栗栖千幸   土屋裕子   
日本地域看護学会学術集会講演集   24th    2021年   [査読有り]

所属学協会

 
 
 - 
現在
千葉看護学会
 
 - 
現在
日本公衆衛生学会
 
 - 
現在
日本地域看護学会
 
 - 
現在
文化看護学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
予防活動の持続・発展のための地域看護実践技術の普及・定着に向けた実用化促進研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
宮崎 美砂子 鈴木 悟子 飯野 理恵 杉田 由加里 石丸 美奈 時田 礼子 坂井 文乃 
研究期間: 2022年4月 - 2025年3月
 
領域横断型・積み上げ式・ディープ・アクティブラーニング地域包括ケア教材開発
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
永田 亜希子 佐藤 奈保 石橋 みゆき 飯野 理恵 石丸 美奈 
研究期間: 2019年4月 - 2024年3月
 
予防活動の持続・発展のための地域看護実践のOJT実用化研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
宮崎 美砂子 鈴木 悟子 飯野 理恵 石丸 美奈 坂井 文乃 
研究期間: 2018年4月 - 2022年3月
 
住民との共働による生活習慣病予防活動のための教材開発と普及に関する研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
飯野 理恵 鈴木 悟子 宮崎 美砂子 
研究期間: 2019年4月 - 2022年3月
 
地域包括ケアを担う看護職者育成のための住民と協働したシナリオ学習教材の開発
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
石丸 美奈 鈴木 悟子 坂井 文乃 石橋 みゆき 辻村 真由子 諏訪 さゆり 飯野 理恵 宮崎 美砂子 
研究期間: 2017年4月 - 2020年3月