言語の選択:

メニュー/MENU

大学院国際学術研究院大学院人文科学研究院大学院社会科学研究院大学院理学研究院大学院情報学研究院大学院工学研究院大学院園芸学研究院大学院医学研究院大学院薬学研究院大学院看護学研究院大学院人文公共学府大学院専門法務研究科大学院教育学研究科大学院融合理工学府大学院園芸学研究科大学院医学薬学府大学院看護学研究科大学院総合国際学位プログラム教育学部附属図書館医学部附属病院環境リモートセンシング研究センター真菌医学研究センターアカデミック・リンク・センター共用機器センター先進科学センターグローバル関係融合研究センター海洋バイオシステム研究センターソフト分子活性化研究センターハドロン宇宙国際研究センター分子キラリティー研究センターデザイン・リサーチ・インスティテュートフロンティア医工学センター環境健康フィールド科学センターバイオメディカル研究センター社会精神保健教育研究センター予防医学センター未来医療教育研究センター再生治療学研究センター子どものこころの発達教育研究センター植物分子科学研究センターアイソトープ実験施設経営戦略基幹国際高等研究基幹国際未来教育基幹グローバル・キャンパス推進基幹運営基盤機構情報戦略機構学術研究・イノベーション推進機構総合安全衛生管理機構人文社会科学系教育研究機構自然科学系教育研究機構未来医療教育研究機構千葉大学・上海交通大学国際共同研究センター西千葉地区事務部理工系総務課技術グループ

環境リモートセンシング研究センター

研究者リスト >> 本多 嘉明
 

本多 嘉明

 
アバター
研究者氏名本多 嘉明
 
ホンダ ヨシアキ
URL
所属千葉大学
部署環境リモートセンシング研究センターリモートセンシング基盤研究領域
職名准教授
学位工学博士(東京大学大学院工学系研究科)
J-Global ID200901001950469000

研究分野

 
  • 環境・農学 / 環境動態解析 / 

経歴

 
1995年4月
 - 
現在
千葉大学 環境リモートセンシング研究センター 准教授 
 

委員歴

 
 
   
 
NPO法人宇宙からの地球観測を考える会(FEOS)  理事
 
 
   
 
「今後の宇宙開発体制のあり方に関するタスクフォース会合(TF)」リモートセンシング分科会地球科学研究高度化ワーキンググループ  グループ長
 
 
   
 
無人航空機(UAV,ドローン)事故調査会  会長
 
 
   
 
(一社)先端空間情報技術評価支援センター  理事長
 
 
   
 
日本写真測量学会  常務理事
 

論文

 
 
Toshiyuki Kobayashi   Hideki Kobayashi   Wei Yang   Hiroshi Murakami   Yoshiaki Honda   Kenlo Nishida Nasahara   
ISPRS Journal of Photogrammetry and Remote Sensing   202 479-498   2023年8月   [査読有り]
 
Takayuki Kaneko   Fukashi Maeno   Mie Ichihara   Atsushi Yasuda   Takao Ohminato   Kenji Nogami   Setsuya Nakada   Yoshiaki Honda   Hiroshi Murakami   
Earth, Planets and Space   74(1)    2022年12月   [査読有り]
In December 2019, a new activity started at Nishinoshima volcano in the southern part of the Izu–Ogasawara arc, Japan. This is now referred to as Episode 4 of a series of activities that began in 2013. We analyzed the eruption sequence, including ...
 
Takao Koyama   Takayuki Kaneko   Takao Ohminato   Atsushi Watanabe   Yoshiaki Honda   Takahiro Akiyama   Shinichi Tanaka   Marceau Gresse   Makoto Uyeshima   Yuichi Morita   
Journal of Disaster Research   17(5) 644-653   2022年8月   [査読有り]
Miyakejima volcano experienced its latest eruption in 2000 with the summit subsidence, and the next event is expected in the near future. An aeromagnetic survey in Miyakejima was conducted in March 2021 in order to investigate the current state of...
 
Takao Koyama   Takayuki Kaneko   Takao Ohminato   Atsushi Yasuda   Tsutomu Ogawa   Atsushi Watanabe   Shikou Sakashita   Minoru Takeo   Takatoshi Yanagisawa   Yoshiaki Honda   Koji Kajiwara   
Journal of Volcanology and Geothermal Research   425    2022年5月   [査読有り]
We conducted a high-resolution aeromagnetic survey using an autonomously driven uncrewed helicopter that flew as low as several tens of meters above the ground along precise flight tracks with 1 m accuracy. The geomagnetic total intensity was meas...
 
小山 崇夫   金子 隆之   大湊 隆雄   渡邉 篤志   柳澤 孝寿   本多 嘉明   
物理探査   74 115-122   2021年12月   [査読有り]
無人飛翔体は被災するおそれのある危険地域へ人が入域することなく各種測定を実施することを可能とするため,今世紀に入ってから特に着目され,現在までに多様な火山観測項目に利用されている。その中で自律型無人ヘリコプターは,高い位置精度で事前にプログラミングした航路に沿ってフライトすることが可能になるため,たとえば対地高度や測線間隔を一定に保つなど理想的な測線を組むことが可能になることに加えて,時間間隔をおいて同一の測線に沿って繰り返し観測を実施することで同一地点での観測量の時間変化を捉えることが可...

MISC

 
 
本多嘉明   鵜飼尚弘   
測量   71(1) 12-17   2022年1月   [招待有り]
 
本多嘉明   青木輝夫   中島孝   虎谷充浩   梶原康司   
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web)   2021    2021年
 
樋口篤志   本多嘉明   中島孝   石坂丞二   弓本桂也   堀之内武   中島正勝   木村俊義   太田和敬   橋本真喜子   棚田和玖   村上浩   
日本気象学会大会講演予稿集(CD-ROM)   (119)    2021年
 
久世 宏明   本多 嘉明   
Optronics : 光技術コーディネートジャーナル   39(7) 90-92   2020年7月   
 
本多嘉明   梶原康司   石橋良太   
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web)   2020    2020年

書籍等出版物

 
 
本多嘉明, 鵜飼尚弘, 遠藤貴宏, 小栗幹一, 渡邉豊(担当:共著, 範囲:第Ⅲ編空間情報技術の変遷「ドローン技術」)
日本写真測量学   2022年11月   
 
村井, 俊治, 宮脇, 昭, 柴崎, 亮介, Box, Elgene Owen, 本多, 嘉明, 後藤, 真太郎, 朝倉, 堅五(担当:共著)
東京大学出版会   1995年11月   (ISBN:4130607103)

講演・口頭発表等

 
 
本多嘉明   梶原康司   
Japan Geoscience Union Meeting 2021   2021年6月4日   
 
本多嘉明   青木輝夫   中島孝   虎谷充浩   梶原康司   
Japan Geoscience Union Meeting 2021   2021年6月4日   
 
Yoshiaki HONDA   
2020年度地球環境観測ミッション合同PIワークショップ   2021年1月21日   
 
Yoshiaki HONDA   
2020年度地球環境観測ミッション合同PIワークショップ   2021年1月13日   
 
本多嘉明   青木輝夫   中島孝   虎谷充浩   梶原 康司   
JpGU - AGU Joint Meeting 2020: Virtual   2020年7月15日   JPGU,AGU   

担当経験のある科目(授業)

 
2019年10月
 - 
現在
地球観測社会システム (千葉大学)
2017年4月
 - 
現在
陸域植生リモートセンシング (千葉大学)
2017年4月
 - 
現在
力学基礎1(3) (千葉大学)
2010年4月
 - 
2019年8月
生物環境情報学 (中央大学)
2010年4月
 - 
2016年8月
物理学B 力学入門(4) (千葉大学)

所属学協会

 
2018年10月
 - 
現在
日本気象学会
 
   
 
日本生態学会
 
   
 
日本測量学会
 
   
 
日本リモートセンシング研究会
 
   
 
日本写真測量学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
研究期間: 2002年11月 - 2008年3月
 
衛星観測による植物生産量推定手法の開発
科学技術振興機構: 戦略的創造研究推進事業 CREST
研究期間: 1997年10月 - 2002年10月
 
宇宙からの東アジア環境モニタリング
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
高木 幹雄 本多 嘉明 柴崎 亮介 杉森 康宏 横山 隆三 中島 映至 
研究期間: 1997年 - 1999年
 
人間活動による植生変化とその気候変動に及ぼす影響評価
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 重点領域研究
高木 幹雄 本多 嘉明 柴崎 亮介 内嶋 善兵衛 谷 宏 梶原 康司 
研究期間: 1996年 - 1998年
 
東南アジアにおける過去20年間の土地利用変化データベースの構築
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 国際学術研究
柴崎 亮介 越智 士郎 後藤 真太郎 本多 嘉明 高木 方隆 村井 俊治 SUPAN Kancha CHANCHAI Tov RIADIKA Mast 管 雄三 近津 博文 梶原 康司 ダイデニス ジーン NGUYAN T.Hun 
研究期間: 1995年 - 1997年

産業財産権

 
 
須佐 文隆   木村 文代   本多 嘉明   
 
須佐 文隆   木村 文代   大村 幸祐   本多 嘉明   

社会貢献活動

 
 
【その他】
ちばサイエンスの会 2005年8月 - 2019年8月

メディア報道

 
 
 
静岡新聞   静岡新聞   地域(東),21面   2017年10月   [新聞・雑誌]
1) 御殿場市は5日、民間団体と協力してドローンなどの無人航空機(UAV)を活用した測量技術の研究開発に向けた取り組みを、同市水土野の富士フェニックス短大跡地を拠点に進めると発表した。同所で12日に試験飛行を実施し、正式な協定を結ぶ。市によると、協定が実現すれば、全国初のUAVによる測量技術の研究開発場所となるという。民間団体は大学や航空測量会社からなる「地上測量のためのUAV運用研究会」。試験飛行ではカメラやセンサーを付けたドローンを飛ばして地形を調査し、データを基にマップを作成する。同...
 
NHK   NHKニュース「おはよう日本」   2002年12月   [テレビ・ラジオ番組]
平成14年12月14日の地球観測衛星の打ち上げに合わせて、衛星を利用した最先端の地球温暖化研究を紹介する。