研究者業績

吉田 智子

ヨシダ トモコ  (Tomoko Yoshida)

基本情報

所属
千葉大学 総合安全衛生管理機構

J-GLOBAL ID
202201004464798290
researchmap会員ID
R000033078

論文

 29
  • 吉田 智子, 潤間 励子, 生稲 直美, 岩倉 かおり, 水谷 知聖, 丸山 博美, 田中 敦子, 江藤 洋子, 横地 紀子, 金子 ひより, 藤原 希彩子, 橘 真澄, 大渓 俊幸
    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 62回 70-70 2024年10月  
  • 吉田 智子, 潤間 励子, 生稲 直美, 岩倉 かおり, 水谷 知聖, 丸山 博美, 江藤 洋子, 横地 紀子, 田中 敦子, 寺山 多栄子, 齊藤 朋子, 林 愛子, 橘 真澄, 大渓 俊幸
    CAMPUS HEALTH 61(1) 111-112 2024年3月  
  • 齊藤 朋子, 小笠原 定久, 對田 尚, 横地 紀子, 鍋田 満代, 田中 麻由, 永岡 沙季子, 岩倉 かおり, 吉田 智子, 生稲 直美, 加藤 泉子, 寺山 多栄子, 千勝 浩美, 丸山 博美, 今井 千恵, 高田 護, 大渓 俊幸, 潤間 励子, 今関 文夫, 加藤 直也
    CAMPUS HEALTH 60(1) 130-132 2023年3月  
    治療中の疾患がない本学学生で本研究に同意が得られた87名(男性52名、女性35名)を対象に、個人属性、体組成、腹部エコー所見、臨床検査値などについて調査し、ALT高値に影響を与える因子、脂肪肝に影響を与える因子について、それぞれ多変量解析を行った。結果、ALT高値に有意な影響を与える因子として「性別(男性)」と「体脂肪率(25%以上)」が抽出され、脂肪肝に有意な影響を与える因子として「毎週の運動習慣」が抽出された。腸内細菌叢解析を行い、「脂肪肝の有無」を含む諸因子との関連性について解析した結果、「脂肪肝の有無」で菌叢構成に有意な違いは認められず、「運動習慣の有無」で菌叢構成や菌の多様性に有意な違いが認められた。
  • 亀山 聖莉佳, 高田 護, 田中 学, 潤間 励子, 吉田 智子, 生稲 直美, 田中 真由, 斎藤 朋子, 大溪 俊幸, 今関 文夫
    CAMPUS HEALTH 60(1) 147-149 2023年3月  
  • 吉田 智子, 潤間 励子, 永岡 沙季子, 生稲 直美, 岩倉 かおり, 丸山 博美, 千勝 浩美, 横地 紀子, 田中 敦子, 寺山 多栄子, 齊藤 朋子, 高田 護, 林 愛子, 大渓 俊幸
    CAMPUS HEALTH 60(1) 185-187 2023年3月  
    本学では、毎年入学時に実施している定期接種歴の調査に、2022年度は臨時接種である新型コロナワクチン接種歴を加えて調査した。今回、2022年度学部入学生2439名のうち、予防接種記録を提出し、かつ本研究に同意が得られた2278名を対象に、新型コロナワクチン接種状況について検討した。同年4月2日時点で2回以上接種していたのは2027名(89.0%)で、接種回数の内訳は3回接種者が155名(全体の6.8%)、2回接種が1872名(82.2%)、1回接種が12名(0.5%)であった。2回以上の接種率を学部別にみると、看護学部が最も高く93.8%、最も低いのは理学部の82.1%であった。3回接種率は医学部が最も高く13.8%であった。

MISC

 115
  • 潤間 励子, 吉田 智子, 齋藤 佳子, 今井 千恵, 千勝 浩美, 土屋 美香, 鍋田 満代, 齊川 郁子, 生稲 直美, 藤本 浩司, 大渓 俊幸, 今関 文夫
    CAMPUS HEALTH 51(2) 151-156 2014年5月  
    2007年の麻しん流行後に行われた第4期麻しん風しん定期予防接種が、大学生の麻しん風しん集団免疫にどのような影響を及ぼしたかを知るため、第4期定期接種が行われた期間に千葉大学へ入学した学生にアンケート調査を行い、一部学部で行われた麻しん風しん抗体検査の結果と合わせて検討した。2009-2013年度に本学に入学した学生の第4期麻しん風しん予防接種の接種率は83.5%であった。罹患や抗体検査済みなどの非感受性者を考慮しても、麻しん感受性者は9.95%存在すると考えられた。一方、抗体検査を受けた新入生の第4期定期接種の接種率は83.6%であった。抗体検査後に抗体不十分として追加接種を推奨された学生は麻しんで13.4%、風しんで3.6%であった。結果、本学学部新入生には10%程度の麻しん感受性者の蓄積があると推測された。また、2007年以降大きな流行を見ない麻しんでは、ブースター効果が得られず、集団全体として抗体は持つもののその力価は年を追って低下する傾向が見られた。そのため、大学入学後も、予防接種を受けやすい環境形成や予防接種の必要性を教育するなど感受性者を積極的に減じる方策が必要と考えられた。(著者抄録)
  • 潤間 励子, 吉田 智子, 今井 千恵, 千勝 浩美, 岡野 浩美, 齊川 郁子, 生稲 直美, 鍋田 満代, 齋藤 佳子, 藤本 浩司, 大渓 俊幸, 今関 文夫
    CAMPUS HEALTH 51(1) 267-267 2014年3月  
  • 齋藤 佳子, 潤間 励子, 今井 千恵, 生稲 直美, 齊川 郁子, 吉田 智子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 藤本 浩司, 大渓 俊幸, 三木 隆司, 今関 文夫
    CAMPUS HEALTH 51(1) 284-284 2014年3月  
  • 今関 文夫, 潤間 励子, 齋藤 佳子, 藤本 浩司, 吉田 智子, 生稲 直美, 齊川 郁子, 今井 千恵, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 土屋 美香, 岩倉 かおり, 大渓 俊幸
    CAMPUS HEALTH 51(1) 421-422 2014年3月  
  • 潤間 励子, 吉田 智子, 今井 千恵, 千勝 浩美, 岡野 浩美, 生稲 直美, 鍋田 満代, 齊川 郁子, 齋藤 佳子, 藤本 浩司, 大渓 俊幸, 今関 文夫
    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 51回 85-85 2013年10月  
  • 齋藤 佳子, 潤間 励子, 今井 千恵, 生稲 直美, 齊川 郁子, 吉田 智子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 藤本 浩司, 大渓 俊幸, 三木 隆司, 今関 文夫
    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 51回 87-87 2013年10月  
  • 今関 文夫, 今井 千恵, 生稲 直美, 齊川 郁子, 吉田 智子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 土屋 美香, 齋藤 佳子, 潤間 励子, 藤本 浩司, 大渓 俊幸
    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 51回 101-101 2013年10月  
  • 生稲 直美, 潤間 励子, 吉田 智子, 齊川 郁子, 藤本 浩司, 齋藤 佳子, 大渓 俊幸, 長尾 啓一, 今関 文夫
    CAMPUS HEALTH 50(2) 51-56 2013年5月  
    平成17年4月の学校保健法施行規則改正により、結核の有無の検査は大学の第一学年において行うことと改められた。しかし、本学ではその後も在学生全員を検査対象としてきた。平成22年に国立大学法人保健管理施設協議会が「胸部X線検査のあり方」で健康診断時における胸部X線検査対象学生に関する案を示したことを受け、本学においても、平成23年度からその案に沿うかたちに変更した。今回は、平成23年度の現状調査第1報を踏まえて行った平成24年度の胸部X線検査の省略とその結果について検討した。一般定期健康診断受診者10,111名(受診率66.9%)のうち胸部X線検査受検者は7,638名で省略者は2,473名(24.5%)であった。受検者のうち要医療の判定で医療機関へ紹介された者は13名、うち活動性結核と診断された者は2名であった。前年度胸部X線検査有所見者の今年度受診率は83.3%(20名/24名)であった。外国人留学生の胸部X線検査受検率は45.0%(441名/980名)と低かった。今後は、要医療の学生の検査漏れを防ぐため、1)学生全体、特に外国人留学生の定健受診率の向上、2)問診項目の工夫、3)有症状者が確実に胸部X線検査を受ける仕組みを作ること、が重要と考えられた。(著者抄録)
  • 生稲 直美, 潤間 励子, 吉田 智子, 齊川 郁子, 今井 千恵, 大塚 佳子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 吉本 都, 岡野 浩美, 藤本 浩司, 齋藤 佳子, 長尾 啓一, 今関 文夫
    CAMPUS HEALTH 50(1) 221-221 2013年3月  
  • 齋藤 佳子, 潤間 佳子[大塚], 今井 千恵, 生稲 直美, 齊川 郁子, 吉田 智子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 吉本 都, 藤本 浩司, 今関 文夫
    CAMPUS HEALTH 50(1) 332-334 2013年3月  
    2003年から2012年度に本学(大学)へ入学した学生の、入学時の麻疹、風疹、ムンプス、水痘ウィルス抗体価について報告した。抗体価の変化を検討した結果、麻疹の抗体陽性率は2006年から上昇し、2007年の麻疹流行後のMRワクチンの定期予防接種に第3・4期が追加された効果もあり、2009年以降は95%以上であるが、ムンプス抗体の陽性率は2003年から低下傾向を示している。
  • 潤間 励子, 長尾 啓一, 今井 千恵, 大塚 佳子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 吉本 都, 齊川 郁子, 生稲 直美, 吉田 智子, 齋藤 佳子, 藤本 浩司, 今関 文夫
    CAMPUS HEALTH 50(1) 343-343 2013年3月  
  • 生稲 直美, 潤間 励子, 吉田 智子, 齊川 郁子, 今井 千恵, 大塚 佳子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 吉本 都, 岡野 浩美, 藤本 浩司, 齋藤 佳子, 長尾 啓一, 今関 文夫
    CAMPUS HEALTH 49(4) 79-79 2012年9月  
  • 齋藤 佳子, 潤間 励子, 大塚 佳子, 今井 千恵, 生稲 直美, 齊川 郁子, 吉田 智子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 吉本 都, 藤本 浩司, 今関 文夫
    CAMPUS HEALTH 49(4) 91-91 2012年9月  
  • 潤間 励子, 長尾 啓一, 今井 千恵, 大塚 佳子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 吉本 都, 齊川 郁子, 生稲 直美, 吉田 智子, 藤本 浩司, 齋藤 佳子, 今関 文夫
    CAMPUS HEALTH 49(4) 92-92 2012年9月  
  • 吉田 智子, 生稲 直美, 齊川 郁子, 大塚 佳子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 吉本 都, 陶山 佳子, 藤本 浩司, 潤間 励子, 中田 暁, 長尾 啓一
    CAMPUS HEALTH 49(1) 156-158 2012年2月  
  • 生稲 直美, 潤間 励子, 吉田 智子, 齊川 郁子, 今井 千恵, 大塚 佳子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 吉本 都, 岡野 浩美, 藤本 浩司, 陶山 佳子, 中田 暁, 長尾 啓一
    CAMPUS HEALTH 49(1) 159-161 2012年2月  
  • 陶山 佳子, 大塚 佳子, 生稲 直美, 齊川 郁子, 吉田 智子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 吉本 都, 藤本 浩司, 潤間 励子, 中田 暁, 櫻井 健一, 横手 幸太郎, 長尾 啓一
    CAMPUS HEALTH 49(1) 193-195 2012年2月  
  • 中田 暁, 今井 千恵, 吉田 智子, 生稲 直美, 斎川 郁子, 藤本 浩司, 陶山 佳子, 潤間 励子, 長尾 啓一, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 吉本 都, 岡野 浩美, 大塚 佳子, 大竹 直子, 吉村 真理子
    CAMPUS HEALTH 49(1) 224-226 2012年2月  
  • 齊川 郁子, 吉田 智子, 生稲 直美, 鍋田 満代, 大塚 佳子, 岡野 浩美, 千勝 浩美, 吉本 都, 陶山 佳子, 藤本 浩司, 潤間 励子, 中田 暁, 長尾 啓一
    CAMPUS HEALTH 49(1) 245-247 2012年2月  
  • 吉田 智子, 生稲 直美, 齊川 郁子, 大塚 佳子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 吉本 都, 陶山 佳子, 藤本 浩司, 潤間 励子, 中田 暁, 長尾 啓一
    CAMPUS HEALTH 48(3) 65-65 2011年10月  
  • 生稲 直美, 吉田 智子, 齊川 郁子, 大塚 佳子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 吉本 都, 岡野 浩美, 今井 千恵, 陶山 佳子, 藤本 浩司, 潤間 励子, 中田 暁, 長尾 啓一
    CAMPUS HEALTH 48(3) 65-65 2011年10月  
  • 陶山 佳子, 大塚 佳子, 生稲 直美, 吉田 智子, 齊川 郁子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 吉本 都, 藤本 浩司, 潤間 励子, 中田 暁, 櫻井 健一, 横手 幸太郎, 長尾 啓一
    CAMPUS HEALTH 48(3) 69-69 2011年10月  
  • 中田 暁, 今井 千恵, 吉田 智子, 生稲 直美, 斎川 郁子, 藤本 浩司, 陶山 佳子, 潤間 励子, 長尾 啓一, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 吉本 都, 岡野 浩美, 大塚 佳子, 吉村 真理子, 大竹 直子
    CAMPUS HEALTH 48(3) 72-72 2011年10月  
  • 齊川 郁子, 吉田 智子, 生稲 直美, 鍋田 満代, 大塚 佳子, 岡野 浩美, 千勝 浩美, 吉本 都, 陶山 佳子, 藤本 浩司, 潤間 励子, 中田 暁, 長尾 啓一
    CAMPUS HEALTH 48(3) 74-74 2011年10月  
  • 潤間 励子, 吉田 智子, 生稲 直美, 齊川 郁子, 中田 暁, 長尾 啓一
    千葉医学雑誌 87(2) 83-83 2011年4月  
  • 陶山 佳子, 大塚 佳子, 生稲 直美, 齊川 郁子, 吉田 智子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 幅 稚佳子, 門脇 正美, 潤間 励子, 中田 暁, 櫻井 健一, 龍野 一郎, 横手 幸太郎, 長尾 啓一
    CAMPUS HEALTH 48(1) 226-228 2011年2月  
  • 潤間 励子, 陶山 佳子, 門脇 正美, 鍋田 満代, 吉田 智子, 生稲 直美, 中田 暁, 長尾 啓一
    CAMPUS HEALTH 48(1) 248-248 2011年2月  
  • 八重樫 聡子, 葛 輝子, 服部 道子, 上ノ山 知子, 吉田 智子, 進藤 奈利子, 吉田 富貴子, 守屋 圭子, 向野 穂子
    CAMPUS HEALTH 48(1) 292-294 2011年2月  
  • 門脇 正美, 中田 暁, 潤間 励子, 陶山 佳子, 吉田 智子, 生稲 直美, 齊川 郁子, 大塚 佳子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 幅 稚佳子, 長尾 啓一
    CAMPUS HEALTH 48(1) 517-519 2011年2月  
  • 陶山 佳子, 大塚 佳子, 生稲 直美, 齊川 郁子, 吉田 智子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 幅 稚佳子, 門脇 正美, 潤間 励子, 中田 暁, 櫻井 健一, 龍野 一郎, 横手 幸太郎, 長尾 啓一
    CAMPUS HEALTH 47(3) 79-79 2010年10月  
  • 潤間 励子, 陶山 佳子, 門脇 正美, 鍋田 満代, 吉田 智子, 生稲 直美, 中田 暁, 長尾 啓一
    CAMPUS HEALTH 47(3) 81-81 2010年10月  
  • 八重樫 聡子, 葛 輝子, 服部 道子, 上ノ山 友子, 吉田 智子, 進藤 奈利子, 吉田 富貴子, 守屋 圭子, 向野 穂子
    CAMPUS HEALTH 47(3) 86-86 2010年10月  
  • 門脇 正美, 中田 暁, 潤間 励子, 陶山 佳子, 吉田 智子, 生稲 直美, 齊川 郁子, 大塚 佳子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 幅 稚佳子, 長尾 啓一
    CAMPUS HEALTH 47(3) 110-110 2010年10月  
  • 中田 暁, 長尾 啓一, 吉村 真理子, 大竹 直子, 潤間 励子, 陶山 佳子, 門脇 正美, 生稲 直美, 丹谷 鈴子, 吉田 智子, 鍋田 満代, 岡野 浩美, 岩井 靖子, 千勝 浩美, 幅 稚佳子
    CAMPUS HEALTH 47(1) 119-120 2010年2月  
  • 陶山 佳子, 岩井 靖子, 生稲 直美, 丹谷 鈴子, 吉田 智子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 幅 稚佳子, 潤間 励子, 門脇 正美, 中田 暁, 伊瀬 恵子, 野村 文夫, 櫻井 健一, 長尾 啓一
    CAMPUS HEALTH 47(1) 161-163 2010年2月  
  • 葛 輝子, 服部 道子, 上ノ山 知子, 吉田 智子, 八重樫 聡子, 荒巻 正行, 進藤 なり子, 吉田 富貴子, 守屋 圭子, 全国大学保健管理協会関東・甲信越地方部会看護分科会
    CAMPUS HEALTH 47(1) 231-232 2010年2月  
  • 吉田 智子, 生稲 直美, 丹谷 鈴子, 岩井 靖子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 幅 稚佳子, 陶山 佳子, 門脇 正美, 潤間 励子, 中田 暁, 長尾 啓一
    CAMPUS HEALTH 47(1) 273-275 2010年2月  
  • 生稲 直美, 吉田 智子, 丹谷 鈴子, 岩井 靖子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 幅 稚佳子, 蓮間 桐子, 岡野 浩美, 柳堀 朗子, 陶山 佳子, 門脇 正美, 潤間 励子, 中田 暁, 長尾 啓一
    CAMPUS HEALTH 47(1) 313-315 2010年2月  
  • 中田 暁, 長尾 啓一, 吉村 真理子, 大竹 直子, 潤間 励子, 陶山 佳子, 門脇 正美, 生稲 直美, 丹谷 鈴子, 吉田 智子, 鍋田 満代, 岡野 浩美, 岩井 靖子, 千勝 浩美, 幅 稚佳子
    CAMPUS HEALTH 46(3) 54-54 2009年9月  
  • 陶山 佳子, 岩井 靖子, 生稲 直美, 丹谷 鈴子, 吉田 智子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 幅 稚佳子, 潤間 励子, 門脇 正美, 中田 暁, 伊瀬 恵子, 野村 文夫, 櫻井 健一, 長尾 啓一
    CAMPUS HEALTH 46(3) 58-58 2009年9月  
  • 葛 輝子, 服部 道子, 上ノ山 知子, 吉田 智子, 八重樫 聡子, 荒巻 正行, 進藤 なり子, 吉田 富美子, 守屋 圭子
    CAMPUS HEALTH 46(3) 65-65 2009年9月  
  • 吉田 智子, 生稲 直美, 丹谷 鈴子, 岩井 靖子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 幅 稚佳子, 陶山 佳子, 門脇 正美, 潤間 励子, 中田 暁, 長尾 啓一
    CAMPUS HEALTH 46(3) 70-70 2009年9月  
  • 生稲 直美, 吉田 智子, 丹谷 鈴子, 岩井 靖子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 幅 稚佳子, 蓮間 桐子, 柳堀 朗子, 陶山 佳子, 門脇 正美, 潤間 励子, 中田 暁, 長尾 啓一
    CAMPUS HEALTH 46(3) 74-74 2009年9月  
  • 陶山 佳子, 中田 暁, 三階 貴史, 吉田 智子, 生稲 直美, 丹谷 鈴子, 岩井 靖子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 幅 稚佳子, 龍野 一郎, 長尾 啓一
    CAMPUS HEALTH 46(1) 159-160 2009年2月  
  • 吉田 智子, 生稲 直美, 丹谷 鈴子, 岩井 靖子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 幅 稚佳子, 新保 泉, 陶山 佳子, 三階 貴史, 中田 暁, 長尾 啓一
    CAMPUS HEALTH 46(1) 277-279 2009年2月  
  • 中田 暁, 陶山 佳子, 三階 貴史, 長尾 啓一, 生稲 直美, 丹谷 鈴子, 吉田 智子
    CAMPUS HEALTH 46(1) 396-398 2009年2月  
  • 陶山 佳子, 中田 暁, 三階 貴史, 吉田 智子, 生稲 直美, 丹谷 鈴子, 岩井 靖子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 幅 稚佳子, 龍野 一郎, 長尾 啓一
    CAMPUS HEALTH 45(3) 66-66 2008年10月  
  • 吉田 智子, 生稲 直美, 丹谷 鈴子, 岩井 靖子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 幅 稚佳子, 新保 泉, 陶山 佳子, 三階 貴史, 中田 暁, 長尾 啓一
    CAMPUS HEALTH 45(3) 80-80 2008年10月  
  • 中田 暁, 陶山 佳子, 三階 貴史, 長尾 啓一, 生稲 直美, 丹谷 鈴子, 吉田 智子
    CAMPUS HEALTH 45(3) 93-93 2008年10月  
  • 新保 泉, 三階 貴史, 中田 暁, 山田 敏久, 吉田 智子, 丹谷 鈴子, 鍋田 満代, 岩井 靖子, 千勝 浩美, 長尾 啓一
    CAMPUS HEALTH 45(2) 171-176 2008年3月  
    関東地方を中心とした2007年の大学生での麻疹流行に伴い、千葉大学学生の中にも53名の発症者が確認された。当機構では発症者を対象に、発病日、年令、性別、ワクチン接種歴等より、その傾向を検討し、罹患時の発生状況や心理状況などについて、詳細な聞き取り調査を行った。その結果、週間発症数は1〜10名で、学内感染の可能性の高い事例は25名(10グループ)であった。年令別では20歳未満の学生の発症が多かったが、いずれの年齢層においても男子学生の発症者が多かった。ワクチン既接種率は72.7%であった。症状の程度については、ワクチン既接種者がワクチン未接種かつ初発症者に比べて、最高体温が有意に低く、治癒までの期間が短かった。これらのことより、1回のワクチン接種では、症状を軽減する可能性はあるものの、麻疹発症抑制効果を得るためには2回のワクチン接種が必要であると考えられた。特に臨床実習・教育実習に携わる学生に対しては風疹・ムンプス・水痘帯状疱疹など、他のウイルス疾患を含め、抗体検査を施行し、ワクチン接種を強く勧奨していくこととした。また、麻疹発症者は身体面のダメージのみならず、学習面、生活面、心理面においても、困難な状況になる場合があることが明らかになった。また、必要な情報が十分に伝わっていないこともわかった。発症者に対するきめ細かい支援の方法や情報の周知徹底法についても、考慮していく必要があると思われた。(著者抄録)

共同研究・競争的資金等の研究課題

 1