研究者検索結果一覧 神野 真吾 神野 真吾ジンノ シンゴ (Shingo Jinno) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属千葉大学 教育学部芸術学研究室 准教授学位芸術学修士(東京藝術大学)J-GLOBAL ID200901051787293460researchmap会員ID6000004588 研究キーワード 2 美術科教育学 現代芸術論 研究分野 3 人文・社会 / 芸術実践論 / 美術館教育 人文・社会 / 美術史 / 人文・社会 / 美学、芸術論 / 経歴 1 2006年4月 - 現在 千葉大学 教育学部 准教授 委員歴 5 2019年4月 - 現在 千葉市ナイトタイムエコノミー推進審議会 会長 2016年4月 - 現在 千葉市教育振興財団 理事 2016年4月 - 現在 美術科教育学会 理事 2015年4月 - 現在 国立美術館の教育普及事業等に関する委員会 委員 2010年4月 - 現在 千葉市文化芸術振興会議 委員長 論文 21 山本高之のArta ズレからはじめる、経験と知識から見出す 神野真吾 山本高之とアーツ前橋のビヨンド20XX 未来を考えるための教室 51-57 2023年3月31日 招待有り アートが他の領域と関わる時に必要なこと 神野真吾 現代アートにおける創造的行為としての「食」の研究 研究成果報告書 1 42-46 2022年3月 美術館での鑑賞教育プログラムが児童にもたらす学習効果 縣 拓充, 神野 真吾 美術教育学 42(42) 1-16 2021年3月 査読有り 食とアートにかかわる教育的アート・プロジェクト 神野真吾 現代アートにおける創造的行為としての「食」の研究 1 59-62 2020年3月 美術で何を学ぶのか? 神野真吾 美術手帖 71(1074) 108-115 2019年2月 招待有り もっとみる MISC 37 21世紀型芸術家としてのダリ 別冊武蔵野樹林 サルバドール・ダリ 永遠の謎 16-21 2024年1月 暗闇の展示空間の意味 神野真吾 武蔵野樹林 vol.12 2023 (12) 2023年3月 芸術祭で学べる重要なこととそれを実現するために必要なこと 神野真吾 国際芸術祭あいち 2022 ホームページ 2022年8月 ゲルニカで体験する戦争 神野真吾 武蔵野樹林 (10) 82-85 2022年6月 招待有り 視覚障害のためのインクルーシブアート教育 神野真吾 美術科教育学会通信 (110) 14-15 2022年6月 招待有り もっとみる 書籍等出版物 45 アートの処方箋 小澤基弘 (担当:分担執筆) 水声社 2024年3月 (ISBN: 9784801007925) Arts-Based Methods in Education Research in Japan (Arts, Creativities, and Learning Environments in Global Perspectives, 7) 神野真吾 (担当:共著, 範囲:Restricted Access Chapter 8 Developing University Students’ Creativity through Participation in Art Projects) Brill Academic Pub 2022年3月 (ISBN: 9789004514133) Refereed だから私は救われたい 米谷健+ジュリア展(展覧会図録) 神野真吾 (担当:監修, 範囲:監修) 角川文化振興財団 2020年11月 美術の授業のつくりかた 三澤, 一実, 神野, 真吾, 大黒, 洋平, 未至磨, 明弘, 高野, 一, 小西, 悟士, 高安, 弘大, 沼田, 芳行, 道越, 洋美, 大成, 哲雄, 奥山, 直人, 石上, 城行, 押元, 信幸, 田中, 真二朗, 佐藤, 賢司, 高田, 悠希子, 米徳, 信一, 花里, 裕子, 清水, 恒平, 杉浦, 幸子, 佐々木, 敏幸, 栗田, 晃宜 武蔵野美術大学出版局 2020年3月 (ISBN: 9784864631068) 美しい未来を創る子どもたち 神野真吾 (担当:共著, 範囲:「前提を更新すること-鑑賞教育からAIまでの曖昧さを超えて-」 pp.309-323) 美育文化協会 2019年9月 美術教育学の現在から 美術教育学叢書企画編集委員会, 永守, 基樹 美術科教育学会 学術研究出版 2018年3月 (ISBN: 9784865843095) 美術教育ハンドブック 大橋功, 小野康男, 佐藤,哲夫, 竹井史, 直江俊雄, 永守基樹, 新関伸也, 松岡宏明, 水島尚喜, 神林恒道, 藤江充, 神野真吾 (担当:共著, 範囲:「美術教育と美術/アート」) 三元社 2018年3月 (ISBN: 9784883034529) 向かいあう(展覧会図録) (担当:監修, 範囲:監修) 千葉アートネットワーク・プロジェクト、千葉市民ギャラリー・いなげ 2017年3月 WiCAN2016 神野真吾 (担当:編者(編著者), 範囲:全体監修) 千葉市美術館・千葉アートネットワーク・プロジェクト 2017年3月 アートする力を語る-越境する想像力、転換期の美術教育- 神野真吾 (担当:共著, 範囲:「転換期と美術教育をどう定義するのか」pp.67-94) 中川書店 2017年3月 (ISBN: 9784909576064) 坂口寛敏 庭・海・光 神野真吾 (担当:共著, 範囲:「坂口寛敏と教育」pp.156-163) 東京藝術大学美術館 2017年3月 社会の芸術/芸術という社会 : 社会とアートの関係、その再創造に向けて 北田, 暁大, 神野, 真吾, 竹田, 恵子 フィルムアート社 2016年12月 (ISBN: 9784845916092) WiCAN2015 神野真吾 (担当:監修, 範囲:全体を監修) 千葉市美術館・千葉アートネットワーク・プロジェクト 2016年3月 美術1 平成28年度版 神野真吾 (担当:分担執筆, 範囲:「美術ってなんだろう?」(pp.2-4)) 開隆堂出版 2016年3月 美術2・3 平成28年度版 神野真吾 (担当:分担執筆, 範囲:他人と違っていること、他人と同じであること-美術を通して学ぶ大切なこと-」、「ゲルニカ」、「生きることと美術」、「人の表現から見る美術の歴史」などを担当) 開隆堂出版 2016年3月 異心地(展覧会図録) 神野真吾 (担当:監修, 範囲:監修) 千葉アートネットワーク・プロジェクト・千葉市民ギャラリー・いなげ 2015年3月 WiCAN2014 つながる装置、仕組みをかんがえる 神野真吾 (担当:監修, 範囲:監修) 千葉市美術館・千葉アートネットワーク・プロジェクト 2015年3月 うみ出す教科の内容学 図工・美術の授業でおきること 神野真吾 (担当:共著, 範囲:共同執筆のため抽出不可) 日本教育大学協会全国美術部門 2015年3月 美術教育の題材開発 三澤一実, 村上尚徳, 神野真吾, 未至磨明弘, 高野一, 中平千尋, 大成哲雄, 奥山直人, 石上城行, 押元信幸, 鈴木斉, 佐藤賢司, 米徳信一, 清水恒平, 黒木健, 杉浦幸子, 佐々木敏幸, 栗田晃宜 武蔵野美術大学出版局 2014年4月 (ISBN: 9784864630177) WiCAN2013 アート×教育=? 神野真吾 (担当:監修, 範囲:監修) 千葉市美術館・千葉アートネットワーク・プロジェクト 2014年3月 芸術教育による感性に働きかけるESDの構築 神野真吾, 伊藤葉子, 中山節子, 山本純ノ介, 本多佐保美 (担当:編者(編著者), 範囲:編著) 科学研究費補助金基盤(C)芸術教育による感性に働きかけるESDの構築 2013年7月 WiCAN2012 感じることからはじめよう 神野真吾 (担当:監修, 範囲:監修) 千葉市美術館・千葉アートネットワーク・プロジェクト 2013年3月 WiCAN2011 アートで日常をオルタナティブにつくる、つくりかえる 神野真吾 (担当:監修, 範囲:監修) 千葉市美術館・千葉アートネットワーク・プロジェクト 2012年3月 美術2・3 平成24年度版 神野真吾 (担当:分担執筆, 範囲:「平和、命、つながり」pp.62-64、「光がつくり出す色彩をつかまえて」pp.70-71、「抽象から光の表現へ」pp.76-77、「美術を身近なものに」pp.82-83、「生きることと美術」pp.84-85) 開隆堂出版 2011年3月 WiCAN2010 神野真吾 (担当:監修, 範囲:監修) 千葉市美術館・千葉アートネットワーク・プロジェクト 2011年3月 はないばら 秘められた美へ (担当:編者(編著者), 範囲:編著) 千葉市美術館・千葉アートネットワーク・プロジェクト 2010年3月 WiCAN2009 神野真吾 (担当:監修, 範囲:監修) 千葉市美術館・千葉アートネットワーク・プロジェクト 2010年3月 WiCAN2008 ひらがなアート 神野真吾 (担当:監修, 範囲:監修) 千葉市美術館・千葉アートネットワーク・プロジェクト 2009年3月 芸術/創造性の哲学 篠原資明, 神野真吾 ほか 岩波書店 2008年12月 (ISBN: 9784000112673) WiCAN2007 アートの可能性 神野真吾 (担当:監修, 範囲:監修) 千葉市美術館・千葉アートネットワーク・プロジェクト 2008年3月 Wi-CAN2006 DOCUMENT アートの浸透圧 (担当:監修, 範囲:監修) 千葉市美術館・千葉アートネットワーク・プロジェクト 2007年3月 ポール・ホリウチ展 : シアトルに渡った日本の感性 = Paul Horiuchi : Japanese sensitivity preserved in the Pacific Northwest Horiuchi, Paul, 神野, 真吾, 賀川, 恭子, 山梨県立美術館, 「ポール・ホリウチ展」実行委員会 山梨県立美術館 2003年 戦後のおもちゃと遊び 神野真吾 (担当:編者(編著者), 範囲:監修) 山梨県立美術館 2002年11月 新版日本の美術 : 伝統のもう一つの継承者たち 神野, 真吾, 賀川, 恭子, 山梨県立美術館・新現代美術展2002実行委員会, 山梨県立美術館, 小沢, 剛, 須田, 悦弘, 中ハシ, 克シゲ, 福田, 美蘭, 山口, 晃 山梨県立美術館・新現代美術展2002実行委員会 : 山梨県立美術館 2002年 ボストンと山梨のミレー Millet, Jean François, 山梨県立美術館, 神野, 真吾 山梨県立美術館 2002年 アートになった動物たち 神野真吾 (担当:共著, 範囲:「彫刻のゆくえ」pp.136-138) 読売新聞社 2001年4月 萩原英雄全仕事 神野真吾 (担当:監修, 範囲:監修) 山梨県立美術館 2001年3月 現代美術百貨展 山梨県立美術館, 現代美術百貨展実行委員会, 神野, 真吾, 山口, 晃, 柳, 美和, 草間, 弥生 山梨県立美術館 : 現代美術百貨展実行委員会 2000年 版と版画のはざ間で : メキシコ・日本・山梨 : 開館20周年記念 向山, 富士雄, 神野, 真吾, 清水, たま子, 山梨県立美術館 山梨県立美術館 1999年 ミロ版画 : 1933-1963 : バルセロナ・ミロ美術館所蔵 Miró, Joan, 神野, 真吾, 山梨県立美術館, Fundació Joan Miró (Barcelona, Spain), ミロ版画展実行委員会 山梨県立美術館 1998年 山梨の現代作家たち : 1984-1998 神野, 真吾, 山梨県立美術館 山梨県立美術館 1998年 たて、よこ、たかさ。ひろがり・・・ 神野真吾 (担当:編者(編著者), 範囲:展示企画、テキスト(キュレーション)) 山梨県立美術館 1997年6月 版画の現在 : ベルギー・日本・山梨 向山, 富士雄, 神野, 真吾, 山梨県立美術館, ぶどうの国の国際ビエンナーレ実行委員会, 秋山, 潔, 浅川, 洋, Authom, Pol 山梨県立美術館 1997年 2D?3D!たて、よこ、たかさ。ひろがり・・・ : 子どものための美術展 '97 山梨県立美術館, 神野, 真吾, 「子供のための美術展 '97」実行委員会 山梨県立美術館 1997年 ブルー・アンド・ブルー 画布上の色彩と現象 神野真吾 (担当:編者(編著者), 範囲:テキストおよび展覧会のキュレーション) 山梨日日新聞社 1996年3月 1 講演・口頭発表等 61 自由な鑑賞とそれを拘束する文脈の関係について 神野真吾 美術館を活用した鑑賞教育の充実のための指導者研修 独立行政法人国立美術館 2024年7月30日 招待有り 作品を鑑賞するとは 神野真吾 鑑賞ファシリテーター養成講座 鳥取県立美術館 2024年5月1日 招待有り 創造性の根源としての鑑賞 神野真吾 美術館を活用した鑑賞教育の充実のための指導者研修 独立行政法人国立美術館 2023年8月8日 招待有り 添付ファイル タグコレ展示作品を読み解く 2023年3月23日 招待有り アートと教育現場をつなげる 国際芸術祭あいち2022 サマースクール2 2022年8月22日 招待有り もっとみる 担当経験のある科目(授業) 15 2019年4月 - 現在 西洋美術 理論と歴史 (千葉大学) 2019年4月 - 現在 日本とアジアの美術 (千葉大学) 2018年4月 - 現在 美術の文化B (千葉大学) 2018年4月 - 現在 ミュージアム論 (千葉大学) 2015年4月 - 現在 地域づくりとアートマインド (千葉大学) もっとみる 所属学協会 4 2006年 - 現在 大学美術教育学会 2006年 - 現在 美術史学会 2005年 - 現在 美術科教育学会 1991年 - 現在 美学会 Works(作品等) 20 現代アートはわからんね 神野真吾, キュレーター 2023年2月4日 - 2023年5月7日 芸術活動 コロナ禍とアマビエ 6人の現代アーティストが「今」を考える キュレーション, 神野真吾 2022年1月22日 - 2022年5月8日 芸術活動 会田誠 鴻池朋子 川島秀明 大岩オスカール 荒神明香 大小島真木 俵万智 展 #たったひとつの「いいね」 『サラダ記念日』から『未来のサイズ』まで キュレーション, 神野真吾 2021年7月21日 - 2022年1月10日 芸術活動 千の葉の芸術祭 総合ディレクター, 神野真吾 2021年 芸術活動 米谷健+ジュリア展 だから私は救われたい キュレーション, 神野真吾 2020年 芸術活動 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 8 美術館における社会的課題を踏まえた子ども対象のアート・プロジェクトのモデル化 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月 神野 真吾, 佐藤 真帆, 縣 拓充 現代アートにおける創造的行為としての「食」の研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2022年3月 椎原 伸博, 林 卓行, 住友 文彦, 丹治 嘉彦, 島津 京, 神野 真吾 アート協働制作による社会関係資本形成の社会学的・実践的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2017年6月 - 2020年3月 高橋 かおり, 北田 暁大, 韓 東賢, 神野 真吾, 竹田 恵子 戦後美術教育における人間像の変遷と美術教育実践の多様化 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月 谷口 幹也, 相田 隆司, 神野 真吾, 穴澤 秀隆, 西村 德行, 藤原 伸彦, 柴田 和豊, 長田 謙一, 川端 浩平 芸術教育による感性に働きかけるESDの構築~代替案の思考能力の育成~ 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月 神野 真吾, 伊藤 葉子, 中山 節子, 山本 純ノ介, 本多 佐保美, 岩田 美保, 貞廣 斎子, 加藤 修 もっとみる
神野 真吾ジンノ シンゴ (Shingo Jinno) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属千葉大学 教育学部芸術学研究室 准教授学位芸術学修士(東京藝術大学)J-GLOBAL ID200901051787293460researchmap会員ID6000004588 研究キーワード 2 美術科教育学 現代芸術論 研究分野 3 人文・社会 / 芸術実践論 / 美術館教育 人文・社会 / 美術史 / 人文・社会 / 美学、芸術論 / 経歴 1 2006年4月 - 現在 千葉大学 教育学部 准教授 委員歴 5 2019年4月 - 現在 千葉市ナイトタイムエコノミー推進審議会 会長 2016年4月 - 現在 千葉市教育振興財団 理事 2016年4月 - 現在 美術科教育学会 理事 2015年4月 - 現在 国立美術館の教育普及事業等に関する委員会 委員 2010年4月 - 現在 千葉市文化芸術振興会議 委員長 論文 21 山本高之のArta ズレからはじめる、経験と知識から見出す 神野真吾 山本高之とアーツ前橋のビヨンド20XX 未来を考えるための教室 51-57 2023年3月31日 招待有り アートが他の領域と関わる時に必要なこと 神野真吾 現代アートにおける創造的行為としての「食」の研究 研究成果報告書 1 42-46 2022年3月 美術館での鑑賞教育プログラムが児童にもたらす学習効果 縣 拓充, 神野 真吾 美術教育学 42(42) 1-16 2021年3月 査読有り 食とアートにかかわる教育的アート・プロジェクト 神野真吾 現代アートにおける創造的行為としての「食」の研究 1 59-62 2020年3月 美術で何を学ぶのか? 神野真吾 美術手帖 71(1074) 108-115 2019年2月 招待有り もっとみる MISC 37 21世紀型芸術家としてのダリ 別冊武蔵野樹林 サルバドール・ダリ 永遠の謎 16-21 2024年1月 暗闇の展示空間の意味 神野真吾 武蔵野樹林 vol.12 2023 (12) 2023年3月 芸術祭で学べる重要なこととそれを実現するために必要なこと 神野真吾 国際芸術祭あいち 2022 ホームページ 2022年8月 ゲルニカで体験する戦争 神野真吾 武蔵野樹林 (10) 82-85 2022年6月 招待有り 視覚障害のためのインクルーシブアート教育 神野真吾 美術科教育学会通信 (110) 14-15 2022年6月 招待有り もっとみる 書籍等出版物 45 アートの処方箋 小澤基弘 (担当:分担執筆) 水声社 2024年3月 (ISBN: 9784801007925) Arts-Based Methods in Education Research in Japan (Arts, Creativities, and Learning Environments in Global Perspectives, 7) 神野真吾 (担当:共著, 範囲:Restricted Access Chapter 8 Developing University Students’ Creativity through Participation in Art Projects) Brill Academic Pub 2022年3月 (ISBN: 9789004514133) Refereed だから私は救われたい 米谷健+ジュリア展(展覧会図録) 神野真吾 (担当:監修, 範囲:監修) 角川文化振興財団 2020年11月 美術の授業のつくりかた 三澤, 一実, 神野, 真吾, 大黒, 洋平, 未至磨, 明弘, 高野, 一, 小西, 悟士, 高安, 弘大, 沼田, 芳行, 道越, 洋美, 大成, 哲雄, 奥山, 直人, 石上, 城行, 押元, 信幸, 田中, 真二朗, 佐藤, 賢司, 高田, 悠希子, 米徳, 信一, 花里, 裕子, 清水, 恒平, 杉浦, 幸子, 佐々木, 敏幸, 栗田, 晃宜 武蔵野美術大学出版局 2020年3月 (ISBN: 9784864631068) 美しい未来を創る子どもたち 神野真吾 (担当:共著, 範囲:「前提を更新すること-鑑賞教育からAIまでの曖昧さを超えて-」 pp.309-323) 美育文化協会 2019年9月 美術教育学の現在から 美術教育学叢書企画編集委員会, 永守, 基樹 美術科教育学会 学術研究出版 2018年3月 (ISBN: 9784865843095) 美術教育ハンドブック 大橋功, 小野康男, 佐藤,哲夫, 竹井史, 直江俊雄, 永守基樹, 新関伸也, 松岡宏明, 水島尚喜, 神林恒道, 藤江充, 神野真吾 (担当:共著, 範囲:「美術教育と美術/アート」) 三元社 2018年3月 (ISBN: 9784883034529) 向かいあう(展覧会図録) (担当:監修, 範囲:監修) 千葉アートネットワーク・プロジェクト、千葉市民ギャラリー・いなげ 2017年3月 WiCAN2016 神野真吾 (担当:編者(編著者), 範囲:全体監修) 千葉市美術館・千葉アートネットワーク・プロジェクト 2017年3月 アートする力を語る-越境する想像力、転換期の美術教育- 神野真吾 (担当:共著, 範囲:「転換期と美術教育をどう定義するのか」pp.67-94) 中川書店 2017年3月 (ISBN: 9784909576064) 坂口寛敏 庭・海・光 神野真吾 (担当:共著, 範囲:「坂口寛敏と教育」pp.156-163) 東京藝術大学美術館 2017年3月 社会の芸術/芸術という社会 : 社会とアートの関係、その再創造に向けて 北田, 暁大, 神野, 真吾, 竹田, 恵子 フィルムアート社 2016年12月 (ISBN: 9784845916092) WiCAN2015 神野真吾 (担当:監修, 範囲:全体を監修) 千葉市美術館・千葉アートネットワーク・プロジェクト 2016年3月 美術1 平成28年度版 神野真吾 (担当:分担執筆, 範囲:「美術ってなんだろう?」(pp.2-4)) 開隆堂出版 2016年3月 美術2・3 平成28年度版 神野真吾 (担当:分担執筆, 範囲:他人と違っていること、他人と同じであること-美術を通して学ぶ大切なこと-」、「ゲルニカ」、「生きることと美術」、「人の表現から見る美術の歴史」などを担当) 開隆堂出版 2016年3月 異心地(展覧会図録) 神野真吾 (担当:監修, 範囲:監修) 千葉アートネットワーク・プロジェクト・千葉市民ギャラリー・いなげ 2015年3月 WiCAN2014 つながる装置、仕組みをかんがえる 神野真吾 (担当:監修, 範囲:監修) 千葉市美術館・千葉アートネットワーク・プロジェクト 2015年3月 うみ出す教科の内容学 図工・美術の授業でおきること 神野真吾 (担当:共著, 範囲:共同執筆のため抽出不可) 日本教育大学協会全国美術部門 2015年3月 美術教育の題材開発 三澤一実, 村上尚徳, 神野真吾, 未至磨明弘, 高野一, 中平千尋, 大成哲雄, 奥山直人, 石上城行, 押元信幸, 鈴木斉, 佐藤賢司, 米徳信一, 清水恒平, 黒木健, 杉浦幸子, 佐々木敏幸, 栗田晃宜 武蔵野美術大学出版局 2014年4月 (ISBN: 9784864630177) WiCAN2013 アート×教育=? 神野真吾 (担当:監修, 範囲:監修) 千葉市美術館・千葉アートネットワーク・プロジェクト 2014年3月 芸術教育による感性に働きかけるESDの構築 神野真吾, 伊藤葉子, 中山節子, 山本純ノ介, 本多佐保美 (担当:編者(編著者), 範囲:編著) 科学研究費補助金基盤(C)芸術教育による感性に働きかけるESDの構築 2013年7月 WiCAN2012 感じることからはじめよう 神野真吾 (担当:監修, 範囲:監修) 千葉市美術館・千葉アートネットワーク・プロジェクト 2013年3月 WiCAN2011 アートで日常をオルタナティブにつくる、つくりかえる 神野真吾 (担当:監修, 範囲:監修) 千葉市美術館・千葉アートネットワーク・プロジェクト 2012年3月 美術2・3 平成24年度版 神野真吾 (担当:分担執筆, 範囲:「平和、命、つながり」pp.62-64、「光がつくり出す色彩をつかまえて」pp.70-71、「抽象から光の表現へ」pp.76-77、「美術を身近なものに」pp.82-83、「生きることと美術」pp.84-85) 開隆堂出版 2011年3月 WiCAN2010 神野真吾 (担当:監修, 範囲:監修) 千葉市美術館・千葉アートネットワーク・プロジェクト 2011年3月 はないばら 秘められた美へ (担当:編者(編著者), 範囲:編著) 千葉市美術館・千葉アートネットワーク・プロジェクト 2010年3月 WiCAN2009 神野真吾 (担当:監修, 範囲:監修) 千葉市美術館・千葉アートネットワーク・プロジェクト 2010年3月 WiCAN2008 ひらがなアート 神野真吾 (担当:監修, 範囲:監修) 千葉市美術館・千葉アートネットワーク・プロジェクト 2009年3月 芸術/創造性の哲学 篠原資明, 神野真吾 ほか 岩波書店 2008年12月 (ISBN: 9784000112673) WiCAN2007 アートの可能性 神野真吾 (担当:監修, 範囲:監修) 千葉市美術館・千葉アートネットワーク・プロジェクト 2008年3月 Wi-CAN2006 DOCUMENT アートの浸透圧 (担当:監修, 範囲:監修) 千葉市美術館・千葉アートネットワーク・プロジェクト 2007年3月 ポール・ホリウチ展 : シアトルに渡った日本の感性 = Paul Horiuchi : Japanese sensitivity preserved in the Pacific Northwest Horiuchi, Paul, 神野, 真吾, 賀川, 恭子, 山梨県立美術館, 「ポール・ホリウチ展」実行委員会 山梨県立美術館 2003年 戦後のおもちゃと遊び 神野真吾 (担当:編者(編著者), 範囲:監修) 山梨県立美術館 2002年11月 新版日本の美術 : 伝統のもう一つの継承者たち 神野, 真吾, 賀川, 恭子, 山梨県立美術館・新現代美術展2002実行委員会, 山梨県立美術館, 小沢, 剛, 須田, 悦弘, 中ハシ, 克シゲ, 福田, 美蘭, 山口, 晃 山梨県立美術館・新現代美術展2002実行委員会 : 山梨県立美術館 2002年 ボストンと山梨のミレー Millet, Jean François, 山梨県立美術館, 神野, 真吾 山梨県立美術館 2002年 アートになった動物たち 神野真吾 (担当:共著, 範囲:「彫刻のゆくえ」pp.136-138) 読売新聞社 2001年4月 萩原英雄全仕事 神野真吾 (担当:監修, 範囲:監修) 山梨県立美術館 2001年3月 現代美術百貨展 山梨県立美術館, 現代美術百貨展実行委員会, 神野, 真吾, 山口, 晃, 柳, 美和, 草間, 弥生 山梨県立美術館 : 現代美術百貨展実行委員会 2000年 版と版画のはざ間で : メキシコ・日本・山梨 : 開館20周年記念 向山, 富士雄, 神野, 真吾, 清水, たま子, 山梨県立美術館 山梨県立美術館 1999年 ミロ版画 : 1933-1963 : バルセロナ・ミロ美術館所蔵 Miró, Joan, 神野, 真吾, 山梨県立美術館, Fundació Joan Miró (Barcelona, Spain), ミロ版画展実行委員会 山梨県立美術館 1998年 山梨の現代作家たち : 1984-1998 神野, 真吾, 山梨県立美術館 山梨県立美術館 1998年 たて、よこ、たかさ。ひろがり・・・ 神野真吾 (担当:編者(編著者), 範囲:展示企画、テキスト(キュレーション)) 山梨県立美術館 1997年6月 版画の現在 : ベルギー・日本・山梨 向山, 富士雄, 神野, 真吾, 山梨県立美術館, ぶどうの国の国際ビエンナーレ実行委員会, 秋山, 潔, 浅川, 洋, Authom, Pol 山梨県立美術館 1997年 2D?3D!たて、よこ、たかさ。ひろがり・・・ : 子どものための美術展 '97 山梨県立美術館, 神野, 真吾, 「子供のための美術展 '97」実行委員会 山梨県立美術館 1997年 ブルー・アンド・ブルー 画布上の色彩と現象 神野真吾 (担当:編者(編著者), 範囲:テキストおよび展覧会のキュレーション) 山梨日日新聞社 1996年3月 1 講演・口頭発表等 61 自由な鑑賞とそれを拘束する文脈の関係について 神野真吾 美術館を活用した鑑賞教育の充実のための指導者研修 独立行政法人国立美術館 2024年7月30日 招待有り 作品を鑑賞するとは 神野真吾 鑑賞ファシリテーター養成講座 鳥取県立美術館 2024年5月1日 招待有り 創造性の根源としての鑑賞 神野真吾 美術館を活用した鑑賞教育の充実のための指導者研修 独立行政法人国立美術館 2023年8月8日 招待有り 添付ファイル タグコレ展示作品を読み解く 2023年3月23日 招待有り アートと教育現場をつなげる 国際芸術祭あいち2022 サマースクール2 2022年8月22日 招待有り もっとみる 担当経験のある科目(授業) 15 2019年4月 - 現在 西洋美術 理論と歴史 (千葉大学) 2019年4月 - 現在 日本とアジアの美術 (千葉大学) 2018年4月 - 現在 美術の文化B (千葉大学) 2018年4月 - 現在 ミュージアム論 (千葉大学) 2015年4月 - 現在 地域づくりとアートマインド (千葉大学) もっとみる 所属学協会 4 2006年 - 現在 大学美術教育学会 2006年 - 現在 美術史学会 2005年 - 現在 美術科教育学会 1991年 - 現在 美学会 Works(作品等) 20 現代アートはわからんね 神野真吾, キュレーター 2023年2月4日 - 2023年5月7日 芸術活動 コロナ禍とアマビエ 6人の現代アーティストが「今」を考える キュレーション, 神野真吾 2022年1月22日 - 2022年5月8日 芸術活動 会田誠 鴻池朋子 川島秀明 大岩オスカール 荒神明香 大小島真木 俵万智 展 #たったひとつの「いいね」 『サラダ記念日』から『未来のサイズ』まで キュレーション, 神野真吾 2021年7月21日 - 2022年1月10日 芸術活動 千の葉の芸術祭 総合ディレクター, 神野真吾 2021年 芸術活動 米谷健+ジュリア展 だから私は救われたい キュレーション, 神野真吾 2020年 芸術活動 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 8 美術館における社会的課題を踏まえた子ども対象のアート・プロジェクトのモデル化 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月 神野 真吾, 佐藤 真帆, 縣 拓充 現代アートにおける創造的行為としての「食」の研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2022年3月 椎原 伸博, 林 卓行, 住友 文彦, 丹治 嘉彦, 島津 京, 神野 真吾 アート協働制作による社会関係資本形成の社会学的・実践的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2017年6月 - 2020年3月 高橋 かおり, 北田 暁大, 韓 東賢, 神野 真吾, 竹田 恵子 戦後美術教育における人間像の変遷と美術教育実践の多様化 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月 谷口 幹也, 相田 隆司, 神野 真吾, 穴澤 秀隆, 西村 德行, 藤原 伸彦, 柴田 和豊, 長田 謙一, 川端 浩平 芸術教育による感性に働きかけるESDの構築~代替案の思考能力の育成~ 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月 神野 真吾, 伊藤 葉子, 中山 節子, 山本 純ノ介, 本多 佐保美, 岩田 美保, 貞廣 斎子, 加藤 修 もっとみる