研究者業績

稲毛 一秀

イナゲ  (Kazuhide Inage)

基本情報

所属
千葉大学 大学院医学研究院 整形外科学 助教

研究者番号
80793629
J-GLOBAL ID
202101008138224648
researchmap会員ID
R000028120

主要な研究キーワード

 4

学歴

 1

論文

 1127
  • 小谷 俊明, 川上 紀明, 小原 徹哉, 赤澤 努, 南 昌平, 佐々木 裕, 稲毛 一秀, 大鳥 精司
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 56(特別号) 3-3 2019年5月  
  • Yusuke Hori, Masatoshi Hoshino, Kazuhide Inage, Masayuki Miyagi, Shinji Takahashi, Shoichiro Ohyama, Akinobu Suzuki, Tadao Tsujio, Hidetomi Terai, Sho Dohzono, Ryuichi Sasaoka, Hiromitsu Toyoda, Minori Kato, Akira Matsumura, Takashi Namikawa, Masahiko Seki, Kentaro Yamada, Hasibullah Habibi, Hamidullah Salimi, Masaomi Yamashita, Tomonori Yamauchi, Takeo Furuya, Sumihisa Orita, Satoshi Maki, Yasuhiro Shiga, Masahiro Inoue, Gen Inoue, Hisako Fujimaki, Kosuke Murata, Ayumu Kawakubo, Daijiro Kabata, Ayumi Shintani, Seiji Ohtori, Masashi Takaso, Hiroaki Nakamura
    European spine journal : official publication of the European Spine Society, the European Spinal Deformity Society, and the European Section of the Cervical Spine Research Society 28(5) 914-921 2019年5月  
    STUDY DESIGN: A multicenter cross-sectional study. OBJECTIVES: To clarify the relationship of trunk muscle mass with low back pain, spinal sagittal balance, and quality of life. Few reports have investigated the relationship of trunk muscle mass with lumbar spine function and spinal balance, and the clinical significance of trunk muscle mass remains unclear. METHODS: Patients attending spinal outpatient clinics at 10 different medical institutions were enrolled in this study. Patient demographics, trunk muscle mass and appendicular skeletal muscle mass (ASM) measured by bioelectrical impedance analysis (BIA), body mass index (BMI), Charlson Comorbidity Index (CCI), the Oswestry Disability Index (ODI), visual analog scale (VAS) for low back pain, sagittal vertical axis (SVA), and EuroQol 5 Dimension (EQ5D) score were investigated. Multivariate nonlinear regression analysis was used to investigate the association of trunk muscle mass with the ODI, VAS score, SVA, and EQ5D score. RESULTS: Of 2551 eligible patients, 1738 (mean age 70.2 ± 11.0 years; 781 men and 957 women) were enrolled. Trunk muscle mass was significantly correlated with the ODI, VAS score, SVA, and EQ5D score (P < 0.001) when adjusted for age, sex, BMI, ASM, CCI, and history of lumbar surgery. Patient deterioration was associated with a decrease in trunk muscle mass, and the deterioration accelerated from approximately 23 kg. CONCLUSIONS: Trunk muscle mass was significantly associated with the ODI, VAS score, SVA, and EQ5D score. Trunk muscle mass may assume an important role to elucidate and treat lumbar spinal dysfunction and spinal imbalance. These slides can be retrieved under Electronic Supplementary Material.
  • Hideyuki Kinoshita, Sumihisa Orita, Tsukasa Yonemoto, Takeshi Ishii, Shintaro Iwata, Hiroto Kamoda, Toshinori Tsukanishi, Kazuhide Inage, Koki Abe, Masahiro Inoue, Masaki Norimoto, Tomotaka Umimura, Kazuki Fujimoto, Yasuhiro Shiga, Hirohito Kanamoto, Takeo Furuya, Kazuhisa Takahashi, Seiji Ohtori
    Journal of medical case reports 13(1) 116-116 2019年4月26日  
    BACKGROUND: Giant cell tumor is known to be a benign neoplasm that arises most commonly in the long bones, while cases in the spine are rare. Recently, denosumab, a monoclonal antibody that inhibits receptor activator of nuclear factor-kappa β ligand, has been used to treat patients with giant cell tumor. However, there are few reports of total en bloc spondylectomy being used for paravertebral giant cell tumor lesions following denosumab therapy. CASE PRESENTATION: Our patient was a 20-year-old Japanese woman with a 4-month history of lower back pain. A spinal computed tomography scan and magnetic resonance imaging of her lumbar spine revealed an osteolytic lesion involving the L3 vertebral body, and the tumor extended toward the left side of the paravertebral soft tissue and into the left pedicle. The lesion was diagnosed as a giant cell tumor by needle biopsy. Denosumab treatment calcified the paravertebral giant cell tumor lesion and the tumor vertebral body was removed completely by total en bloc spondylectomy. CONCLUSION: This case report describes a patient with a paravertebral giant cell tumor who was successfully treated by preoperative denosumab injection followed by total en bloc spondylectomy.
  • Hideyuki Kinoshita, Sumihisa Orita, Kazuhide Inage, Kazuyo Yamauchi, Koki Abe, Masahiro Inoue, Masaki Norimoto, Tomotaka Umimura, Yawara Eguchi, Kazuki Fujimoto, Yasuhiro Shiga, Hirohito Kanamoto, Yasuchika Aoki, Takeo Furuya, Miyako Suzuki, Tsutomu Akazawa, Kazuhisa Takahashi, Seiji Ohtori
    Spine 44(8) E446-E455 2019年4月15日  
    STUDY DESIGN: A basic study using a rodent model of sarcopenia. OBJECTIVE: To elucidate the contribution of oxidative stress to muscle degeneration and the efficacy of antioxidant treatment for sarcopenia using an animal model of neurogenic sarcopenia. SUMMARY OF BACKGROUND DATA: Oxidative stress has been reported to be involved in a number of pathologies, including musculoskeletal disorders. Its relationship with sarcopenia, one of the potential origins of lower back pain, however, is not yet fully understood. METHODS: Myoblast cell lines (C2C12) were treated with H2O2, an oxidative stress inducer, and N-acetyl-L-cysteine (NAC), an antioxidant. Apoptotic effects induced by oxidative stress and the antioxidant effects of NAC were assessed by western blotting, immunocytochemistry, and 3-(4,5-dimethylthiazol-2-yl)-2,5-diphenyltetrazolium bromide (MTT) cell viability assays. An animal model of sarcopenia was produced via axotomy of the sciatic nerves to induce muscle atrophy. Twenty-four male Sprague-Dawley rats were divided into sham, sham+NAC, axotomy, and axotomy+NAC groups. Rats were provided water only or water containing NAC (1 g/L) for 4 weeks. The gastrocnemius muscle was isolated and stained with hematoxylin and eosin (H&E) 2 weeks after axotomy, from which muscle cells were harvested and protein extracted for evaluation. RESULTS: Mitogen-activated protein kinases (MAPKs) were significantly activated by H2O2 treatment in C2C12 cells, which was ameliorated by NAC pretreatment. Furthermore, H2O2 induced apoptosis and death of C2C12 cells, which was prevented by NAC pretreatment. The weight of the gastrocnemius muscle was reduced in the axotomy group, which was prevented by NAC administration. Lastly, although muscle specimens from the axotomy group showed greater reductions in muscle fiber, the oral administration of NAC significantly inhibited amyotrophy via antioxidant effects. CONCLUSION: The current in vitro and in vivo study demonstrated the possible involvement of oxidative stress in sarcopenic pathology. NAC represents a potential anti-sarcopenic drug candidate, preventing amyotrophy and fatty degeneration. LEVEL OF EVIDENCE: 4.
  • 志賀 康浩, 折田 純久, 稲毛 一秀, 古矢 丈雄, 牧 聡, 大鳥 精司
    ペインクリニック 40(別冊春) S57-S66 2019年4月  
    脊髄刺激療法は難治性腰痛患者の痛みを軽減し、歩行機能を中心とした患者のADL改善につながる治療法である。自験例ではオピオイド等の鎮痛薬減量により患者の身体的負担の軽減や医療経済の改善にも有効な手段であった。近年、デバイス改良によりMRI対応可能となり、さらには自動刺激調整機能が備わった。適応疾患および病態を見極め、心理的サポート等包括的な医療を行うことで更なる効果が期待できる。今後、高齢化社会に伴いさらに増加すると予想される難治性疼痛患者に対する選択肢となり得る治療法である。(著者抄録)
  • 向井 務晃, 内田 健太郎, 廣澤 直也, 志賀 康浩, 村上 賢一, 稲毛 一秀, 折田 純久, 松浦 佑介, 高相 晶士, 大鳥 精司
    日本手外科学会雑誌 36(1) O3-4 2019年4月  
  • Hiroshi Takahashi, Yasuchika Aoki, Junya Saito, Arata Nakajima, Masato Sonobe, Yorikazu Akatsu, Masahiro Inoue, Shinji Taniguchi, Manabu Yamada, Keita Koyama, Keiichiro Yamamoto, Yasuhiro Shiga, Kazuhide Inage, Sumihisa Orita, Satoshi Maki, Takeo Furuya, Masao Koda, Masashi Yamazaki, Seiji Ohtori, Koichi Nakagawa
    BMC musculoskeletal disorders 20(1) 100-100 2019年3月4日  
    BACKGROUND: Unilateral laminectomy for bilateral decompression (ULBD) for lumbar spinal stenosis (LSS) is a less invasive technique compared to conventional laminectomy. Recently, several authors have reported favorable results of low back pain (LBP) in patients of LSS treated with ULBD. However, the detailed changes and localization of LBP before and after ULBD for LSS remain unclear. Furthermore, unsymmetrical invasion to para-spinal muscle and facet joint may result in the residual unsymmetrical symptoms. To clarify these points, we conducted an observational study and used detailed visual analog scale (VAS) scores to evaluate the characteristics and bilateral changes of LBP and lower extremity symptoms. METHODS: We included 50 patients with LSS treated with ULBD. A detailed visual analogue scale (VAS; 100 mm) score of LBP in three different postural positions: motion, standing, and sitting, and bilateral VAS score (approached side versus opposite side) of LBP, lower extremity pain (LEP), and lower extremity numbness (LEN) were measured. Oswestry Disability Index (ODI) was used to quantify the clinical improvement. RESULTS: Detailed LBP VAS score before surgery was 51.5 ± 32.5 in motion, 63.0 ± 30.1 while standing, and 37.8 ± 31.8 while sitting; and showed LBP while standing was significantly greater than LBP while sitting (p < 0.01). After surgery, LBP while standing was significantly improved relative to that while sitting (p < 0.05), and levels of LBP in the three postures became almost the same with ODI improvement. Bilateral VAS scores showed significant improvement equally on both sides (p < 0.01). CONCLUSIONS: ULBD improves LBP while standing equally on both sides in patients with LCS. The improvement of LBP by the ULBD surgery suggests radicular LBP improved because of decompression surgery. Furthermore, the symmetric improvement of LBP by the ULBD surgery suggests unsymmetrical invasion of the paraspinal muscles and facet joints is unrelated to residual LBP.
  • 稲毛 一秀, 折田 純久, 志賀 康浩, 古矢 丈雄, 牧 聡, 大鳥 精司
    臨床整形外科 54(3) 235-239 2019年3月  
    <文献概要>超高齢社会における最近のtopicとしてサルコペニアがあり,高齢者の運動機能低下の要因として注目を集め様々な研究が実施されている.加齢性サルコペニアには筋再生能の低下,内分泌機能異常,微小炎症(炎症性サイトカイン),ビタミンDおよびビタミンD受容体,骨粗鬆症など様々な誘因がある.さらにそれらの誘因は相互作用を有しており,複雑な病態をなしていることを理解することが重要である.
  • 江口 和, 豊口 透, 鈴木 宗貴, 折田 純久, 稲毛 一秀, 大鳥 精司
    臨床整形外科 54(3) 255-263 2019年3月  
    <文献概要>超高齢社会の昨今,脊柱後彎変形で日常生活に支障を来す患者は増加している.骨格筋量に着目して,高齢者の後彎変形に伴う腰痛とサルコペニア・骨粗鬆症の関与について述べた.骨盤-腰椎支持機構である体幹・四肢骨格筋量の低下が脊柱変形進行と腰痛増強に関与することが示唆された.骨密度は四肢筋量と相関しており,加齢,力学的負荷の減少,ビタミンD欠乏など骨粗鬆症の病因はサルコペニアにも深く関わっている可能性がある.運動療法,栄養療法(必須アミノ酸),薬物療法(ビタミンD)のような骨格筋維持・増強を促す保存療法の有効性が期待され,さらなる検討を要する.
  • 田島 秀一郎, 宮城 正行, 村田 幸佑, 井上 翔, 小山 智久, 川久保 歩, 植草 由伊, 斎藤 広樹, 土屋 真穂, 三村 悠佑, 横関 雄司, 米田 昌弘, 藤巻 寿子, 内田 健太郎, 稲毛 一秀, 大鳥 精司, 井上 玄, 高相 晶士
    神奈川整形災害外科研究会雑誌 31(4) 103-106 2019年3月  
    骨粗鬆症患者79名を、原発性骨粗鬆症(P群)59名(男8名、女51名、平均年齢75.6歳)とステロイド性骨粗鬆症(G群)20名(男4名、女16名、平均年齢73.9歳)に分け、骨代謝マーカー、骨密度、補正四肢・全身筋量、日本整形外科学会腰痛疾患問診票(JOABPEQ)による腰痛スコアを2群間で比較した。骨代謝マーカーの骨型アルカリフォスファターゼ(μg/l)はP群14.3、G群9.3でG群が有意に低値であった。骨質マーカーの総ホモシステイン(nmol/ml)はP群10.9、G群15.1とG群が有意に高値であった。JOABPEQはG群が全体的に低値であり特に腰痛による歩行機能障害スコアが低値であった。G群はP群に比べ骨密度が同等であったが、女性において補正四肢筋肉量と補正体幹筋量が有意に少なかった。ステロイド性骨粗鬆症患者は低骨形成、骨質不良であり、骨密度非依存的に低筋肉量であり腰痛による歩行障害が強い。
  • 折田 純久, 萩原 茂生, 稲毛 一秀, 志賀 康浩, 乗本 将輝, 海村 朋孝, 佐藤 崇司, 佐藤 雅, 鈴木 雅博, 榎本 圭吾, 大鳥 精司
    日本整形外科学会雑誌 93(3) S558-S558 2019年3月  
  • 志賀 康浩, Campana Wendy, 折田 純久, 稲毛 一秀, 井上 雅寛, 乗本 将輝, 海村 朋孝, 古矢 丈雄, 牧 聡, 大鳥 精司
    日本整形外科学会雑誌 93(3) S629-S629 2019年3月  
  • 古矢 丈雄, 國府田 正雄, 牧 聡, 北村 充広, 宮本 卓弥, 志賀 康浩, 稲毛 一秀, 折田 純久, 山崎 正志, 大鳥 精司
    日本整形外科学会雑誌 93(3) S701-S701 2019年3月  
  • 佐藤 雅, 折田 純久, 中島 文毅, 池田 義和, 橋本 光宏, 志賀 康浩, 稲毛 一秀, 山縣 正庸, 大鳥 精司
    日本整形外科学会雑誌 93(3) S869-S869 2019年3月  
  • 稲毛 一秀, 古矢 丈雄, 折田 純久, 牧 聡, 志賀 康浩, 井上 雅寛, 乗本 将輝, 海村 朋孝, 大鳥 精司
    日本整形外科学会雑誌 93(3) S1013-S1013 2019年3月  
  • 折田 純久, 井上 雅寛, 稲毛 一秀, 志賀 康浩, 乗本 将輝, 海村 朋孝, 鈴木 崇根, 鈴木 都, 鈴木 昌彦, 古矢 丈雄, 大鳥 精司
    日本整形外科学会雑誌 93(3) S1174-S1174 2019年3月  
  • 乗本 将輝, 江口 和, 坂井 上之, 折田 純久, 稲毛 一秀, 志賀 康浩, 井上 雅寛, 海村 朋孝, 佐藤 崇司, 佐藤 雅, 大鳥 精司
    日本整形外科学会雑誌 93(3) S1175-S1175 2019年3月  
  • 國府田 正雄, 松本 佑啓, 古矢 丈雄, 安部 哲哉, 船山 徹, 野口 裕史, 三浦 紘世, 長島 克弥, 俣木 健太朗, 柴尾 洋介, 大鳥 精司, 折田 純久, 稲毛 一秀, 花岡 英紀, 山崎 正志, G-SPIRIT研究グループ
    Journal of Spine Research 10(3) 153-153 2019年3月  
  • 志賀 康浩, 折田 純久, 稲毛 一秀, 井上 雅寛, 乗本 将輝, 榎本 圭吾, 佐藤 崇司, 佐藤 雅, 鈴木 雅博, 古矢 丈雄, 牧 聡, Campana Wendy, 大鳥 精司
    Journal of Spine Research 10(3) 154-154 2019年3月  
  • 乗本 将輝, 江口 和, 古矢 丈雄, 折田 純久, 稲毛 一秀, 志賀 康浩, 牧 聡, 井上 雅寛, 海村 朋孝, 佐藤 崇司, 佐藤 雅, 鈴木 雅博, 榎本 圭吾, 大鳥 精司
    Journal of Spine Research 10(3) 162-162 2019年3月  
  • 井上 雅俊, 鳥飼 英久, 藤本 和輝, 稲毛 一秀, 大鳥 精司, 中田 好則, 久保田 基夫
    Journal of Spine Research 10(3) 204-204 2019年3月  
  • 大鳥 精司, 青木 保親, 古矢 丈雄, 折田 純久, 久保田 剛, 稲毛 一秀, 牧 聡, 志賀 康浩, 井上 雅寛, 北村 充広, 乗本 将輝, 宮本 卓弥, 海村 朋孝, 佐藤 崇司, 佐藤 雅, 鈴木 雅博
    Journal of Spine Research 10(3) 229-229 2019年3月  
  • 國府田 正雄, 安部 哲哉, 船山 徹, 野口 裕史, 三浦 紘世, 長島 克弥, 俣木 健太朗, 柴尾 洋介, 古矢 丈雄, 北村 充弘, 宮本 卓弥, 大鳥 精司, 折田 純久, 稲毛 一秀, 山崎 正志
    Journal of Spine Research 10(3) 234-234 2019年3月  
  • 古矢 丈雄, 國府田 正雄, 牧 聡, 北村 充広, 宮本 卓弥, 志賀 康浩, 稲毛 一秀, 折田 純久, 山崎 正志, 大鳥 精司
    Journal of Spine Research 10(3) 241-241 2019年3月  
  • 小谷 俊明, 佐久間 毅, 中山 敬太, 飯島 靖, 赤澤 努, 佐藤 康介, 朝田 智之, 南 昌平, 稲毛 一秀, 大鳥 精司
    Journal of Spine Research 10(3) 263-263 2019年3月  
  • 乗本 将輝, 江口 和, 金元 洋人, 古矢 丈雄, 折田 純久, 稲毛 一秀, 志賀 康浩, 牧 聡, 井上 雅寛, 海村 朋孝, 佐藤 崇司, 佐藤 雅, 鈴木 雅博, 榎本 圭吾, 大鳥 精司
    Journal of Spine Research 10(3) 286-286 2019年3月  
  • 宮本 卓弥, 古矢 丈雄, 牧 聡, 北村 充広, 志賀 康浩, 稲毛 一秀, 折田 純久, 國府田 正雄, 山崎 正志, 大鳥 精司
    Journal of Spine Research 10(3) 295-295 2019年3月  
  • 牧 聡, 古矢 丈雄, 山崎 正志, 宮本 卓弥, 北村 充広, 志賀 康浩, 稲毛 一秀, 折田 純久, 桝田 喜正, 國府田 正雄, 大鳥 精司
    Journal of Spine Research 10(3) 300-300 2019年3月  
  • 小谷 俊明, 渡辺 航太, 佐久間 毅, 磯貝 宜広, 中山 敬太, 飯島 靖, 赤澤 努, 佐藤 康介, 朝田 智之, 南 昌平, 稲毛 一秀, 大鳥 精司
    Journal of Spine Research 10(3) 322-322 2019年3月  
  • 鈴木 雅博, 折田 純久, 稲毛 一秀, 志賀 康浩, 井上 雅寛, 乗本 将輝, 海村 朋孝, 佐藤 崇司, 佐藤 雅, 榎本 圭吾, 古矢 丈雄, 大鳥 精司
    Journal of Spine Research 10(3) 349-349 2019年3月  
  • 海村 朋孝, 折田 純久, 稲毛 一秀, 志賀 康浩, 牧 聡, 井上 雅寛, 北村 充広, 乗本 将輝, 宮本 卓弥, 佐藤 崇司, 佐藤 雅, 鈴木 雅博, 榎本 圭吾, 古矢 丈雄, 大鳥 精司
    Journal of Spine Research 10(3) 398-398 2019年3月  
  • 松永 昂之, 宮城 正行, 村田 幸佑, 井上 翔, 小山 智久, 大竹 悠哉, 黒田 晃義, 川久保 歩, 大鳥 精司, 稲毛 一秀, 関口 裕之, 内田 健太郎, 井上 玄, 高相 晶士
    Journal of Spine Research 10(3) 412-412 2019年3月  
  • 志賀 康浩, 折田 純久, 稲毛 一秀, 井上 雅寛, 乗本 将輝, 海村 朋孝, 榎本 圭吾, 佐藤 崇司, 佐藤 雅, 鈴木 雅博, 古矢 丈雄, 牧 聡, 大鳥 精司
    Journal of Spine Research 10(3) 428-428 2019年3月  
  • 折田 純久, 稲毛 一秀, 志賀 康浩, 井上 雅寛, 乗本 将輝, 海村 朋孝, 佐藤 崇司, 佐藤 雅, 鈴木 雅博, 榎本 圭吾, 古矢 丈雄, 牧 聡, 大鳥 精司
    Journal of Spine Research 10(3) 488-488 2019年3月  
  • 牧 聡, 古矢 丈雄, 神谷 光史郎, 大田 光俊, 藤由 崇之, 蓮江 文男, 石川 哲大, 宮本 卓弥, 北村 充広, 志賀 康浩, 稲毛 一秀, 折田 純久, 大鳥 精司
    Journal of Spine Research 10(3) 517-517 2019年3月  
  • 江口 和, 豊口 透, 稲毛 一秀, 藤本 和輝, 大鳥 精司
    Journal of Spine Research 10(3) 528-528 2019年3月  
  • 稲毛 一秀, 古矢 丈雄, 折田 純久, 牧 聡, 志賀 康浩, 井上 雅寛, 乗本 将輝, 海村 朋孝, 佐藤 崇司, 佐藤 雅, 鈴木 雅博, 榎本 圭吾, 大鳥 精司
    Journal of Spine Research 10(3) 534-534 2019年3月  
  • 堀 悠介, 星野 雅俊, 高橋 真治, 鈴木 亨暢, 辻尾 唯雄, 寺井 秀富, 堂園 将, 志賀 康浩, 稲毛 一秀, 折田 純久, 村田 幸佑, 宮城 正行, 井上 玄, 大鳥 精司, 高相 晶士, 中村 博亮
    Journal of Spine Research 10(3) 545-545 2019年3月  
  • 佐藤 雅, 折田 純久, 中島 文毅, 稲毛 一秀, 志賀 康浩, 池田 義和, 橋本 光宏, 男澤 朝行, 井上 雅寛, 乗本 将輝, 海村 朋孝, 佐藤 崇司, 鈴木 雅博, 榎本 圭吾, 山縣 正庸, 大鳥 精司
    Journal of Spine Research 10(3) 632-632 2019年3月  
  • 高岡 宏光, 安宅 洋美, 宮下 智大, 加藤 啓, 折田 純久, 稲毛 一秀, 志賀 康浩, 大鳥 精司, 丹野 隆明
    Journal of Spine Research 10(3) 637-637 2019年3月  
  • 志賀 康浩, 古矢 丈雄, 牧 聡, 北村 充広, 佐藤 雅, 海村 朋孝, 折田 純久, 稲毛 一秀, 大鳥 精司
    Journal of Spine Research 10(3) 670-670 2019年3月  
  • 藤本 和輝, 鳥飼 英久, 井上 雅俊, 鈴木 雅博, 矢野 斉, 米屋 貴史, 稲毛 一秀, 折田 純久, 大鳥 精司
    Journal of Spine Research 10(3) 672-672 2019年3月  
  • 矢野 博之, 宮城 正行, 村田 幸佑, 井上 翔, 小山 智久, 大竹 悠哉, 黒田 晃義, 川久保 歩, 大鳥 精司, 稲毛 一秀, 関口 裕之, 内田 健太郎, 井上 玄, 高相 晶士
    Journal of Spine Research 10(3) 673-673 2019年3月  
  • 折田 純久, 稲毛 一秀, 志賀 康浩, 牧 聡, 古矢 丈雄, 大鳥 精司
    Journal of Spine Research 10(3) 694-694 2019年3月  
  • 西能 健, 青木 雅人, 新井 隆仁, 稲毛 一秀, 志賀 康浩, 折田 純久, 大鳥 精司, 松下 功, 川口 善治, 信清 正典
    Journal of Spine Research 10(3) 727-727 2019年3月  
  • 寺門 淳, 萩原 義信, 金 民世, 稲毛 一秀, 折田 純久, 大鳥 精司
    日本整形外科学会雑誌 93(2) S96-S96 2019年3月  
  • 大鳥 精司, 青木 保親, 古矢 丈雄, 折田 純久, 久保田 剛, 稲毛 一秀, 牧 聡, 志賀 康浩, 井上 雅寛, 北村 充広, 乗本 将輝, 宮本 卓弥, 海村 朋孝, 佐藤 崇司, 佐藤 雅, 鈴木 雅博, 榎本 圭吾
    日本整形外科学会雑誌 93(2) S122-S122 2019年3月  
  • 井上 雅俊, 鳥飼 英久, 藤本 和輝, 原田 義忠, 宮城 仁, 宮坂 健, 北原 聡太, 矢野 斉, 米屋 貴史, 稲毛 一秀, 大鳥 精司
    日本整形外科学会雑誌 93(2) S198-S198 2019年3月  
  • 松永 昂之, 宮城 正行, 村田 幸佑, 内田 健太郎, 井上 玄, 高相 晶士, 大鳥 精司, 稲毛 一秀, 関口 裕之
    日本整形外科学会雑誌 93(2) S207-S207 2019年3月  

MISC

 65
  • 大鳥 精司, 志賀 康浩, 折田 純久, 江口 和, 稲毛 一秀, 牧 聡, 古矢 丈雄
    関節外科 41(7) 728-740 2022年7月  
    <文献概要>腰椎疾患は多岐にわたり保存治療が最優先であるが,症状が軽快しない場合,侵襲的な治療が選択される。腰痛や長期的に障害を受けた場合の下肢筋力の低下や萎縮,足底のしびれなどは残存する可能性が高い。また,多数回手術後のfailed back surgery syndromeは難治性であり,注意を要する。
  • 江口 和, 折田 純久, 稲毛 一秀, 志賀 康浩, 大鳥 精司
    整形外科 73(6) 590-596 2022年5月  
    <文献概要>はじめに 社会の高齢化に伴い,脊椎疾患患者が増加の一途をたどっており,米国では国民の約3割が慢性疼痛を有し,年間8兆円の医療損失を生じているとされ医療費高騰の一因となっている.痛みは局所の刺激から末梢神経,脊髄を経由して大脳に伝わり,痛みとして認識される.近年,神経機能イメージングとして,脳機能に関してはfunctional MRI(fMRI)やMR spectroscopyが盛んに行われている.一方,腰神経障害は腰痛・下肢痛の原因となるが,無症候性の椎間板変性およびヘルニアがしばしば散見され,従来のMRIでは画像上の神経根圧迫が必ずしも痛みの原因とはならないことも多く,画像診断が進歩した現代でも,損傷神経の可視化,痛みの定量化など機能評価は不可能であった.もう一つ,画像診断のなかで解決されていない課題に,腰椎椎間孔狭窄の画像診断がある.腰椎椎間孔狭窄は脊椎退行性変化により椎間孔内外で神経根・腰神経が絞扼を受ける病態であり,同部位には痛覚受容器である後根神経節が存在し,激しい下肢痛を生じ,難治性である.この領域はMacnabがhidden zoneと紹介したごとく,画像診断法が進歩した現代でも見落とされやすく,手術成績を悪化させる一因となる.特に椎間孔狭窄の手術は固定術となることが多く,診断が重要となる(図1a).腰椎椎間孔狭窄の画像診断は,単純X線検査,CT,MRI,さらに選択的神経根造影・ブロックなど機能的診断を組み合わせ総合的に診断する.従来のMRIでは脂肪像の消失として診断されるが,偽陽性率は30〜40%と報告され診断困難である(図1b).このように現在のMRIでは脊髄を分岐した脊髄神経,腕神経叢,腰神経など外側病変を画像診断することは困難であり,新しい画像診断法が望まれている.近年,MRI装置の高磁場化やパルスシーケンスの改良に伴い,より高分解能のニューロイメージングが可能になった.MR neurogaraphyは,造影剤を用いることなく非侵襲的かつ選択的に末梢神経を描出する方法として,拡散テンソル画像(diffusion tensor imaging:DTI),拡散強調MR neurography,などさまざまな手法が報告されている.本稿では,DTI,拡散強調MR neurographyによる脊髄神経由来の痛みを可視化する手法について紹介する.
  • 大鳥 精司, 金 勤東, 新井 隆仁, 穂積 崇史, 小田切 拓磨, 向畑 智仁, 俊 徳保, 古矢 丈雄, 折田 純久, 稲毛 一秀, 牧 聡, 志賀 康浩, 江口 和
    関節外科 41(4月増刊) 116-124 2022年4月  
    <文献概要>Point ▼脊髄造影の適応,手技を提示する。▼神経根ブロックや神経根造影の適応,手技,治療効果を提示する。▼脊髄造影,神経根ブロック,神経根造影の合併症を提示する。
  • 宮城 正行, 村田 幸佑, 藤巻 寿子, 高橋 真治, 堀 悠介, 星野 雅俊, 中村 博亮, 稲毛 一秀, 大鳥 精司, 井上 玄, 高相 晶士
    日本整形外科学会雑誌 96(2) S6-S6 2022年3月  
  • 田中 慶秀, 宮城 正行, 高橋 真治, 稲毛 一秀, 星野 雅俊, 堀 悠介, 折田 純久, 井上 玄, 大鳥 精司, 中村 博亮, 高相 晶士
    日本整形外科学会雑誌 96(2) S301-S301 2022年3月  

共同研究・競争的資金等の研究課題

 7

産業財産権

 1