研究者業績

生稲 直美

イクイナ ナオミ  (naomi ikuina)

基本情報

所属
千葉大学 総合安全衛生管理機構

J-GLOBAL ID
202201008437283470
researchmap会員ID
R000032553

論文

 68

MISC

 66
  • 大渓俊幸, 大島郁葉, 本郷美奈子, 橘真澄, 齋藤朋子, 林愛子, 生稲直美, 岩倉かおり, 吉田智子, 水谷知聖, 田中敦子, 清水栄司, 清水栄司, 潤間励子
    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 61st 2023年  
  • 生稲直美, 大渓俊幸, 岩倉かおり, 吉田智子, 水谷知聖, 田中敦子, 丸山博美, 横地紀子, 江藤洋子, 寺山多栄子, 今井千恵, 加藤泉子, 橘真澄, 林愛子, 齊藤朋子, 潤間励子
    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 61st 2023年  
  • 鈴木 のり子, 潤間 励子, 吉田 智子, 生稲 直美, 田中 麻由, 北橋 美由紀, 鍋田 満代, 寺山 多栄子, 千勝 浩美, 丸山 博美, 齊藤 朋子, 髙田 護, 大渓 俊幸, 今関 文夫
    Campus health 公益社団法人全国大学保健管理協会機関誌 58(2) 176-181 2021年7月  
  • 鈴木 のり子, 潤間 励子, 吉田 智子, 生稲 直美, 田中 麻由, 北橋 美由紀, 鍋田 満代, 寺山 多栄子, 千勝 浩美, 丸山 博美, 齊藤 朋子, 高田 護, 今関 文夫
    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 58回 79-79 2020年11月  
  • 大渓 俊幸, 大竹 直子, 羽田野 明子, 大川 浩明, 桜庭 智子, 生稲 直美, 吉田 智子, 鈴木 のり子, 高田 護, 齋藤 朋子, 潤間 励子, 今関 文夫
    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 58回 98-98 2020年11月  
  • 吉田 智子, 田中 麻由, 潤間 励子, 齊藤 朋子, 生稲 直美, 鍋田 満代, 鈴木 のり子, 寺山 多栄子, 丸山 博美, 千勝 浩美, 大渓 俊幸, 今関 文夫
    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 58回 102-102 2020年11月  
  • 潤間 励子, 吉田 智子, 大熊 幸, 浅野 佳子, 鍋田 満代, 岩倉 かおり, 生稲 直美, 齊藤 朋子, 高田 護, 大渓 俊幸, 今関 文夫
    CAMPUS HEALTH 57(1) 118-119 2020年3月  
  • 岩倉 かおり, 生稲 直美, 吉田 智子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 丸山 博美, 木村 佐織, 寺山 多栄子, 今井 千恵, 高田 護, 齊藤 朋子, 潤間 励子, 大渓 俊幸, 今関 文夫
    CAMPUS HEALTH 57(1) 133-133 2020年3月  
  • 齊藤 朋子, 大岡 美彦, 岩倉 かおり, 生稲 直美, 吉田 智子, 寺山 多栄子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 丸山 博美, 木村 佐織, 今井 千恵, 高田 護, 潤間 励子, 大渓 俊幸, 小笠原 定久, 千葉 哲博, 加藤 直也, 今関 文夫
    CAMPUS HEALTH 57(1) 134-136 2020年3月  
    近年、ウイルス性肝炎が減少している一方で、飲酒や肥満といった生活習慣を背景とした肝障害(非アルコール性脂肪性肝疾患など)が増加しており、健診ではBMI正常で肥満ではないがALT(Alanine transaminase)が高い症例をしばしば経験する。このことに関して、非肥満者におけるALT高値には体重増加(20歳時と比べた増加)が影響を与えるという仮説を立て、検証を行った。方法は、40歳以上の本学職員の健診データを用い、ALT>30に影響する因子について二項ロジスティック回帰分析により解析するとともに、BMI高値に影響する因子、体重増加(20歳時と比べて10kg以上の増加)に影響する因子について同様の解析を行った。また、BMI 30以上の学生のデータと比較検討した。その結果、20歳時と比べて10kg以上の体重増加はALT高値に影響する独立した因子であることが示された。
  • 吉田 智子, 三好 弘子, 西村 恵子, 砂川 昌子, 岩倉 かおり, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 丸山 博美, 木村 佐織, 生稲 直美, 潤間 励子, 大渓 俊幸, 今関 文夫
    CAMPUS HEALTH 57(1) 172-174 2020年3月  
    全国大学保健管理協会関東甲信越地方部会保健看護分科会千葉支部が実施している勉強会(千葉支部会)の1997年から2018年までの会議録と、千葉支部会作成の20周年記念CD-ROM(情報交換データ集)をもとに、千葉支部会の参加校数や開催内容について分析した。また、千葉支部メーリングリスト登録アドレス(27大学45名)宛に質問紙をメールで送信し、「大学規模(学生数)」「保健管理担当看護職の雇用形態」「千葉支部会の参加理由」などについて回答を求めた。結果、千葉支部会の参加校数は、1998年が県内40校中11校(28%)、2018年が県内47校中17校(36%)、22年間の平均参加校数は14.8校であり、7校は一度も参加していなかった。開催内容は「講演」と「情報交換」が主であった。メールによる調査には26名から回答が得られ、雇用形態は常勤17名(65%)、非常勤・パート8名(31%)、その他1名であった。千葉支部会の参加理由(複数回答)は「情報交換できる」90%、「他者と顔見知りになれる」85%、「疑問や問題が解決できる」80%などであった。
  • 大渓 俊幸, 若林 明雄, 中里 道子, 岩倉 かおり, 生稲 直美, 吉田 智子, 高田 護, 齋藤 朋子, 潤間 励子, 清水 栄司, 今関 文夫
    CAMPUS HEALTH 57(1) 365-367 2020年3月  
    本学では平成28年から、学生健診で行うWeb問診の中にメンタルの問題に関する項目を導入した。今回、精神的な問題が学生生活にもたらす影響を明らかにするため、Web問診の結果をもとに、精神障害の有無と「学業」「社会生活」「家族内のコミュニケーションや役割」「社会適応」との関係について検討した。方法は、Web問診で精神症状があると回答した者、または精神的な問題のために「学業」「社会生活」「家族内のコミュニケーションや役割」のいずれかで中等度以上の支障をきたしていると回答した者を対象とし、M.I.N.I.精神疾患簡易構造化面接法(MINI)を一部改編して作成した自記式質問票と、SCOFF、AQ10、SDISS、SASSからなるWeb問診を行った。MINIを改編した質問票では鬱病エピソード・躁病エピソード・全般性不安障害・パニック障害・社交不安障害・PTSD・強迫性障害・統合失調症、SCOFFでは摂食障害、AQ10では自閉症スペクトラム障害の評価を行い、各々診断基準を満たす回答をした者について、SDISSの「学業」「社会生活」「家族内のコミュニケーションや役割」とSASS(社会適応)のスコアを集計した。その結果、鬱病エピソード、社交不安障害、パニック障害の診断基準を満たした群では「学業」「社会生活」「家族内のコミュニケーションや役割」とも支障をきたしている程度が高く、社会適応も悪かった。
  • 大渓 俊幸, 若林 明雄, 中里 道子, 岩倉 かおり, 生稲 直美, 吉田 智子, 高田 護, 齊藤 朋子, 潤間 励子, 清水 栄司, 今関 文夫
    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 57回 100-100 2019年9月  
  • 潤間 励子, 吉田 智子, 大熊 幸, 鍋田 満代, 岩倉 かおり, 生稲 直美, 齊藤 朋子, 高田 誠, 大渓 俊幸, 今関 文夫
    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 57回 49-49 2019年9月  
  • 岩倉 かおり, 生稲 直美, 吉田 智子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 丸山 博美, 木村 佐織, 今井 千恵, 寺山 多栄子, 高田 護, 齊藤 朋子, 潤間 励子, 大渓 俊幸, 今関 文夫
    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 57回 52-52 2019年9月  
  • 齊藤 朋子, 大岡 美彦, 岩倉 かおり, 生稲 直美, 吉田 智子, 寺山 多栄子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 丸山 博美, 木村 佐織, 今井 千恵, 高田 護, 潤間 励子, 大渓 俊幸, 小笠原 定久, 千葉 哲博, 加藤 直也, 今関 文夫
    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 57回 52-52 2019年9月  
  • 吉田 智子, 三好 弘子, 西村 恵子, 砂川 昌子, 岩倉 かおり, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 丸山 博美, 木村 佐織, 生稲 直美, 潤間 励子, 今関 文夫
    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 57回 59-59 2019年9月  
  • 潤間 励子, 川本 達郎, 生稲 直美, 北橋 美由紀, 大渓 俊幸, 今関 文夫, 本村 陽一
    CAMPUS HEALTH 56(1) 205-207 2019年3月  
  • 大渓 俊幸, 大島 郁葉, 平野 好幸, 須藤 千尋, 羽田野 明子, 吉田 智子, 生稲 直美, 岩倉 かおり, 北橋 美由紀, 高田 護, 齊藤 朋子, 潤間 励子, 清水 栄司, 若林 明雄, 今関 文夫
    CAMPUS HEALTH 56(1) 410-412 2019年3月  
    自閉症スペクトラム症に対する認知行動療法(CBT)の効果予測指標についての予備的研究として、ASDである大学生17名(男性10名、女性7名)と定型発達者17名(男性10名、女性7名)を対象に、CBTや通常の治療(TAU)による脳機能の変化として、流暢性課題(VFT)施行中の脳活動を近赤外分光法により測定するとともに、状態評価として、全体的評定尺度(GAF)、社会的適応自己評価尺度などを用いた測定を行った。その結果、ASD群と定型発達群の比較では、ASD群では全体的な機能や社会適応が低下して支障をきたしており、認知機能の柔軟性を評価するVFT施行時にみられる脳活動が小さかった。また、ASDの学生でみられるVFT施行時の脳活動の大きさと、CBTとTAUの併用によりもたらされるGAFスコアの改善の間には正の相関がみられたことから、VFT施行時の脳活動の大きさが、TAUに加えてCBTを行うことによりもたらされる治療効果の予測指標となる可能性が示唆された。
  • 潤間 励子, 川本 達郎, 生稲 直美, 北橋 美由紀, 大渓 俊幸, 今関 文夫, 本村 陽一
    CAMPUS HEALTH 56(1) 205-207 2019年3月  
  • 大渓 俊幸, 大島 郁葉, 平野 好幸, 須藤 千尋, 羽田野 明子, 吉田 智子, 生稲 直美, 岩倉 かおり, 北橋 美由紀, 高田 護, 齊藤 朋子, 潤間 励子, 清水 栄司, 若林 明雄, 今関 文夫
    CAMPUS HEALTH 56(1) 410-412 2019年3月  
    自閉症スペクトラム症に対する認知行動療法(CBT)の効果予測指標についての予備的研究として、ASDである大学生17名(男性10名、女性7名)と定型発達者17名(男性10名、女性7名)を対象に、CBTや通常の治療(TAU)による脳機能の変化として、流暢性課題(VFT)施行中の脳活動を近赤外分光法により測定するとともに、状態評価として、全体的評定尺度(GAF)、社会的適応自己評価尺度などを用いた測定を行った。その結果、ASD群と定型発達群の比較では、ASD群では全体的な機能や社会適応が低下して支障をきたしており、認知機能の柔軟性を評価するVFT施行時にみられる脳活動が小さかった。また、ASDの学生でみられるVFT施行時の脳活動の大きさと、CBTとTAUの併用によりもたらされるGAFスコアの改善の間には正の相関がみられたことから、VFT施行時の脳活動の大きさが、TAUに加えてCBTを行うことによりもたらされる治療効果の予測指標となる可能性が示唆された。
  • 潤間 励子, 今井 千恵, 鍋田 満代, 岩倉 かおり, 千勝 浩美, 土屋 美香, 生稲 直美, 太和田 暁之, 大渓 俊幸, 今関 文夫
    千葉医学雑誌 94(6) 219-219 2018年12月  
  • 大渓 俊幸, 吉田 智子, 生稲 直美, 岩倉 かおり, 太和田 暁之, 潤間 励子, 今関 文夫, 細田 豊, 橋本 佐, 中里 道子, 伊豫 雅臣, 清水 栄司, 若林 明雄
    千葉医学雑誌 94(6) 219-220 2018年12月  
  • 潤間 励子, 川本 達郎, 生稲 直美, 北橋 美由紀, 大渓 俊幸, 今関 文夫, 本村 陽一
    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 56回 64-64 2018年9月  
  • 大渓 俊幸, 大島 郁葉, 若林 明雄, 羽田野 明子, 須藤 千尋, 平野 好幸, 生稲 直美, 潤間 励子, 清水 栄司, 今関 文夫
    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 56回 107-107 2018年9月  
  • 太和田 暁之, 岩倉 かおり, 生稲 直美, 近藤 妙子, 横地 紀子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 吉田 智子, 天野 佳正, 岩瀬 俊明, 潤間 励子, 大渓 俊幸, 町田 基, 今関 文夫
    千葉医学雑誌 94(1) 39-39 2018年2月  
  • 潤間 励子, 今井 千恵, 鍋田 満代, 岩倉 かおり, 千勝 浩美, 土屋 美香, 生稲 直美, 太和田 暁之, 大渓 俊幸, 今関 文夫
    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 55回 46-46 2017年11月  
  • 潤間 励子, 今井 千恵, 鍋田 満代, 岩倉 かおり, 千勝 浩美, 土屋 美香, 生稲 直美, 太和田 暁之, 大渓 俊幸, 今関 文夫
    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 55回 46-46 2017年11月  
  • 大渓 俊幸, 若林 明雄, 吉田 智子, 生稲 直美, 岩倉 かおり, 太和田 暁之, 潤間 励子, 中里 道子, 清水 栄司, 今関 文夫
    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 55回(1) 91-91 2017年11月  
  • 大渓 俊幸, 若林 明雄, 吉田 智子, 生稲 直美, 岩倉 かおり, 太和田 暁之, 潤間 励子, 中里 道子, 清水 栄司, 今関 文夫
    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 55回 91-91 2017年11月  
  • 太和田 暁之, 岩倉 かおり, 生稲 直美, 近藤 妙子, 横地 紀子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 吉田 智子, 天野 佳正, 潤間 励子, 大渓 俊幸, 町田 基, 今関 文夫
    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 54回 71-71 2016年9月  
  • 岩倉 かおり, 吉田 智子, 生稲 直美, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 近藤 妙子, 横地 紀子, 今井 千恵, 土屋 美香, 太和田 暁之, 潤間 励子, 大渓 俊幸, 今関 文夫
    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 54回 45-45 2016年9月  
  • 大渓 俊幸, 中里 道子, 須藤 千尋, 潤間 励子, 吉田 智子, 生稲 直美, 岩倉 かおり, 土屋 美香, 鍋田 満代, 近藤 妙子, 千勝 浩美, 太和田 暁之, 松澤 大輔, 中川 彰子, 清水 栄司, 今関 文夫
    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 54回 50-50 2016年9月  
  • 潤間 励子, 今井 千恵, 生稲 直美, 岩倉 かおり, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 近藤 妙子, 横地 紀子, 土屋 美香, 吉田 智子, 太和田 暁之, 大渓 俊幸, 今関 文夫
    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 54回 87-87 2016年9月  
  • 大渓 俊幸, 中里 道子, 須藤 千尋, 吉田 智子, 生稲 直美, 岩倉 かおり, 土屋 美香, 鍋田 満代, 近藤 妙子, 千勝 浩美, 太和田 暁之, 潤間 励子, 中川 彰子, 松澤 大輔, 清水 栄司, 今関 文夫
    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 54回 122-122 2016年9月  
  • 潤間 励子, 生稲 直美, 今井 千恵, 岩倉 かおり, 吉田 智子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 近藤 妙子, 横地 紀子, 土屋 美香, 内 玲往那, 太和田 暁之, 大渓 俊幸, 今関 文夫
    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 53回 42-42 2015年8月  
  • 大渓 俊幸, 中里 道子, 須藤 千尋, 松澤 大輔, 吉田 智子, 生稲 直美, 岩倉 かおり, 鍋田 満代, 近藤 妙子, 千勝 浩美, 藤本 浩司, 吉田 知彦, 潤間 励子, 中川 彰子, 清水 栄司, 今関 文夫
    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 53回 81-81 2015年8月  
  • 潤間 励子, 齋藤 佳子, 吉田 智子, 今井 千恵, 土屋 美香, 千勝 浩美, 鍋田 満代, 齊川 郁子, 生稲 直美, 藤本 浩司, 大渓 俊幸, 今関 文夫
    千葉医学雑誌 90(4) 153-153 2014年8月  
  • 大渓 俊幸, 須藤 千尋, 松澤 大輔, 野口 玲美, 磯田 洋美, 吉田 智子, 生稲 直美, 鍋田 満代, 藤本 浩司, 齊藤 佳子, 潤間 励子, 浅野 憲一, 中川 彰子, 中里 道子, 清水 栄司, 今関 文夫
    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 52回 82-82 2014年8月  
  • 生稲 直美, 潤間 励子, 吉田 智子, 齊川 郁子, 今井 千恵, 大塚 佳子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 吉本 都, 岡野 浩美, 藤本 浩司, 齋藤 佳子, 長尾 啓一, 今関 文夫
    CAMPUS HEALTH 49(4) 79-79 2012年9月  
  • 潤間 励子, 長尾 啓一, 今井 千恵, 大塚 佳子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 吉本 都, 齊川 郁子, 生稲 直美, 吉田 智子, 藤本 浩司, 齋藤 佳子, 今関 文夫
    CAMPUS HEALTH 49(4) 92-92 2012年9月  
  • 齋藤 佳子, 潤間 励子, 大塚 佳子, 今井 千恵, 生稲 直美, 齊川 郁子, 吉田 智子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 吉本 都, 藤本 浩司, 今関 文夫
    CAMPUS HEALTH 49(4) 91-91 2012年9月  
  • 吉田 智子, 生稲 直美, 齊川 郁子, 大塚 佳子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 吉本 都, 陶山 佳子, 藤本 浩司, 潤間 励子, 中田 暁, 長尾 啓一
    CAMPUS HEALTH 49(1) 156-158 2012年2月  
  • 齊川 郁子, 吉田 智子, 生稲 直美, 鍋田 満代, 大塚 佳子, 岡野 浩美, 千勝 浩美, 吉本 都, 陶山 佳子, 藤本 浩司, 潤間 励子, 中田 暁, 長尾 啓一
    CAMPUS HEALTH 49(1) 245-247 2012年2月  
  • 生稲 直美, 潤間 励子, 吉田 智子, 齊川 郁子, 今井 千恵, 大塚 佳子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 吉本 都, 岡野 浩美, 藤本 浩司, 陶山 佳子, 中田 暁, 長尾 啓一
    CAMPUS HEALTH 49(1) 159-161 2012年2月  
  • 陶山 佳子, 大塚 佳子, 生稲 直美, 齊川 郁子, 吉田 智子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 吉本 都, 藤本 浩司, 潤間 励子, 中田 暁, 櫻井 健一, 横手 幸太郎, 長尾 啓一
    CAMPUS HEALTH 49(1) 193-195 2012年2月  
  • 中田 暁, 今井 千恵, 吉田 智子, 生稲 直美, 斎川 郁子, 藤本 浩司, 陶山 佳子, 潤間 励子, 長尾 啓一, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 吉本 都, 岡野 浩美, 大塚 佳子, 大竹 直子, 吉村 真理子
    CAMPUS HEALTH 49(1) 224-226 2012年2月  
  • 吉田 智子, 生稲 直美, 齊川 郁子, 大塚 佳子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 吉本 都, 陶山 佳子, 藤本 浩司, 潤間 励子, 中田 暁, 長尾 啓一
    CAMPUS HEALTH 48(3) 65-65 2011年10月  
  • 生稲 直美, 吉田 智子, 齊川 郁子, 大塚 佳子, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 吉本 都, 岡野 浩美, 今井 千恵, 陶山 佳子, 藤本 浩司, 潤間 励子, 中田 暁, 長尾 啓一
    CAMPUS HEALTH 48(3) 65-65 2011年10月  
  • 齊川 郁子, 吉田 智子, 生稲 直美, 鍋田 満代, 大塚 佳子, 岡野 浩美, 千勝 浩美, 吉本 都, 陶山 佳子, 藤本 浩司, 潤間 励子, 中田 暁, 長尾 啓一
    CAMPUS HEALTH 48(3) 74-74 2011年10月  
  • 中田 暁, 今井 千恵, 吉田 智子, 生稲 直美, 斎川 郁子, 藤本 浩司, 陶山 佳子, 潤間 励子, 長尾 啓一, 鍋田 満代, 千勝 浩美, 吉本 都, 岡野 浩美, 大塚 佳子, 吉村 真理子, 大竹 直子
    CAMPUS HEALTH 48(3) 72-72 2011年10月  

共同研究・競争的資金等の研究課題

 1