研究者検索結果一覧 三森 寧子 三森 寧子ミツモリ ヤスコ (Yasuko Mitsumori) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属千葉大学 教育学部 准教授学位看護学修士(聖路加看護大学大学院)教育学修士(千葉大学大学院)J-GLOBAL ID201501035676791004researchmap会員IDB000243860外部リンクhttps://kaken.nii.ac.jp/d/r/70633395.ja.html地域看護学・公衆衛生看護学 学校保健・養護教諭養成教育 研究キーワード 7 養護教諭 学校保健 公衆衛生看護学 行政組織 保健師 エスノグラフィー 倫理的実践 研究分野 1 ライフサイエンス / 高齢者看護学、地域看護学 / 経歴 3 2019年4月 - 現在 千葉大学 教育学部 准教授 2018年 - 2019年3月 聖路加国際大学 看護学部 准教授 2012年 - 2017年 聖路加看護大学 看護学部 助教 学歴 3 2013年4月 - 2016年3月 千葉大学 大学院 教育学研究科 2006年4月 - 2008年3月 聖路加国際大学大学院 看護学研究科 1996年4月 - 2000年3月 聖路加看護大学 看護学部 看護学科 委員歴 15 2023年6月 - 現在 日本地域看護学会 理事 2022年6月 - 現在 日本公衆衛生看護学会 編集委員会 2020年4月 - 現在 日本養護教諭養成大学協議会 理事 2019年6月 - 現在 日本放射線看護学会 編集委員会 2018年4月 - 現在 日本健康相談活動学会 編集委員会 もっとみる 論文 40 健康と安全—みんなで活かそう! 私たち保健師のコアバリューとコアコンピテンシー(第1回)「健康の社会的公正」「人権と自律」「健康と安全」 松本 珠実, 三森 寧子 保健師ジャーナル = The Japanese journal for public health nurse 80(4) 330-332 2024年8月 保健師の未来を拓くプロジェクト 2023年度報告(第1報) 2023年度の経過と保健師のコアに関するデルファイ調査(中間報告) 全国保健師長会・全国保健師教育機関協議会・日本公衆衛生看護学会 2023-2024年度合同事業 岡本 玲子, 岸 恵美子, 松本 珠実, 臺 有桂, 村嶋 幸代, 麻原 きよみ, 佐伯 和子, 荒木田 美香子, 井口 理, 和泉 比佐子, 岩本 里織, 遠藤 雅幸, 唐川 祐一, 坂田 祥, 古橋 完美, 前田 香, 松原 三智子, 三森 寧子, 茂木 りほ, 吉村 史子 日本公衆衛生看護学会誌 13(1) 54-57 2024年4月 保健師の未来を拓くプロジェクト 2023年度報告(第2報) 保健師の定義と倫理に関する意見収集調査結果 全国保健師長会・全国保健師教育機関協議会・日本公衆衛生看護学会 2023-2024年度合同事業 岡本 玲子, 岸 恵美子, 松本 珠実, 臺 有桂, 村嶋 幸代, 麻原 きよみ, 佐伯 和子, 荒木田 美香子, 井口 理, 和泉 比佐子, 岩本 里織, 遠藤 雅幸, 唐川 祐一, 古橋 完美, 前田 香, 松原 三智子, 三森 寧子, 茂木 りほ, 吉村 史子 日本公衆衛生看護学会誌 13(1) 58-61 2024年4月 保健師の未来を拓くプロジェクト 2023年度報告(第1報) 2023年度の経過と保健師のコアに関するデルファイ調査(中間報告) 全国保健師長会・全国保健師教育機関協議会・日本公衆衛生看護学会 2023-2024年度合同事業 岡本 玲子, 岸 恵美子, 松本 珠実, 臺 有桂, 村嶋 幸代, 麻原 きよみ, 佐伯 和子, 荒木田 美香子, 井口 理, 和泉 比佐子, 岩本 里織, 遠藤 雅幸, 唐川 祐一, 坂田 祥, 古橋 完美, 前田 香, 松原 三智子, 三森 寧子, 茂木 りほ, 吉村 史子 日本公衆衛生看護学会誌 13(1) 54-57 2024年4月 保健師の未来を拓くプロジェクト 2023年度報告(第2報) 保健師の定義と倫理に関する意見収集調査結果 全国保健師長会・全国保健師教育機関協議会・日本公衆衛生看護学会 2023-2024年度合同事業 岡本 玲子, 岸 恵美子, 松本 珠実, 臺 有桂, 村嶋 幸代, 麻原 きよみ, 佐伯 和子, 荒木田 美香子, 井口 理, 和泉 比佐子, 岩本 里織, 遠藤 雅幸, 唐川 祐一, 古橋 完美, 前田 香, 松原 三智子, 三森 寧子, 茂木 りほ, 吉村 史子 日本公衆衛生看護学会誌 13(1) 58-61 2024年4月 もっとみる MISC 78 学校保健実習を経験した保健師が認識する学校保健実習の意義 廣金 和枝, 三森 寧子 日本公衆衛生看護学会学術集会講演集 10回 124-124 2022年1月 養護教諭が考える職務に関連する学校組織の要因 浦口 真奈美, 三森 寧子 日本公衆衛生看護学会学術集会講演集 10回 176-176 2022年1月 増大号特集 特集1 ルーブリックの活用 ルーブリックを用いたグループワークのピア評価の実際 三森 寧子 看護教育 62(8) 712-717 2021年8月25日 保健師基礎教育の学校保健実習に求められる実習前後の実習依頼、調整、展開方法 実習を受け入れる養護教諭の視点から 廣金 和枝, 岡本 玲子, 三森 寧子, 高田 恵美子 日本公衆衛生看護学会学術集会講演集 9回 165-165 2020年12月 幼児が健康に発達するために支援についての一考察 保護者と幼稚園教諭へのインタビュー調査から 三森 寧子 小児保健研究 79(講演集) 102-102 2020年9月 もっとみる 書籍等出版物 1 みんなでつくる学校のスポーツ安全 金澤, 良, 三森, 寧子, 齋藤, 千景 少年写真新聞社 2020年11月 (ISBN: 9784879817075) 担当経験のある科目(授業) 38 2020年4月 - 現在 心の健康と行動 2019年10月 - 現在 教職実践演習(養護教諭) 2019年4月 - 現在 学校ヘルスプロモーション研究 (千葉大学大学院教育学研究科) 2019年 - 現在 学校救急処置活動 (千葉大学) 2019年 - 現在 問題に対応するための健康教育 (千葉大学) もっとみる 所属学協会 8 日本放射線看護学会 日本教育保健学会 日本養護教諭教育学会 日本健康相談活動学会 日本公衆衛生学会 日本公衆衛生看護学会 日本思春期学会 日本学校保健学会 1 共同研究・競争的資金等の研究課題 14 保健師基礎教育における学校保健実習の支援体制構築を志向した実習実践ガイドの開発 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2024年4月 - 2027年3月 廣金 和枝, 岡本 玲子, 高田 恵美子, 三森 寧子, 沖西紀代子 養護教諭養成教育における「看護学」のモデルカリキュラムの構築に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2023年4月 - 2026年3月 三森 寧子, 川越 明日香, 出口 奈緒子, 齋藤 千景, 西岡 かおり, 小川 真由子, 鎌塚 優子 教育困難校における多職種連携推進ための教育プログラムの開発 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2020年4月 - 2023年3月 齋藤 千景, 朝倉 隆司, 竹鼻 ゆかり, 三森 寧子 保健師基礎教育における実習形態に応じた学校保健実習プログラムの開発 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2019年4月 - 2023年3月 廣金 和枝, 岡本 玲子, 高田 恵美子, 三森 寧子, 稲本 正法 幼児教育におけるソーシャルキャピタルを核とした健康発達資産の醸成に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2019年4月 - 2023年3月 三森 寧子, 朝倉 隆司, 君塚 仁彦, 高橋 浩之, 竹鼻 ゆかり, 齋藤 千景 もっとみる
三森 寧子ミツモリ ヤスコ (Yasuko Mitsumori) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属千葉大学 教育学部 准教授学位看護学修士(聖路加看護大学大学院)教育学修士(千葉大学大学院)J-GLOBAL ID201501035676791004researchmap会員IDB000243860外部リンクhttps://kaken.nii.ac.jp/d/r/70633395.ja.html地域看護学・公衆衛生看護学 学校保健・養護教諭養成教育 研究キーワード 7 養護教諭 学校保健 公衆衛生看護学 行政組織 保健師 エスノグラフィー 倫理的実践 研究分野 1 ライフサイエンス / 高齢者看護学、地域看護学 / 経歴 3 2019年4月 - 現在 千葉大学 教育学部 准教授 2018年 - 2019年3月 聖路加国際大学 看護学部 准教授 2012年 - 2017年 聖路加看護大学 看護学部 助教 学歴 3 2013年4月 - 2016年3月 千葉大学 大学院 教育学研究科 2006年4月 - 2008年3月 聖路加国際大学大学院 看護学研究科 1996年4月 - 2000年3月 聖路加看護大学 看護学部 看護学科 委員歴 15 2023年6月 - 現在 日本地域看護学会 理事 2022年6月 - 現在 日本公衆衛生看護学会 編集委員会 2020年4月 - 現在 日本養護教諭養成大学協議会 理事 2019年6月 - 現在 日本放射線看護学会 編集委員会 2018年4月 - 現在 日本健康相談活動学会 編集委員会 もっとみる 論文 40 健康と安全—みんなで活かそう! 私たち保健師のコアバリューとコアコンピテンシー(第1回)「健康の社会的公正」「人権と自律」「健康と安全」 松本 珠実, 三森 寧子 保健師ジャーナル = The Japanese journal for public health nurse 80(4) 330-332 2024年8月 保健師の未来を拓くプロジェクト 2023年度報告(第1報) 2023年度の経過と保健師のコアに関するデルファイ調査(中間報告) 全国保健師長会・全国保健師教育機関協議会・日本公衆衛生看護学会 2023-2024年度合同事業 岡本 玲子, 岸 恵美子, 松本 珠実, 臺 有桂, 村嶋 幸代, 麻原 きよみ, 佐伯 和子, 荒木田 美香子, 井口 理, 和泉 比佐子, 岩本 里織, 遠藤 雅幸, 唐川 祐一, 坂田 祥, 古橋 完美, 前田 香, 松原 三智子, 三森 寧子, 茂木 りほ, 吉村 史子 日本公衆衛生看護学会誌 13(1) 54-57 2024年4月 保健師の未来を拓くプロジェクト 2023年度報告(第2報) 保健師の定義と倫理に関する意見収集調査結果 全国保健師長会・全国保健師教育機関協議会・日本公衆衛生看護学会 2023-2024年度合同事業 岡本 玲子, 岸 恵美子, 松本 珠実, 臺 有桂, 村嶋 幸代, 麻原 きよみ, 佐伯 和子, 荒木田 美香子, 井口 理, 和泉 比佐子, 岩本 里織, 遠藤 雅幸, 唐川 祐一, 古橋 完美, 前田 香, 松原 三智子, 三森 寧子, 茂木 りほ, 吉村 史子 日本公衆衛生看護学会誌 13(1) 58-61 2024年4月 保健師の未来を拓くプロジェクト 2023年度報告(第1報) 2023年度の経過と保健師のコアに関するデルファイ調査(中間報告) 全国保健師長会・全国保健師教育機関協議会・日本公衆衛生看護学会 2023-2024年度合同事業 岡本 玲子, 岸 恵美子, 松本 珠実, 臺 有桂, 村嶋 幸代, 麻原 きよみ, 佐伯 和子, 荒木田 美香子, 井口 理, 和泉 比佐子, 岩本 里織, 遠藤 雅幸, 唐川 祐一, 坂田 祥, 古橋 完美, 前田 香, 松原 三智子, 三森 寧子, 茂木 りほ, 吉村 史子 日本公衆衛生看護学会誌 13(1) 54-57 2024年4月 保健師の未来を拓くプロジェクト 2023年度報告(第2報) 保健師の定義と倫理に関する意見収集調査結果 全国保健師長会・全国保健師教育機関協議会・日本公衆衛生看護学会 2023-2024年度合同事業 岡本 玲子, 岸 恵美子, 松本 珠実, 臺 有桂, 村嶋 幸代, 麻原 きよみ, 佐伯 和子, 荒木田 美香子, 井口 理, 和泉 比佐子, 岩本 里織, 遠藤 雅幸, 唐川 祐一, 古橋 完美, 前田 香, 松原 三智子, 三森 寧子, 茂木 りほ, 吉村 史子 日本公衆衛生看護学会誌 13(1) 58-61 2024年4月 もっとみる MISC 78 学校保健実習を経験した保健師が認識する学校保健実習の意義 廣金 和枝, 三森 寧子 日本公衆衛生看護学会学術集会講演集 10回 124-124 2022年1月 養護教諭が考える職務に関連する学校組織の要因 浦口 真奈美, 三森 寧子 日本公衆衛生看護学会学術集会講演集 10回 176-176 2022年1月 増大号特集 特集1 ルーブリックの活用 ルーブリックを用いたグループワークのピア評価の実際 三森 寧子 看護教育 62(8) 712-717 2021年8月25日 保健師基礎教育の学校保健実習に求められる実習前後の実習依頼、調整、展開方法 実習を受け入れる養護教諭の視点から 廣金 和枝, 岡本 玲子, 三森 寧子, 高田 恵美子 日本公衆衛生看護学会学術集会講演集 9回 165-165 2020年12月 幼児が健康に発達するために支援についての一考察 保護者と幼稚園教諭へのインタビュー調査から 三森 寧子 小児保健研究 79(講演集) 102-102 2020年9月 もっとみる 書籍等出版物 1 みんなでつくる学校のスポーツ安全 金澤, 良, 三森, 寧子, 齋藤, 千景 少年写真新聞社 2020年11月 (ISBN: 9784879817075) 担当経験のある科目(授業) 38 2020年4月 - 現在 心の健康と行動 2019年10月 - 現在 教職実践演習(養護教諭) 2019年4月 - 現在 学校ヘルスプロモーション研究 (千葉大学大学院教育学研究科) 2019年 - 現在 学校救急処置活動 (千葉大学) 2019年 - 現在 問題に対応するための健康教育 (千葉大学) もっとみる 所属学協会 8 日本放射線看護学会 日本教育保健学会 日本養護教諭教育学会 日本健康相談活動学会 日本公衆衛生学会 日本公衆衛生看護学会 日本思春期学会 日本学校保健学会 1 共同研究・競争的資金等の研究課題 14 保健師基礎教育における学校保健実習の支援体制構築を志向した実習実践ガイドの開発 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2024年4月 - 2027年3月 廣金 和枝, 岡本 玲子, 高田 恵美子, 三森 寧子, 沖西紀代子 養護教諭養成教育における「看護学」のモデルカリキュラムの構築に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2023年4月 - 2026年3月 三森 寧子, 川越 明日香, 出口 奈緒子, 齋藤 千景, 西岡 かおり, 小川 真由子, 鎌塚 優子 教育困難校における多職種連携推進ための教育プログラムの開発 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2020年4月 - 2023年3月 齋藤 千景, 朝倉 隆司, 竹鼻 ゆかり, 三森 寧子 保健師基礎教育における実習形態に応じた学校保健実習プログラムの開発 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2019年4月 - 2023年3月 廣金 和枝, 岡本 玲子, 高田 恵美子, 三森 寧子, 稲本 正法 幼児教育におけるソーシャルキャピタルを核とした健康発達資産の醸成に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2019年4月 - 2023年3月 三森 寧子, 朝倉 隆司, 君塚 仁彦, 高橋 浩之, 竹鼻 ゆかり, 齋藤 千景 もっとみる